【アイドレス】やる気の話と楽しいアイドレスの作り方+α

流用推奨とかそういうやつ。
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress  次に国からノルマが問題ですが、これは流用で解決すべきです。流用する交渉を行って相手の国に流用実績の部品を書いてもらえば晴れて流用できるようになります。  ちなみに流用元の国はボーナスとして威信値がつきます。つけばつくほど国は大きく豊かになります。申告してね。

2017-08-06 23:42:53
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress たとえば、兵器、工場、病院、こういうのは流用した方が無理に作るよりいいです。国固有の事情があれば別の大部品をつけてローカライズした形で提出することもできます。 複数国の共同開発でもいいと思いますよ。

2017-08-06 23:45:34
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 例えば宰相府は3種類の工場を作ってますが、四種類目で星鋼京の工場形式も欲しい。代わりに宰相府からとっておきのしょっぱい工場をあげてもいい。とか思ってます。 また、帝國共和国に爆発対策の切り札である失業者アイドレスを供与したい。

2017-08-06 23:48:03
伏見堂 / セタ@星鋼京 @fushimidou

@siva_yuri @idress わー!例え話では、ありますが嬉しい限りです!

2017-08-06 23:56:57
芝村裕吏 @siva_yuri

@fushimidou @idress いや、数日内で打ち合わせしよう。

2017-08-07 00:04:08
伏見堂 / セタ@星鋼京 @fushimidou

@siva_yuri @idress かしこまりました!楽しみにしております……!

2017-08-07 00:05:47
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress 共用しまくっても国民が独自アイドレスや独自施設を立てまくってたりすると、経済的に飲み込まれることがなくなるので、変なノルマ、無理なノルマをかけるよりは流用を考えてください。

2017-08-06 23:49:48
芝村裕吏 @siva_yuri

@idress ということで楽しいアイドレスライフを。

2017-08-06 23:51:21

相談など

羅幻 雅貴@毎日恐怖を泳いでる @M_Ragen

@siva_yuri お疲れ様です。 ご相談があり参りました。 現在羅幻王国では、摂政のプレイヤーが二名共不参加です。 よって暫定的に、1名摂政に指名したいと考えております。 この場合、宣言はゲーム開始時まで待った方がいいでしょうか?

2017-08-06 23:00:10
芝村裕吏 @siva_yuri

@M_Ragen そうですね。再開時にどうぞ。もちろん、今せんげんしていてもかまいません。でも実行は、休み明け。

2017-08-06 23:54:20
羅幻 雅貴@毎日恐怖を泳いでる @M_Ragen

@siva_yuri 回答ありがとうございます。 では、宣言だけでも行います。 羅幻王国の摂政位をルクスさんより、あみるさんへ移譲致します。 どうぞよろしくお願い致します。

2017-08-07 00:23:16
むねみ @muneminemu

@siva_yuri @idress お疲れ様です、お話ありがとうございます。 今までの人生でろくに勉強してこなかったせいか、とにかく頭が悪いのでアイドレス作成の際も何がなんだかわからず、これは中学レベルの勉強からやり直さないと何もわからないのでは?と思うと途方に暮れてやる気がなくなってしまいます…

2017-08-06 23:00:15
芝村裕吏 @siva_yuri

@muneminemu @idress 自分の得意なことをすればよいかと。 イラストレーターアイドレス作るとか。画廊作るとか。自分が絵を描く手順を50文字づつに区切って書いていけばすぐにそれなりのアイドレスが作れます。

2017-08-06 23:55:40
むねみ @muneminemu

@siva_yuri @idress ありがとうございます! 今の自分が出来ることから作っていこうと思います…!

2017-08-06 23:58:19
芝村裕吏 @siva_yuri

@yu_ra142 @idress 設定を埋めていったがいいです。タイムスタンプが早い方が優先されますがそれでも後からこういう風にやろうとしていたというのは国を強く助けます。

2017-08-06 23:56:53
玄霧弦耶 @kurogiri_genya

@siva_yuri @idress うちの魔法医や精霊医もゴロネコさんのところで修行した、とか入れるべきでしょうか・・・?

2017-08-06 23:34:18
芝村裕吏 @siva_yuri

@kurogiri_genya @idress 自前の国で訓練でいいじゃん。医療は単能なんで設定入れんでも爆発率は低い。過去会ったのは癒し手だけだろ。

2017-08-06 23:38:12
玄霧弦耶 @kurogiri_genya

@siva_yuri @idress いえ、一応魔法医と精霊医は詠唱戦行為ができたので、自衛程度にそれも入れるべきなのかなあと考えたらいっておくべきなのかな、と。 システム4からは完璧に単能にしちゃったほうがいいでしょうか?

2017-08-06 23:39:33
芝村裕吏 @siva_yuri

@kurogiri_genya @idress 10%ルールいうのがあって、行為に10%以上関係ないものが入っているとはじかれちゃうのよね。 別大部品で作っといて必要に応じてオーダーでONOFFするとかは戦術であるけど、そこまでやっても一流戦力ではないという。

2017-08-06 23:58:51
玄霧弦耶 @kurogiri_genya

@siva_yuri @idress あー、やっぱり引っかかりますよね・・・>10%ルール ではやはり、設定的に過去を踏襲する形で自衛程度はできる、としつつも能力的には医療に9割以上割り振る形で行かせてもらいます。

2017-08-07 00:03:02
望崎圭 @Kei_Hohzaki

@siva_yuri @idress こんばんは、お疲れ様です。得意なもの、詳しいものが思いつかないで悩んでいます。得意と言えば検索で必要そうな資料を探してくる、なのですが、だいぶ感覚でやっているのでそれを部品に落とし込むのもなかなかできず……

2017-08-06 23:42:36
芝村裕吏 @siva_yuri

@Kei_Hohzaki @idress そういう時こそファンタジー! 俺設定は誰にも間違ってるとは言えない!

2017-08-06 23:59:34
望崎圭 @Kei_Hohzaki

@siva_yuri @idress ありがとうございます。ファンタジーですか。けっこう考え込んでしまうところがあるのですが、作ってみたいと思います。

2017-08-07 00:04:51
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