漫画の著作権が漫画家にない?!場合もあり得るというお話

webサイトの漫画掲載は「原稿の納品と同時に著作権はクライアントに移行、著作人格権は行使しないもの」とする契約がデフォ、「マンガの著作権はマンガ家にあるもの」と当然のことと思っていると危ないというお話が上がっていたのでまとめてみました。
363
中野希美 @kimi1114nakano

@kentaro666 @keiichisennsei 竹熊さんのご利用実態はまったく何の問題もなく、大塚先生のHPにある「契約協議」もクライアントとの協議であれば何の問題もありません。

2017-07-16 16:02:05
中野希美 @kimi1114nakano

@kentaro666 @keiichisennsei そうですね、ボクシングのセコンド。まさにそのような役割だと思います。 ただ、最初のツイートを見て、そう理解できる一般の方はなかなかいないだろうし、一見するとやはり非弁行為のように読めてしまうと思います。 影響力がおありなので、老婆心で口を挟みました。失礼しました。

2017-07-16 16:06:06
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666

@kojiaihara 某氏は意図的に出版社と契約書を結ばない、と聞いた。版元に伺いを立てずに自著を自由に扱えるから。一方的にA社を打ち切って、B社から出すこともできる。契約いかんに関わらず著作権は自然権として作者に存在するから、契約しない状態が作者は最強らしい。まあ、某氏だからできるんだろうけどね。

2017-07-16 16:11:41
中野希美 @kimi1114nakano

@kentaro666 @keiichisennsei こちらこそ、長々と失礼しました。竹熊さんの情報提供で、作家のみなさんが交渉力をつけて行かれることは素晴らしいことで、ツイートするのは気が引けたのですが、弁護士、司法書士、行政書士の職域の問題はとても繊細な問題なものですから…。 ご丁寧なご返信ありがとうございました。それでは。

2017-07-16 16:44:24