米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近?by東京(中日)新聞

写真の圧縮効果を利用した印象操作でした その後(BUZZFEED記事)を追記(2017.11.17)
38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ピクセル数を数えて、実際のベイブリッジとMH-60の寸法から比率を求めてみた。するとヘリまでの距離はベイブリッジの0.6倍弱。撮影場所が臨港パークだとすればベイブリッジまで3.4kmあるので、ベイブリッジとヘリの距離は1.4kmほどになる。多少の誤差を考えても危険な距離ではない。 twitter.com/tokyoseijibu/s…

2017-08-23 15:04:40
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます tokyo-np.co.jp/s/article/2017… pic.twitter.com/6AeaImmc8B

2017-08-23 12:46:27
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

1.4kmは羽田空港で言えば、国内線第1ターミナルビルと国際線ターミナルビルの間隔に相当する。また横浜港で言えば、山下公園の氷川丸のほぼ真正面に相当する。横浜ベイブリッジの主塔間距離の3倍以上だ。

2017-08-23 15:09:28
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

まず、写真を見ただけでMH-60の写り方が大型車に対して大きすぎることは、見慣れている人ならすぐにわかると思う。リムピースの人が気付かないとは考えにくいのだが…

2017-08-23 15:11:10
pogemutaBN @pogemutaBN

其の望み叶えよう。望まぬ形で。(ヌケモレ伝42節)

pogemutaBN @pogemutaBN

写真から単純計算してみよう。ベイブリッジの横柱中央から主塔構造頂点までが36.5m、UH-60のFUSELAGE LENGTHが50F7.5inchなので写真から撮影地点ベイブリッジj間の70%ぐらいのところにヘリがいたことになる。twitter.com/megayan/status… pic.twitter.com/1ERYTtCsT5

2017-08-23 14:18:46
めがやん @megayan

その位置からの撮影と目測で、 橋までの水平方向の距離について「数十メートルの近さだった」 って言えるって凄いね。 東京新聞:米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2017…

2017-08-23 09:39:44
拡大
pogemutaBN @pogemutaBN

記事の写真では道路の右側が高くなっているようにみえるのでこれはベイブリッジの東側の橋桁と思われる。大桟橋ふ頭の北東の突堤から見るとギリギリこのぐらいのアングルになるかもしれない。距離にして2.4km

2017-08-23 14:35:17
pogemutaBN @pogemutaBN

2.4kmの30%で橋脚からヘリまでの距離はおよそ720mと概算される。ただし埠頭から見てベイブリッジは斜めに走っているので、最短距離はもっと短く600mぐらいになる。記事では航空法の規定であっても半径600メートル以内とされているため、そのギリギリを飛んだという可能性もある。

2017-08-23 14:40:51
pogemutaBN @pogemutaBN

実際はヘリが斜めだったりして実際より小さく見えた(ベイブリッジから遠かった)可能性がある。またレンズの歪みやドットの拾い間違いなどの誤差要素については考慮していない。とはいえ、これが徒歩で行けない海上などから撮影されたのでない限り、「数十メートルとかないわ」とは言えそう。

2017-08-23 14:46:32
pogemutaBN @pogemutaBN

東京新聞の記事ではヘリの機種をMH60Rとみているが基本的な寸法はUH60と同じっぽい。あと高度は横柱が135mだがそれより低く飛んでいたと思われる。単純計算で95メートルぐらい。アプローチ中の高度制限については知らぬ。 tokyo-np.co.jp/s/article/2017…

2017-08-23 14:59:52
pogemutaBN @pogemutaBN

@tokyoseijibu 当方の計算ではベイブリッジから数十メートルという主張には無理があるとの見解が得られました。 twitter.com/pogemutaBN/sta…

2017-08-23 15:06:33
sis_sis @sis_sis

いつも「お前、何者?」、「こいつ誰やねん」感を漂わせている、キャリアだけは無駄に長いプロカメラマン。 お左翼様からは蛇蝎のごとく嫌われ「冷やしカレーマン」という蔑称で呼ばれることが多々。 ツイートウォッチャー歓迎だけど、忖度も受けずに好き勝手に書いているので「うわー、こいつうぜえ」と思ったら遠慮なくフォロー解除を。

amazon.jp/hz/wishlist/ls…

sis_sis @sis_sis

望遠レンズによる圧縮効果の可能性もあるので、橋脚の下まで含めた全体像で見ないとなんとも言えないなあ。twitter.com/tokyoseijibu/s…

2017-08-23 14:00:03
sis_sis @sis_sis

横浜ノースドックで発着訓練している米軍ヘリは珍しくないし、ウォッチする場所で見え方も変わってくる。そして使用機材で切り取り方もいかようにもできるので、全体像がわかるカットがないことには本当に接近しているのかすらわからないよ。

