-
panseponse7
- 404723
- 1504
- 461
- 1180

【急募】標高2150mで閉めた熱湯入りのステンレスボトルを標高10mの地点で開ける方法 pic.twitter.com/JnwgcWdFyP
2017-07-22 20:51:25

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017-07-22 22:23:10まずはパワーで

@_k_Azuma @Keemia37 FF外から失礼します。機械工学修了の弟が「それきつく締めすぎてネジと穴の間で圧縮する力が掛かってるからペンチでつまんで引っ張りながら回すと開くよ」と言ってました。FF外から失礼しました。
2017-07-22 21:03:30
@_k_Azuma uk.answers.yahoo.com/question/index… 「(自転車のチェーン用などの)潤滑油を蓋と本体の隙間に少量垂らし、ゴム手袋などで本体とつまみを持って思いっきり捻る」
2017-07-22 22:17:03考えるみなさん

中が低圧で密封されてるんかねー。周囲が高圧で開かないとすると減圧するか隙間を空けてやるしかない気もするな。冷凍庫に入れてボディを冷やして、蓋の部分にだけ熱湯かけてやれば隙間開かないだろうか?
2017-07-22 21:17:14
容器温めて終了ではと思ったけど、魔法瓶だから中まで温まらないという罠付かww twitter.com/_k_Azuma/statu…
2017-07-22 21:14:49
@NamaRyouta @eutr__ @_k_Azuma 断熱性能が高いけれど、物理的接点が全くないわけではないので、ある程度は効くと思います
2017-07-22 22:02:14
@mio_sng @NamaRyouta @_k_Azuma 精度が問題ですね。一日中お湯に浸けておいて魔法瓶の中の温度が上がらないというのは考えにくいかと思います。
2017-07-22 22:10:59
湯を沸かして漬けておけばいい 膨脹して内圧が常圧程度まで戻れば開けられる 仕事柄高真空状態の物とか扱ってるけど 0.8mpa程度なら開け方しだいでは素手で行ける 特にねじ込み式なら
2017-07-22 22:20:36