【アイドレス】やる気の話と楽しいアイドレスの作り方+α

流用推奨とかそういうやつ。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
谷坂少年 @tanizaka

@siva_yuri 差し替えに問題がある場合差し替えは控えます。可能でしたら、下記のものに差し替え&こちらのwiki差し替えいたします。 看護師「病院に配属されている看護師。診療の補助、入院患者の世話、生活の手伝いなど、病院の多岐にわたる補助を担う。病院には欠かせない役所。」 よろしくお願いします

2017-08-06 22:40:45
芝村裕吏 @siva_yuri

@tanizaka 差し替えはしてもいいですが、今走らせているセルフ・クラフト・ワールドには影響しません。反映は休み明けをお待ちください。

2017-08-06 22:53:46
谷坂少年 @tanizaka

@siva_yuri ありがとうございます。ミスの程申し訳ございません、以後気をつけます。よろしくお願い致します。

2017-08-06 22:56:31
猫野 和錆 @neko_wasa

@siva_yuri ご説明ありがとうございました。 アイドレスに関してなんですが、帝国防疫研究所を作っていて、研究所の警備のために防衛教導隊とかを作って、これは10%ルールに抵触するのかしらとか、悩んでいるのですが、アイドレス製作の相談会は提出期限までに催される予定はありますでしょうか。

2017-08-06 22:50:04
猫野 和錆 @neko_wasa

@siva_yuri 了解いたしました。ご説明の趣旨と関係のないことで申し訳ありません。その機会の際に伺わせていただこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

2017-08-06 22:52:38
ダムレイ @dam_rey

@siva_yuri ありがとうございます。理論と具体的な行動の例示があってわかりやすかったです。実践してみます。

2017-08-06 22:50:57
島鍋 玖日 @nabe_kuka

@siva_yuri @idress 夏バテで体力低下したせいもあるかもしれませんが、作ったあとここどうしようとか、これで迷惑かけないかとか@@して作るのが怖いな、やめちゃおうかな、気力でないな(おそらく言い訳)と思ったりします。案ずるより産むが易しでしょうか?

2017-08-06 22:54:31
芝村裕吏 @siva_yuri

@nabe_kuka @idress 相談会があるので尋ねればいいのと、オーダーで爆発は防げるので気にしないでいいと思います。とりあえず作ってみるのが一番よくて、状況見えたら動こうでは手遅れなのがいつものアイドレスですね。

2017-08-06 22:56:42
島鍋 玖日 @nabe_kuka

@siva_yuri @idress ありがとうございます。作って相談会や国の方にも見てもらおうと思います。

2017-08-06 22:57:34

アイドレスの楽しい作り方

芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  次はアイドレスの楽しい作り方の話をしよう。  アイドレスで重要なのはアイドレスではなんでも作れるけど、あなたはなんでも作れるわけではないということ。もう一つ。時間は有限であるということです。

2017-08-06 23:03:25
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  時間を有用に使うのなら、作れるものを作るべきだ。自分が好きなもの=得意なものをアイドレスに移植していこう。  それが役立つかどうかは、この際考えないでよい。作るのと役立たせるのは別のことで、役立つもの”だけ”を作ろうとすると、設定の空白を突かれて爆発する。

2017-08-06 23:07:35
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  アイドレスの大抵の悲惨な事件はアイドレスの空白を突かれて起きる。空白を突かれないために差し当たっては色んな、あなたの好きなアイドレスを作ってニューワールドに配置しまくるのは良い手だ。  この時爆発するかもとかは考えないでいい。なにもないよりずっと爆発率は下がる。

2017-08-06 23:11:28
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 例: 国土に空白地帯があると犯罪組織が根を張ったりするかもしれない。花好きのプレイヤーが花屋を作っていたら、まず花屋に異変が起きることで、初期段階で対応し、問題をつぶせる可能性がある。

2017-08-06 23:14:39
ユーラ @yu_ra142

@siva_yuri @idress やる気の問題とは違うかもしれないのですが、部品を書いているうちに「ここの設定がどうなっているのか確認したことがない」というものに当たって手が止まってしまい、かといって放置したら爆発するのではと思って先に進めません。実際と違うかもしれなくても設定を埋めるべきでしょうか?

2017-08-06 23:14:43
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress それどころか花屋が儲かると設定国民の手であちこちにコピーされて空白はどっと埋まる。 もちろん、花屋だけ、だと花屋だけで生活できるわけないでそこを突かれる可能性があるが、別にうどん屋があればこれまた爆発率は下がっていく。

2017-08-06 23:15:51
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress とはいっても、ゲームで活躍したいよ。でもミリタリは無理! とか。 国からノルマを割り当てられててつらい。とかはあると思います。次はその話。

2017-08-06 23:18:15
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  軍事的な専門知識とかなくてもアイドレスでは活躍する場があります。それをファンタジー(低物理)と言います。自分専用という中二病設定があれば爆発範囲も超せまくてオーダー一発で事前に防げるので心配しないでやれます。

2017-08-06 23:22:59
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 例:帝國皇帝:死者復活の魔法はかけてはならない。 例:共和国大統領:テレポート、核爆発、核融合の魔法はかけてはならない。 例:無限に連鎖する魔法をかけてはいけない。 例:時を超える魔法をかけてはいけない。 例:共通夢にかかわる魔法は使ってはならない。

2017-08-06 23:25:30
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  この5オーダーでアイドレス1、2の魔法系爆発は全部ブロックできます。 これをかいくぐって新しい爆発ができる人はたぶんいない。オーダー考えるのは私と海法さんなので、かなり気楽に作れます。  国は高物理だけど……な人も、作っといて損はないです。

2017-08-06 23:27:31
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  歴史的に穴を突かれない設定としては、戦士なら暁の円卓で10年修業した。魔法系ならよけとかゴロネコ、神聖不連盟で修業した。弓系ならるしにゃんで始業した。です。これらを組み込んどけばまあ大丈夫。

2017-08-06 23:29:52
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 実際蒼梧藩国の立国ゲームで一番きつい時を支えたのはこれらの低物理系戦士たちなので、いざという時の治安維持や戦闘、偵察などで活躍が期待できます。

2017-08-06 23:31:29
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  一方高物理域キャラは国の設定を膨らませて部品作るので結構大変です。中級者向きですね。探偵などの調査向きキャラや地域密着型のお店屋さんなどが対爆発の主力になります。たぶん部品作ってる途中で国の空白にいくつも気付いてしまって国の部品を作ることもやることになるでしょう

2017-08-06 23:35:30
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 大変だけど、国の部品はつくれば作るほど爆発率は減る。国の偉い人も面倒くさがらずに対応してあげましょう。

2017-08-06 23:36:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