2017-08-23 14:12:31
sis_sis @sis_sis

撮影場所は赤レンガ倉庫の不審船展示施設の横あたりだと思う。ベイブリッジの橋脚角度から判断。キジトラの野良猫がたむろっているあたり。

2017-08-23 14:22:54
sis_sis @sis_sis

これが横浜・赤レンガ倉庫の不審船展示施設あたりから望遠レンズを使って撮ったカット。羽田RW34に降りる機体を圧縮効果で入れている。実際にはベイブリッジからだいぶ離れている。 pic.twitter.com/flSoi6Awc8

2017-08-23 14:34:14
拡大
拡大
拡大
拡大
sis_sis @sis_sis

.@tokyoseijibu リムピースの方が撮影していたのは赤レンガ倉庫にある不審船展示施設の横あたりと思われますが、望遠レンズの圧縮効果を狙うと羽田に向かう機体もこんなに近くなります。なので米軍ヘリが本当に接近しているか疑問です。twitter.com/sis_sis/status…

2017-08-23 14:37:25
sis_sis @sis_sis

「米軍ヘリが危険飛行」という記事をアップした当日中に「それちゃうでー」と考証付きでフルボッコされてしまうのだから、新聞社も油断できないよなあ。自社取材ではなく、他からの情報提供ネタであっても自社による考証を省いてよいわけではないという。

2017-08-23 15:05:35
sis_sis @sis_sis

赤レンガ倉庫あたりで米軍ヘリを見たことのないような人たちを騙すことはできるんだろうけどなあ。割とよく飛んでいる印象がある。 あとは海保、そして神奈川県警や横浜市消防のヘリとかも飛んでいるよね。

2017-08-23 15:09:11
sis_sis @sis_sis

羽田や横田で富士山バックのカットを撮るのにも望遠レンズによる圧縮効果を利用する。あの記事で悔しい思いをしているのは東京新聞(中日新聞)のカメラマンかもなあ。「記事を出す前に聞けよ」って気分かも。

2017-08-23 15:34:01
sis_sis @sis_sis

政治部の記者が望遠レンズの圧縮効果を知らなくとも仕方ないかもしれないが、写真部のカメラマンがそれを知らないことは常識的に考えられないことなので、写真部にとってはああいう記事をアップされてしまったこと自体が恥。横の連携が東京新聞の社内には無いということなのかもね。

2017-08-23 15:43:20
sis_sis @sis_sis

東京新聞のカメラマン、しばらくどの現場でも同業者にからかわれると思われる。

2017-08-23 15:44:07
sis_sis @sis_sis

俺だったら政治部に「この記事を書いたやつはどいつだあ!」と怒鳴り込みに行くよ。

2017-08-23 15:46:39
sis_sis @sis_sis

300mmクラスを「広角」と称する航空写真分野であれば、たしかにあれは広角からのトリミングだと思われる。 500mmが「標準」で、「望遠」は800mmから上という世界ならば。 twitter.com/banbuk/status/…

2017-08-23 16:05:47
sis_sis @sis_sis

まあ、あの写真を撮ったのは東京新聞のカメラマンではなく、米軍の動向を常に監視している団体(リムピース)の者が撮り、それを東京新聞に持ち込んだものなんだよね。だから東京新聞のカメラマンが読者の錯誤を狙ったわけではない。そこはキチンと分けて考えるべき。

2017-08-23 16:45:32
sis_sis @sis_sis

ただ、持ち込みだからこそ自社取材のネタより精査が必要と考えられるので、それを怠ったであろうことが東京新聞の落ち度。これはもう弁解のしようがない。写真の正当性については自社の写真部に聞いてみるべきだった。それすら怠っていたわけだから話にならない。

2017-08-23 16:48:05