Houdini関連のつぶやき2017年6月分まとめ

オレオレhoudini備忘録 2017年6月分 ゲームエフェクト寄りです。 続きを読む
1
Ryoji Fujita @fujitarium

@taikomatsu @_ShoHey_ やるとしたらこんなふうに3次元ボロノイの2次元平面を取り出す感じで、4次元ボロノイの3次元部分を取り出せば出きるんじゃないですかね。そのためには4次元tetrahedralizeが必要です。僕はこれが出来なくて高速化は挫折しました。後はよろしく。 pic.twitter.com/3ffXF5exdA

2017-05-29 12:55:57
拡大
Kaz-Kitaguchi @kit2cuz

Deep EXRは実際に使ったことないけど、無意識に知識があるのは、ここに図解で説明されているからなのだ。 redshiftjp-82d62.firebaseapp.com/#I/EXR%20Topic…

2017-05-31 22:56:29
UnlimitedEffectWorks @ijiVFX

30ドル払えばhoudiniのUV周りで幸せになれるのかもしれない cmivfx.com/houdini-proced…

2017-06-01 14:58:48
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

openclによるsimってcluster使うと、セットアップしなくても単純に速度が上がるんだね たしかGrainも付けるだけでセットアップしなくても早くなるから謎だったけど、そういうことか

2017-06-01 17:57:24
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

clusterpointも中見れないからどういうことやねんってなってたけど 教えてもらったhipファイルでVOPで普通に組まれてたし 結局instancesimする時に必要なbound情報をSOP内で作ってるってことなのね

2017-06-01 18:06:01
sim @0x_Sim

@Kensuke_00 最近ですが、IndieもOKになりましたよ! sidefx.com/filmtv/compare/

2017-06-01 22:06:52
Masanori @masatroy

@Kensuke_00 そのファイル気になりまする

2017-06-02 01:06:58
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

@masatroy やってることはscaleやMaxMinをDetail化してdivsizeなど、instancing用のデータを作り デフォノードのClusterPoints内を見ればForEach内のVOPで同じようなことだと分かります cluster自体はgroupに近い概念だと思っています

2017-06-02 02:27:57
Masanori @masatroy

@Kensuke_00 あ、これでしたか! これ凄く勉強になってます。 まだ自分も理解できてない部分はありますが、参照するパラメータ等の設定に気を付ければシェルフよりも使い勝手いいのかな? カメラ距離を取ってくるやり方は自分も驚きました。もう少し軽くできそうなので、時間見つけて分解してみようかと!

2017-06-02 03:14:40
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

@masatroy 個人的には、カメラ基準のdistやcluster→countをAnimソースとして考えていたり シミュ後の合わせや普通にcloudnoise使うのが驚きといった感じですかね DOP内は噂のColorMatchさんでした、GasMatch凄い まだhipをしっかり把握してないです…

2017-06-02 02:28:25
北川茂臣(KITAGAWA) @shige_ktgw

【過去記事ポスト】 Houdiniレシピ:隠しノードを表示する nomoreretake.net/?p=5986 pic.twitter.com/Aa4jUjzOiV

2017-06-05 21:17:53
拡大
entagma @entagma

Learn how to visualise movie colors using VEX in today's tutorial @sidefx #houdini vimeo.com/220233403 pic.twitter.com/mSRmzFPbcO

2017-06-05 19:54:37
拡大
UnlimitedEffectWorks @ijiVFX

store.steampowered.com/app/363020/IPa… こういうのをhoudiniでやるとしたらか・・・アルゴリズムさえ分かれば組めそう

2017-06-06 09:38:56
UnlimitedEffectWorks @ijiVFX

今ちょっと試せないけどorboltにUVLayoutPlusっていうのがあったんだけどどうなんだろう? orbolt.com/asset/mifth::m…

2017-06-06 09:46:59
UnlimitedEffectWorks @ijiVFX

orbolt.com/asset/mifth::m… UVを真っ直ぐにしてくれるotlもある。こっちは無料

2017-06-06 10:48:39
Luiz Kruel @luizkruel

New #houdini vector field exporter for #ue4. @mike_lyndon is crushing it, glad to have him on our team. vimeo.com/219920922/f219…

2017-06-07 10:06:15
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

凄く勉強になった HoudiniでOpenCLやるならまずこれですわ よくよく見たらOnlineVFXさんだし、やっぱり最高かよ この資料漁ってる時は本気でロシア人になりたいと思った vimeo.com/218354696

2017-06-08 08:14:54
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

OnlineVFXさんのサイトはこちら ロシア語だとコースいっぱいあるのに英語コースだと途端に数が減ってしまうのが悲しい…ロシア語できたらなーっていう online-vfx.ru

2017-06-08 08:16:39
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

OpenCLってなんだよ、具体的にどこか便利なのってお話ですが 分かりやすく例を挙げればEntagmaさんのReaction Diffusionのような表現かなと 初期状態でのみAttributeやField情報が必要な計算が爆速 vimeo.com/170073061

2017-06-08 08:31:41
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

たしかこのチュートリアルではVolumeBlurが使われていましたが、OpenCLのチュートリアルを見るとAttributeBlur自体にもOpenCL使われてましたね あれ、でもVolumeBlur中身見れないわ これだとダメかも 間違ってたりこれより良い例あれば教えてください

2017-06-08 08:35:38
エヘクト勉強中Kensuke @Kensuke_00

初期情報のみだと早い理由はビデオカードへの書き込みうんぬんかんぬん とかはHoudiniのサンプル漁れば出てくると思うので調べてみてください カーネル関数とか最初は慣れないけど、結局やってることは同じです インポートとアウトプットをBindingsして使うのはプログラミング感ある

2017-06-08 08:41:13
1 ・・ 6 次へ