神道はユダヤ教の修正パッチだった!?。明治天皇「神道は、本来はユダヤ教である。そしてキリスト教はユダヤ教を完成させるものだ」

明治天皇の残したとされる御言葉、「私は天皇の権限で日本という国を調べた結果、日本は、神道である。しかし神道は、本来はユダヤ教である。そしてキリスト教はユダヤ教を完成させるものだ」をヒントにユダヤ教や神道について考察してみました。
16
ピゾナ @pizonat

学問的に興味があるのはデイヴィッド・ロックフェラーの死をアメリカ人はどう捉えているのかということ。ロックフェラー家というのは日本で言えば源氏や平家や藤原氏みたいなもので、単なる一富豪を超えたものであるはずで、その当主が亡くなったことをどう捉えているのかなと。

2017-07-22 02:55:57
ピゾナ @pizonat

天皇制に引き寄せて考えれば、欧米におけるロスチャイルドやロックフェラーというのは下手したら宗教的神秘性まで帯びるほどの権威を持つほどの力を持つわけだけども、それって国家経済にとってはマイナスに働く面もあるのじゃないかなと。

2017-07-22 03:02:34
ピゾナ @pizonat

つまり、宗教的権威と政治権力がない交ぜであるということは、資本主義の自由競争をどこかで阻害する力学が働きうるのじゃないかなと。天皇制のように宗教的権威と政治権力が分離していれば、あくまで宗教的権威と政治権力の同居を志向しようとする力学は働かない、ないしは働きにくいはずである。

2017-07-22 03:10:34
ピゾナ @pizonat

つまり、ロスチャイルドやロックフェラーが目指したのは政教一致のユダヤ王なんじゃないかなと。そしてユダヤ王という王政は宗教的権威と政治権力を分離した天皇制に対して経済体制という側面において叶わない面があるのじゃないかなと。それが、ロックフェラー米国の凋落の本質ではないかと思うのだ。

2017-07-22 03:15:25
ピゾナ @pizonat

そういう意味では欧米の近代ユダヤ王制度(めちゃくちゃな言い方だなw)と中国大陸及び朝鮮半島の王朝文化というのは似ているんだよね。宗教と政治が互いに自由になれない。互いに単一の権力において成長の自由を制限し合うようなところがある。

2017-07-22 03:20:33
ピゾナ @pizonat

ヘロデ大王が新たな王(救世主)の誕生を恐れて二歳以下の幼児を虐殺(幼児虐殺)させたのも宗教的権威を保つための所業であったといえるのではないか?。宗教的権威と政治権力の同居を望まない天皇制においてはこういう馬鹿げたことは起こらないはずである。

2017-07-22 03:23:20
ピゾナ @pizonat

天皇制の一本質として自由主義があるのかなという気もする。宗教の政治からの自由、そして政治(経済を含む。政治経済と言うじゃろう)の宗教からの自由。いっしょくたにするんじゃなしに互いに自由であるほうがマクロで見て良しとなるということではないかなと。

2017-07-22 03:28:23
ピゾナ @pizonat

英国の階級社会というのは政教一致のロスチャイルド王朝を維持するためのシステムと言えないだろうか?。天皇制のように宗教的権威と政治権力が分離していないために、政教を一致させんがための力学を必要とする。考えてみれば中国共産党も似たようなものではないか?。

2017-07-22 16:13:33
ピゾナ @pizonat

そして米国にもたらされた格差社会というのはロックフェラー王朝を維持するためのシステムとして作られたのではないか?。そしてそれが実質植民地の日本にも適用されたと。しかし本来は日本はそのような政教一致の王朝を維持するためのシステムは必要としないはずである。

2017-07-22 16:15:11
ピゾナ @pizonat

なぜなら天皇制において、宗教と政治が分離されているからである。ゆえに日本社会に格差はそぐわないというよりもシステムとして必要がないのである。であるからして格差の少ない社会を目指す天皇制社会主義が日本国の王道の在りようであると論理的帰結として導き出される。

2017-07-22 16:18:22
ピゾナ @pizonat

天皇制にどうしてもアレルギーのある人は、見方を変えると良い。アフリカの部族の酋長とか、南の島のカメハメハ大王とか、インディアンの酋長とかそういうのと天皇というのは同じようなものなんだよ。宗教というよりも酋長だ。それでその部族なりがうまくいくんならそれでよいのではないか?。日本部族

