堤防決壊の恐れのニュースを聞くと名古屋弁の「おてゃーにんそく(小田井人足)」の話を思い出す

おてゃーにんそく:怠け者 の意味なんだけどその語源は辛い歴史
5
こじこじ🎄 @cozi_cozy

河川氾濫のニュースを聞くとおてゃーにんそく(小田井人足)の話を思い出すのよ。 名古屋弁で言うところの怠け者の意味。 よく婆ちゃんから「◯◯はおてゃーにんそくだでいかんなも」って言われてた。

2017-07-05 21:27:17
hyokkie @hyokkie0720

仕事や勉強をさぼる人のこと「おてやにんそく」って言うの、ガチガチの名古屋弁なのだとさっき知った。 小さい頃から普通に使ってきたけど、まさか「小田井」+「人足」だったとは。差別的な語源にもびっくり。 pic.twitter.com/XQvxmqNYik

2017-04-02 17:49:23
拡大
ゑぎ しゅん @egi_npn_shun

ついでだから小田井人足の話をしておこう。タモさん好きでしょこういうのw 大雨で名古屋城の北にある庄内川が氾濫すると困るので、殿さまが川の北の小田井の人たちに命じましたとさ(つづきはこちら→d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE…

2016-09-20 00:10:07
るなみるく @hetarinnko

名古屋には「小田井人足」と言う話がある。名古屋城を守る為に名古屋城と反対側にある庄内川の堤防を人足達がわざわざ決壊させた。まさか今でも各地で同様の事が行われていないでしょうね? #日曜討論

2016-09-18 10:11:09
歴史ナビ @rekinavi

【史実】鈴木雅氏(名古屋市博物館学芸員)は、尾張藩の民政記録集「地方古義」に、”寛文六年秋に洪水が起き、枇杷島橋が耐えられなくなったため下小田井村の堤を切った”という記述を見つけ、「小田井人足」という用語の由来を裏付けた chunichi.co.jp/article/aichi/…

2016-06-20 09:00:15
上更プラウス千秋⚜💌 @mio_sng

名古屋では小田井人足、有名よね。学校で習うんだっけ

2016-07-17 01:55:22
okemos @okemos_PES

『「真剣に仕事をしない者」の意味で「小田井人足」という言葉…堤防を切るため動員された住民らが少しでも作業を遅らせようとしたという言い伝えが由来とされ、その背景が今回初めて具体的に裏付けられた』 / “尾張藩、増水時に堤防切り橋保…” htn.to/Gq5icb

2016-06-18 16:16:02
まつき @matukimatuki

現名古屋市周辺でも、「小田井人足」って言葉がある。名古屋市の北方と西方には、市境付近を庄内川が流れている。庄内川が溢れそうになると、名古屋の城下を守るために、城下から見て外側に当たる地域の..「水害・治水・利水と日本の暗い歴史」 togetter.com/li/874555#c216…

2015-09-18 09:02:59
まつき @matukimatuki

転じて、「小田井人足」は、「怠け者」という意味を持つようになった。「水害・治水・利水と日本の暗い歴史」 togetter.com/li/874555#c216…

2015-09-18 09:03:48
まつき @matukimatuki

堤防の外側を切らしたというのが史実かは怪しいけど、「小田井人足」って言葉は使われていた(いる)のは、史実。 blogs.yahoo.co.jp/marst28/485111..「水害・治水・利水と日本の暗い歴史」 togetter.com/li/874555#c216…

2015-09-18 09:06:34