-
bbawithggi
- 33839
- 41
- 1
- 53
干からびてしまったカエルさんを発見…水をかけてみたらなんと復活したそうです!!

今朝てんちょうがピット前で干からびた蛙を発見。 ピクッ っと動いたので「水かけてみよう!」と水かけてみたら ま さ か の 復 活 元気に飛び跳ね、バケツの水で泳ぎましたよ・・・・・・🐸🐸🐸 https://t.co/CAzKATNP6Q
2017-07-27 18:06:15



@nori_vmax @moro_some 『冬眠』ならぬ『乾眠』ですかね?!w ギリギリの状態で生命を維持していたんでしょうね🐸
2017-07-28 11:04:19
@ncb_niigata @moro_some カエルさんは冬眠時に凍った状態で冬眠できるから、そもそも脱水状態に強いんでしょうね(*´-`) 脱水状態じゃないと凍った時に細胞破壊がきついだろうかなぁ〜〜と想像(*゚∀゚*)
2017-07-28 11:11:46
@nori_vmax @moro_some あ~ 凍った状態時に水分多かったら大変だから体内水分を少なくする極限状態には耐えられる体のつくりなんでしょうね!🐸 しかし こんなにぷっくりふっくらになるとは・・・w
2017-07-28 12:34:12
@ncb_niigata @hii_tan999 私も同じ経験あります、かろうじて心臓が止まってなかったんでしょうね、いわゆる極度の脱水状態で皮膚から水分を補給するので水をかけてあげて正解でした、後少し遅れたら助からなかったかもしれないので、ホント良かったです。
2017-07-28 06:38:45
@akira90042998 @hii_tan999 カエルあるあるなんですね?!!w 発見したスタッフ運もカエルにとって良かったかもしれません。別スタッフだったらきっとホウキとチリトリで・・・・・・💧💧
2017-07-28 10:03:36
カエルはシャッターの中にいたので一晩閉じ込められてたんでしょうね😌 カエルは冬眠も出来るけど 乾眠も出来ると知った日でありました。
2017-07-27 22:59:58カエルの生命力、侮るなかれ!元気に復活して良かったですね!

皮膚呼吸できなくて生死の境だったかも推察d(^_^o)良きことされましたなあ twitter.com/ncb_niigata/st…
2017-07-28 08:29:06