2017-07-22 16:23:48
ピゾナ @pizonat

近代的精神に目覚めてしまった人はそういう日本部族の天皇という酋長に馴染めないかもしらんが、それで日本部族はうまくいってるんだと温かい目で見守ったらいいんじゃないかなと思うのだ。言うなれば思いやりある理解というか。アフリカの部族に対してそんな酋長制はおかしいって文句言わないでしょ。

2017-07-22 16:26:20
ピゾナ @pizonat

日本天皇制をアフリカの部族呼ばわりってなんとなく右翼に怒られそうな気もするな。悪い意味でそう表現しているわけではありませんので、どうかご理解を。

2017-07-22 16:27:44
ピゾナ @pizonat

そもそも天皇制って一般にイメージされる宗教とは違うと思うんだよな。教義だとか儀礼を強制しているわけでもないし。神社にお参りに行けとか祝詞を唱えよとか古事記を読めとか何の強制もないわけだし。やはり宗教というよりは、アフリカとかの部族における酋長制度とかに近いと思うんだよね。

2017-07-22 16:32:57
ピゾナ @pizonat

だから良い意味で私たち日本人は土人なのかもしれんけど、それはそれでいいのではないかと思うのだが。

2017-07-22 16:34:22
ピゾナ @pizonat

キリストが殺されたのも結局は政教一致体制だったからじゃないかな?。宗教的権威を脅かすことがイコール政治権力を脅かすのでキリストを脅威に感じて殺害したということではないかと。なのでキリストの死から日本天皇制の価値に思い至らねばならない。

2017-07-22 16:52:34
ピゾナ @pizonat

ここからオカルト話。そして日本天皇制こそが真のユダヤ主義であるという可能性。つまりユダヤ民族は政教一致ゆえにキリストを失った。その悲劇を二度と繰り返さぬために宗教的権威と政治的権威を分離する日本天皇制を編み出し、極東の島国に流れ着き安住したのではないか?。

2017-07-22 16:55:07
ピゾナ @pizonat

つまり、日本天皇制のルーツはキリストの死にあったのだ!。な、なんだって~!?。いい加減にしろ

2017-07-22 16:56:53
ピゾナ @pizonat

三笠宮さまは天皇家の“ヤバすぎる秘密”をご存知だった!? ユダヤ(古代イスラエル)と日本の知られざるつながりに戦慄 tocana.jp/2016/11/post_1… @DailyTocanaさんから

2017-07-22 17:42:10
ピゾナ @pizonat

RT記事より引用: すると江上氏は、「ケンの考えは、私の考えとは若干の違いがありますけれど、否定はできません。また、もう一つケンに伝えてください。二世紀に日本に入ってきた基督教は景教じゃなくて、原始基督教が直接入って来たものです」と答えたという。

2017-07-22 17:42:12
ピゾナ @pizonat

二世紀に日本に原始基督教が直接入って来たという江上波夫氏の仮説が正しいとしたら、キリストの死という悲劇を繰り返さぬために宗教的権威と政治権力を分ける日本天皇制を日本に入ってきたユダヤ人というか原始キリスト教徒が作り上げたという可能性はありうるのではないか?。

2017-07-22 17:46:21
ピゾナ @pizonat

まとめると、キリストが殺されたのはとても悲しいことだったので、2度と繰り返さぬように宗教的権威と政治権力を分ける天皇制を作りましたが、これが存外に素晴らしい制度で、国は豊かになり争いも少なく社会は安定し、国民皆が家族のように温かい共同体となり幸せに暮らしましたとさということでは?

2017-07-22 17:58:57
ピゾナ @pizonat

たまにはこういうオカルトめいたことを考えるのも楽しいやね。真夏の夜の夢だ。しかし、もしも本当に日本にやってきた原始キリスト教徒が天皇制を作ったとしたら優れた賢者であったに違いない。そういう人がいたというのが歴史の中に見つけられないものだろうか?。

2017-07-22 18:08:13
ピゾナ @pizonat

明治天皇「私は天皇の権限で日本という国を調べた結果、日本は、神道である。しかし神道は、本来はユダヤ教である。そしてキリスト教はユダヤ教を完成させるものだ」tocana.jp/2016/11/post_1…

2017-07-27 18:23:37
ピゾナ @pizonat

日ユ同祖論というのは日本とユダヤの生物学的な一致みたいなことを探求した学問なのだろうけども、ユダヤ教と日本天皇制が理論的に繋がるという点こそが重要なのではないか?。キリストの死から日本天皇制を編み出すことでユダヤ教を前進させた、その上でキリスト教が改めて展開しうるということでは?

2017-07-27 18:37:36