「音楽をやっている人は耳が良いから英語の発音も得意ですよね」と意見がいつまでも続くのですが、それって「ピアノをやっている人は耳が良いからシタールも弾けますよね」と同じぐらい大きな間違いです。

いくら音楽的な聴音の能力を鍛えても英語は上達しません。日本人は日本語の発音以外は言語として識別できませんから、「リスニング教材」を何百回聞いても頭打ちです。役に立つのは唯一、オペラ歌手が外国語で歌うための発音練習でしょう。あれは耳ではなく筋肉の鍛錬です。 ※まとめ題名、及び、説明欄はまとめ収録のツイートから ※まとめられたツイートの論旨は、まとめ人の思想信条を表しているとは限りません。 ※読者のお好みの内容を提供するとは限りません。 続きを読む
4
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

「音楽をやっている人は耳が良いから英語の発音も得意ですよね」と意見がいつまでも続くのですが、それって「ピアノをやっている人は耳が良いからシタールも弾けますよね」と同じぐらい大きな間違いです。

2017-08-20 22:35:53
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

「でも、語学学校の同級生で音楽をやっている人は発音が良いです」とかいう意見は無視してください。「語学学校の優等生」は「学校の外では全然できない水準」の人たちですから、「できる」うちには入ってないんです。 twitter.com/yukoohnaka/sta…

2017-08-20 22:39:46
Ikuko Ishimoto @musikko

@YukoOhnaka 耳がよい人と言われる人達の中にたまに音楽と語学両方に長けている人がいますよね、くらいでしょうか(^^;)

2017-08-20 22:41:35
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

音楽家は暗記が得意で凝り性の人が多いですから、その性質を発揮すれば色々な分野で効果が出ます。IT関係に転職する人もいるし、楽器が得意な医師弁護士もいます。でも個人差は重要で、私みたいに丸暗記が全然できないのもいます。暗記がダメでも通訳ですから一般論は正しくないですね。 twitter.com/musikko/status…

2017-08-20 22:46:49
ぶる @polyrhythmic_bw

@YukoOhnaka 私がIT企業に勤めていた頃、バークリー出身の同僚が2人(アメリカ人と日本人)いました。どちらも作曲科で楽器はピアノ&キーボード。日本人のほうは上原ひろみと同級生だったとか。

2017-08-20 22:58:47
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

@polyrhythmic_bw 私の知人の作曲家で、プログラムは書けるけどEメール書けないというのがいました。みんなヲタクですから。

2017-08-20 23:03:54
ToteOf Canva @ToteOfCanvas

@YukoOhnaka 音なんだから聞かなきゃ再現できないっていう考えが他の人に比べたとき、持ってる人が多いのでは。その認識があるだけでも大多数の日本人より言語ができるようになってるという予想。

2017-08-21 02:09:43
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

@ToteOfCanvas はっきり申し上げます。いくら音楽的な聴音の能力を鍛えても英語は上達しません。日本人は日本語の発音以外は言語として識別できませんから、「リスニング教材」を何百回聞いても頭打ちです。役に立つのは唯一、オペラ歌手が外国語で歌うための発音練習でしょう。あれは耳ではなく筋肉の鍛錬です。

2017-08-21 02:15:49
ToteOf Canva @ToteOfCanvas

@YukoOhnaka 音楽的な聴力が英語力に繋がるとは言ってません。理解できない音は再現できない、再現できない音は「聞こえない」ないというのを経験上知ってる人が多いのではという予想です。

2017-08-21 02:24:05