「漫画の著作権が漫画家にない?!場合もあり得るというお話」に対する反応

田中圭一さんのツイートを発端としたまとめに対する、漫画家・イラストレーターさんのコメントをまとめました。
27

元になったツイートまとめ

まとめ 漫画の著作権が漫画家にない?!場合もあり得るというお話 webサイトの漫画掲載は「原稿の納品と同時に著作権はクライアントに移行、著作人格権は行使しないもの」とする契約がデフォ、「マンガの著作権はマンガ家にあるもの」と当然のことと思っていると危ないというお話が上がっていたのでまとめてみました。 172257 pv 3836 102 users 348
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

いくつかWebサイトからの連載依頼が来て契約書ドラフトを見せてもらったけれど、もれなく「原稿の納品と同時に著作権はクライアントに移行、著作人格権は行使しないもの」が書いてあるなぁ。この文言を変えてもらえるサイトもあるし、変えてくれないサイトもあった。変えられない場合はお断りした。

2017-07-16 09:37:47

漫画家のコメント

森崎令子 @mr0124

「原稿の納品と同時に著作権はクライアントに移行する」 こういう契約書を出すクライアントとは法廷で争えます 「全ての著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を譲渡する」という一文がなければ権利を主張できません トラブルにあわれた方は専門家に読み解いて貰い道を探して下さい

2017-07-16 11:43:03
海野螢 30日ヤ37b黒鹿亭 @unnohotaru

漫画の著作権が漫画家にない?!場合もあり得るというお話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1130500 web配信で全三話で事前契約してたのに一話描いたら連絡途切れて逃げられたことあったな。まあ一話分のギャラは入ってからいいんだけど。

2017-07-16 18:48:41
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

著作権譲渡を求めてくる企業には2種類あって、単に広告クリエイティブ等の契約書を流用している会社と、明確に将来IPで稼ぎたい会社。納得して契約する漫画家もいるが、後悔する人も多く「こういう契約もあるのか」と広く知らしめるのは良いこと。 togetter.com/li/1130500

2017-07-16 22:36:20
よしたに@「ゆるゆる楽しい 40代ぼっち暮らし」発売中 @dancom

契約書はひととおり読まないとダメです。いついかなるときもです。/漫画の著作権が漫画家にない?!場合もあり得るというお話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1130500 @togetter_jpさんから

2017-07-18 15:28:43

イラストレーターのコメント

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

ぼくは著作権譲渡を求めてくる仕事は全て断っていますが何も譲渡しなくても双方、困らない契約方法があってそうした契約方法をたくさんの人に知ってもらうことも大事。そのためには組織にしておくと立場も強くなる。それが日本美術著作権連合です。会員でなくても助言を受けられる。

2017-07-17 00:03:53
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

トラブルが起きてから対処するだけでなく、トラブルが起きないように予防することも大事なので、プロとかアマチュアとか関係ない。ぼくが日本美術著作権連合の理事をしてたときは組織に入っていない人の相談にものってた。でも活動にお金はあまりかけられないのでネットも利用したりした。

2017-07-17 00:06:51
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

ネットの前は、関連の雑誌の連載や特集記事とかありましたね。例えば玄光社の『イラストレーション』誌。そのとき(当時)いろいろ教わった憲法学者の佐藤薫さんは、いま(ウィキによれば)日本漫画家協会の日本漫画家協会著作権委員だそうです(みなさんも検索してね)

2017-07-17 00:11:47
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

そんなわけでぼくはまず著作権法を学び、自転車に乗るようになって道路交通法や道路運送車両法とかも読み、いまの政治に腹が立って憲法の本もいっぱい読んだのですが、それはまあ横に置いといて驚いたのが加戸守行さん←いまの著作権法の草稿執筆者。ぼくが英語では加藤をKatohにしてる理由(^^

2017-07-17 00:34:37
yoko kadokawa @pino_pinocolina

書籍関係のお仕事では著作権譲渡はほとんどなくて契約書を交わすこともほぼ無いのだけれど最近困るのは仕事した後で著作権譲渡の契約書を送ってくるところがあること。書籍関係の会社も変わってきつつあるから新規で仕事受けるところは要事前確認だわ。

2017-07-18 02:47:20

広告・パンフレット漫画について

慣習として「買取」(著作権譲渡)となっているようです。

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中 @takuya_uruno

↓ 「著作権を譲渡して人格権は行使するな」は広報漫画でも大抵言われるけど、ボクは毎回交渉して出来るだけ変えてもらっている。なので、ほとんどの作品の権利は自分で押さえているの。だからって勝手にしていいとも思ってないけどね。自分の作品を知らない誰かに勝手に扱われるのが嫌なだけ(笑)

2017-07-16 16:18:28
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

@keiichisennsei こんにちは。パンフレット漫画を勝手にWEB配信され「この漫画は買取制なので著作権はクライアント側にある」と主張されたため、裁判に発展しない金額で無断使用料・パブリシティ使用料・WEB媒体からの掲載削除で解決させた例は複数あります。私もそのひとり。

2017-07-17 12:19:47
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

契約書は漫画業界独特の口約束です。お仕事のご依頼時に「パンフレット漫画を描いて下さい」とだけ言われ描いたらビックリ!ホームページに掲載されるわWEBで流れるわ大拡散!すぐさま削除依頼を書面にて提出致しました。無くならないんだなぁ…漫画業界の口約束の世界)涙 twitter.com/keiichisennsei…

2017-07-17 17:21:22
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

(´3`).。oO 著作権法第59条 著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない。 漫画家はまずこれを知っとこう!変な書類にハンコ押しちゃいけないヨ

2017-07-17 18:02:08
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

@keiichisennsei (´3`).。oO 漫画業界の嫌な風習、口約束で契約書なし。あくまでも「パンフレット漫画」とのご依頼だったので、無断でホームページ、WEB媒体に掲載されている漫画全てを削除依頼。そして示談契約書と謝罪書はこちら。無断使用する会社への法律漫画家の対応はこんな感じです。ご参考まで。 pic.twitter.com/PH7OsThzFx

2017-07-17 18:41:57
拡大
拡大
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

漫画の無断使用で法律漫画家を本気で怒らせたらこうなる。50万円以下の罰金! おーいえー! (連載2本描きながら交渉してたんだから誰か褒めてくれ……) twitter.com/sakura_masumi/…

2017-07-17 18:47:34
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

(´3`).。oO 漫画や創作活動をしている限り、どれだけ契約書があってもトラブルに巻き込まれてしまう。法律知識をある程度持っているはずの私でもトラブルは避けられない。そういう世界と戦いながら創作していくしかないワケです。

2017-07-18 13:16:03
桜真澄@漫画家 @sakura_masumi

(´3`).。oO 新人の読み切り漫画家が「契約書交わしましょう」なんて言えないよね。執筆前に契約書を頼んでも、たった1回の仕事に契約書なんか作れるか!って言われて進行する漫画業界の嫌な風習、口約束。私はこれとずっと戦ってるけど、戦えない漫画家もいるんだよね。

2017-07-18 13:29:56

ツイート中に登場した組織のこと

一般社団法人日本美術著作権協会

”絵画、彫刻、写真等の視覚芸術の作家(アーティスト)からその著作権の管理委託を受け、それぞれの権利保護と管理を行っております。”(WEB Siteより引用)

公益社団法人日本漫画家協会

”漫画家(または原作者・研究者)を職業として生計を立てていて、著作者として申告・納税している”人限定。
入会金1万円、年会費2万円かかりますが、著作権・契約の相談が出来る他「文芸美術国民健康保険」に入れる等の特典があります。