スライ&ザ・ファミリーストーン「グレイテスト・ヒッツ」4chステレオ音源について、及び'70年シングルオンリー3曲の疑似ステレオ・リアルステレオ問題

スライの'70年に出たシングルオンリー3曲「ホット・ファン・イン・ザ・サマータイム」「サンキュー」「エブリバディ・イズ・スター」の疑似ステレオ・リアルステレオ収録問題、アルバム「グレイテストヒッツ」の4ch mixのアナログとSACDでの聞こえ方問題等、何気なくディスカッションした事の備忘録として
0
坂本 欣弥 @buann703

昨日の収穫③ スライ&ザ・ファミリー・ストーンの“Hot Fun In The Summertime”のシングル。 クソ暑い夏には持って来いの曲・・・なのか? 人種男女混合バンドの面目躍如と言って良いアレンジ。 この頃までのスライの曲にはポジティブで攻撃性がありましたね。 pic.twitter.com/Q3kYirWNvx

2017-08-09 09:44:55
拡大
坂本 欣弥 @buann703

昨日の収穫④ スライ&ザ・ファミリー・ストーンの“Everyday People”のシングル。 『STAND!』からの先行シングル。No. 1ヒット。 スライの名前を初めて知った曲。 B面の“Sing A Simple Song”も大好きな曲。 『暴動』までのシングルは欲しいな。 pic.twitter.com/utnXh0ED79

2017-08-09 09:56:57
拡大
拡大
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 「Hot Fun in the Summertime」、いい曲ですね。このシングル盤は私も欲しい。スライは最近ベストの4ch盤を格安で入手して嬉しかったです。 pic.twitter.com/9GGkgxHtUd

2017-08-09 23:07:13
拡大
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow 名曲ですよね。この曲とシングルの“サンキュー”の表裏はこのベスト盤で初めてアルバム化されたんでしたか。4chでどう広がっているのかとても興味深いです。この後で出たベスト盤の“サンキュー”が擬似ステぽかったのを良く憶えてます。アレって何処から持ってきたのか謎なんですよねぇ。

2017-08-10 20:13:37
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 このベスト盤はオーディオフィデリティから4ch音源入りでSACDになっています。アナログ4chとSACD4chと聞き比べてみましたが、分離は当然SACDの方がはるかに上ですが、分離が良すぎてかえって不自然に聞こえます。アナログ4chは分離が悪い分自然かも。

2017-08-12 00:33:11
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

オーディオフィデリティからのスライのSACDベスト盤にはアナログ盤と同一の4ch mix収録。当然SACDの方が分離が良いが、良すぎてかえって不自然に聞こえるかも。アナログは分離が悪い分まとまって聞こえる。 #4ちゃんねらー pic.twitter.com/ZMoiQAhZyC

2017-08-12 00:45:19
拡大
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow 分離が良すぎるのも問題ありですか、深いですねぇ・・・。このベスト盤を持っていないので恐縮なのですが、確かモノラルしかない曲も収録されていたように記憶しておりますが、その辺、どうだったのでしょう?

2017-08-12 01:03:55
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 SACDは分離が良すぎて、4つのスピーカーの間に音が存在しなくなってしまうのです。アナログ4chはそこまで分離がよくなくて団子状態なので、かえってスピーカー間にも音があって包まれ感が出ます。分離特性の悪さがかえって曖昧な音場の一体感に繫がっているという。

2017-08-12 01:22:10
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 一応全曲ステレオmix化されています。前にも書いたと思いますがSACDに関しては極端な仕様になっていて、SACD5.1ch層以外、CD層とSACDステレオ層はモノラル収録です。つまり、この盤にはステレオは未収録。 pic.twitter.com/CLAE8Kt3yY

2017-08-12 01:25:32
拡大
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow 成る程、一体感&空気感に差異ですか。スライの場合、サウンド面での一体感って結構重要な要素だと思います。まぁ、アナログの頃の技術がそうだったから偶々なんでしょうけど、現在の技術だと出来てしまう分、やり過ぎる傾向もあるのかも知れませんね。

2017-08-12 01:31:05
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 アナログSQだと分離に限界があるので、結果的に一体感が出たのでしょう。デジタルだと完全分離出来るのでその分を意識してmixしないと泣き別れmixになってしまいます。それを考慮されてないアナログ4ch mixをそのままSACD収録した結果だと思います。

2017-08-12 01:36:24
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 iTunesに取り込んであった「アンソロジー」と「グレイテストヒッツ」それぞれの「サンキュー」を聞き比べると、「アンソロジー」収録版は疑似ステっぽい質感ですね。「グレイテストヒッツ」版はリアルステレオです。こっちはリマスターされているからかも知れませんが。

2017-08-12 01:39:00
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow あぁっ! そうでした。以前そのお話を伺って、5.1以外はモノって凄いわぁって思ったのを覚えてますw と言うことは、マルチを引っ張り出して一から製作したんですかね、5.1を。それは大変だわ。

2017-08-12 01:39:55
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow スライのCDで最初に買ったのはアンソロジーでした、確か。疑似ステレオは70年代に製作してたけれど、リアル·ステレオはCD時代になってマルチから製作したんでしょうかね。

2017-08-12 01:47:41
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 「グレイテストヒッツ」ってdiscog見るとモノでの発売は殆どないので、むしろこのSACDのモノってどこから引っ張ってきたんだ? という気がします。それ以前のシングルやアルバムからモノ音源をピックアップしたのか? discogs.com/ja/Sly-The-Fam…

2017-08-12 01:47:42
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 ‘70年発売の「グレイテストヒッツ」で既にリアルステレオ化されているので、「アンソロジー」の時点ではもうあった筈ですが、どうしたんでしょうね。存在を忘れられてしまっていたのかも。

2017-08-12 01:52:19
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow 確かにステレオしか見たことないですね。シングルスがモノばかりでしたから、シングルのモノ·マスターは現存してるんでしょうけれど、イチイチソコから持ってきたとは考えにくいですねぇ。LP用のモノ·マスターがあったから使用したと思うんですよね···。

2017-08-12 01:56:01
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow 興味深いですよね。疑似ステの"サンキュー"はアンソロジーでしかCD化されていないのなら、それはそれで貴重ですし。

2017-08-12 02:00:08
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 今聞き比べてみたんですが、「サンキュー」「ホット・サマー」「エブリバディ・イズ・スター」の3曲は、「アンソロジー」版は疑似ステ、「グレイテストヒッツ」収録版はリアルステレオっぽいです。明らかにmix違います。

2017-08-12 02:01:02
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 「ホット・サマー」じゃないや、「ホット・ファン・イン・ザ・サマータイム」だった。’70年のシングルオンリー曲が軒並みそうなってます。

2017-08-12 02:02:22
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@buann703 「ホット・ファン・イン・ザ・サマータイム」なんて、イントロのピアノが「アンソロジー」版だと真ん中なのに「グレイテストヒッツ」版じゃ右チャンネルから出てきます。一聴して判ります。でも全然気にしてなかったなあ。でも全部CDでの話なので、アナログだとどうだろう。

2017-08-12 02:05:31
坂本 欣弥 @buann703

@feel_flow ありがとうございます。例の3曲はwavにすると純然なモノじゃなかった記憶があったので、アンソロジーって編集担当が変わり者だったのか、マスターが一時期紛失状態だったのか。謎ですねぇ。わざわざ確認していただき感謝します。

2017-08-12 06:03:59