「トロオドン」が消えた日

1
リンク www.ualberta.ca Dino hips discovery unravels species riddle - Faculty of Science New research from University of Alberta paleontologists shows one of North America’s most broadly identified dinosaur species, Troodon formosus, is no longer a valid classification, naming two others in its stead. The discovery by graduate student Aaron v 42
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

カナダ、アルバータ州から最大のトロオドン科 Latenivenatrix mcmasterae 記載。体高1.8m体長3.5m。従来トロオドン1種 Troodon formosus として記載されたがこれは無効名に。もう1種 Latenivenatrix mcmasterae に pic.twitter.com/JJylFd4EUZ

2017-08-09 08:57:38
拡大
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

アルバータ州のダイナソーパーク層から産出し、従来トロオドン1種とされたのが新種 Latenivenatrix と スタンバーグが1932年記載のLatenivenatrix に分解し、Troodon formosus は無効名に。 ualberta.ca/science/scienc…

2017-08-09 09:05:05
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

え?てことは「トロオドン」が消えちゃうの???>RT

2017-08-09 09:17:40
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

@cid_rapter 私も論文きちんと読んでないので、その辺り詳細は、若手に任せようと思います。

2017-08-09 09:22:21
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

属名はLaten 隠れたとか潜在とかいう意味らしい。+venatrix ハンターの女性形。種小名は記載者の亡くなったお母さんに献名。 骨格図はこんな感じ pic.twitter.com/afCigCEVmp

2017-08-09 09:39:46
拡大
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

全長3.5mのトロオドン類っつーのもホラーよねん(アラスカ産のやつと同サイズやん

2017-08-09 08:27:23
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

しかしラテニヴェナトリクスの全長が3.5mとして、アラスカ産のやつがベルグマンの法則で大型化云々っつー単純なシナリオは成立しなくなったのねん

2017-08-09 09:52:42
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

元をたどればトロオドンのホロタイプはモンタナのジュディスリバー層産の歯「だけ」なので、ここ10年くらいは疑問名にしようぜっつー意見が結構渦巻いてた

2017-08-09 10:23:40
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

ので、個人的にはトロオドンが疑問名になったっつーのはまあ特に何も言うことはない感じ(今福井に来てる復元骨格のベースになったトゥーメディシンの人をどうするのかが気になるところ)

2017-08-09 10:25:07
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

最近の系統解析でもトロオドンじゃなくてステノニコサウルスの名前を出すケースがちょいちょいあった

2017-08-09 10:26:16
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

まーそーなんだろーけどとろおどんていろいろあちこちでさいよーされてたなまえだからさー(何故かそういうのに限って無効になる印象)>RT

2017-08-09 10:43:53
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

あちこちでさいよーされてた名前っつーのはたいがいすごく古い名前で、んでもってたいがいそういうのは今の目で見ると狂気じみたザルさだったりもして、一方でうっかりあちこちでさいよーしちゃったもんだから再検討するのがしんどくてみんなやりたがらなかったりもして、そういうわけでご覧のありさま

2017-08-09 10:46:15
職人/げるびらりあ @gervillaria

Laten の意味はもうちょっと踏み込んでもいいかもです。一般的に「隠れた」というのはCrypto-がよく使われてるから。 (スペルミス修正再ツイ)

2017-08-09 10:37:44
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

“latens”の由来について、標本は昔からあったけれど、100年近く新種と認識されず隠れていたという意味と、獲物を襲ういいタイミングまで隠れているという意味をもたせているそうです。

2017-08-09 10:50:44
職人/げるびらりあ @gervillaria

なるほどー、ちょっとネットの羅英も見てみたのですが、latensは「潜伏」とか「偽装」とかのニュアンスだから、単に見えないだけの「crypton」とはニュアンスが違うんだ。

2017-08-09 11:07:34
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

ここらで1985年の図鑑でのトロオ(エ)ドンの扱いを見てみましょう。はい、すごいですねえ。 pic.twitter.com/UFbggY8jPF

2017-08-09 10:54:11
拡大
拡大
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

さらに追加。こちらは1990年の大恐竜博の恐竜人間。ステノニコサウルスがトロエドンだと注釈付き。 pic.twitter.com/EVPX9QdyAy

2017-08-09 11:07:13
拡大
Horihito.M @CP_Clown

40代「ステノニコサウルス」 30代「トロエドン」 20代「トロオドン」 10代「ラテニヴェナトリクス」 出世魚かな?

2017-08-09 11:04:16
山本聖士/恐竜復元教/恐竜異説読も♡ @yamamotoyama555

11月にトロオドン復元教室やるきっかけが出来たな。( ・∀・)(笑)

2017-08-09 11:07:48
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

(というか今回の場合トロオドンはもはや「どのトロオドン類にも現状分類できない」ので、シノニムとかそういうんじゃない(ミンミと同じケース)

2017-08-09 11:10:42
らえらぷす/ジュラルC @GET_AWAY_TRIKE

ちなみに80年代後半に思い切ってステノニコサウルスをトロオドンのシノニムにして(一旦)事態の収拾を図って名を挙げたのがカリーなので、今回のラテニヴェナトリクスの記載とステノニコサウルスの復活、トロオドンの疑問名送りはカリーなりに昔の落とし前を付けた格好ではある

2017-08-09 11:13:08
1 ・・ 5 次へ