
東京、大阪間。横田空域を無くせば飛行機で今の半分の30分で行けます。リニアは要りません。 高深度駅乗り換えだけで大変な時間がかかり、莫大な電気を食い原発を稼働させる口実に利用され、不便で本数も少ない前時代の遺物のリニア新幹線。 空には無料の広大な空間が既に存在しています。
2017-07-22 03:36:28
横田空域では日本の民間機が飛べない(キリッ 調布から伊豆諸島に向かう新中央航空は民間機ではないのかな。 いや、たしかにパイロットは元自が目立つ会社ではあるけれど。
2017-07-22 03:46:13
どのメーカーの、どの機種なら伊丹~羽田間を30分で飛行できますか? 台風や雷雨でも、その飛行機は確実に30分で飛んでくれますか? twitter.com/essssu/status/…
2017-07-22 09:25:27
@essssu @noobow FF外から失礼します 羽田空港の搭乗完了しドアが閉まったあと滑走路に行くまで10分〜15分ほどかかるので不可能に近いと思います。 横田空域を無くしても40〜50分ぐらいではないですか? 後、空にも道があるので無限って訳では無いです。
2017-07-22 09:43:47
RT リニアの駅の地下乗換を問題にするのなら、羽田空港内を歩く距離は問題外な話だと思うがな。モノレールや京急で空港に行くならなおさら。
2017-07-22 09:52:08
まあ、地下駅の乗換に時間がかかるのも、横方向の移動に時間がかかるのも、エスカレーターや動く歩道が遅すぎるのが問題だから、リニアの駅や空港では、現代技術の粋を集めて、高速移動を安全にできるものを設置すればいいのよ。
2017-07-22 09:58:47
品川-橋本や名古屋-中津川なんて、リニアに乗っている時間よりエスカレーターに乗っている時間の方が長いとか、開業の暁にはネタにされそうだしな。
2017-07-22 10:00:03
福岡宮崎が直線200キロで45分かかるのに、横田空域ないだけで直線400キロある東京大阪が30分になるわけないんだよなあ。 twitter.com/essssu/status/…
2017-07-22 10:02:37
昨日もAbemaニュースでエスカレーターのキャンペーンのニュースやってたけど、話題になって何年たつか知らんが、速く移動したいニーズに対するまともな回答が無いからなぁ。
2017-07-22 10:16:48
昔やった移動速度比較実験の結果も紹介していたけど、ざっくり4割短縮していたな。このニーズに対する回答どころか、もっと遅くしろというのまで現れる始末だし。
2017-07-22 10:19:05
新幹線上野駅で実証実験してほしいです。あそこの移動がなんとかなるなら品川もそんなに怖くない。 twitter.com/suna_usagi/sta…
2017-07-22 10:25:30
横田空域の弊害を全く理解していない人がいるんだな。 news-postseven.com/archives/20141…
2017-07-22 10:42:57
米軍管轄する「横田空域」 返還されれば羽田-伊丹が30分に│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20141… #postseven
2017-07-22 10:51:21
ですから、伊丹~羽田間を30分で飛べる飛行機が有るのかどうかを聞いています。どの機種が30分で飛べる性能を持っていますか? twitter.com/essssu/status/…
2017-07-22 10:51:27
横田空域さえ無ければ、日本の空輸が早くなるって言うけど、前に話題になった話で、新宿銀座六本木とか所謂大都会の上を数百メートル(品川ならもっと低くなる?)の低さで通るジェット機をお望みなのかしらね? 都庁から飛んでるジェット機の正面を撮りたい、とか?(笑)
2017-07-22 11:01:20
全エスカレーターを歩けば、新幹線と常磐線特急は3分で乗換可能。山手線は水平移動があるので5分はみたい。 twitter.com/hatimaki_kurod…
2017-07-22 11:03:03
実際、横田空域の話で空域を無くしたいのは、オリンピックへ向けて、むしろ与党とか経済関係の方々で、そしたら手のひら返すように、都会の真上を飛行機が通るなんてと言い出してるのが、プロの方々なわけで。 横田基地の軍民共用も同じく。 軍民共用反対って、普通の空港なら今より飛ぶよ?(笑)
2017-07-22 11:10:38
@essssu なりませんよ 不可能です さっきも書いた通り上がるのに時間がかかります。空港混雑なら尚更 上がってからでも空域通って40分ぐらいになると思います 時刻表に書かれてる時間は飛行機が動く時間ってことを頭に入れといてください
2017-07-22 11:11:21
横田空域無くしても「航空路」や「航空管制」ってものが空にはあってだな… twitter.com/essssu/status/…
2017-07-22 11:14:58
かつて全日空がボーイング727で出した最短記録が伊丹→羽田の26分で、これは航空路のショートカットや、偏西風による追い風を利用したものです。 逆方面の飛行を同じ所要時間で行おうとすると、最大飛行速度を超過して航空機が損傷、もしくは空中分解に至ります。 twitter.com/essssu/status/…
2017-07-22 11:23:41