会社のオッサン『若い子はすぐに定時で帰ろうとするが会社はそんなに居心地が悪いの?家にいてもやる事なくて暇だろうに』

自宅is最高
94

若い人はすぐに定時に帰るけどそんなに会社の居心地が悪いの?と上司が言ってきた…

ノザキハコネ @hakoiribox

「若い子はすぐに定時で帰ろうとするが会社はそんなに居心地が悪いのか。家に帰ったってやる事がなくて暇だろうに」と宣うオッサンの話をニコニコ聞き流しながら定時退社した。

2017-08-28 17:43:06

年配の人は自宅の居心地が悪い?

瀬田村ブレビ @SedamuraBravery

@hakoiribox 逆。おじさんは家だと居心地悪いの。

2017-08-28 18:52:39
プッチャン @puchan893

@hakoiribox 「中高年はすぐに残業しようとするがそんなに家の居心地が悪いのか。家に帰ってもやることも居場所もなくて暇なんですね」 実際に家帰ってもやること無いんでしょうね、ああいう方々は。

2017-08-28 21:14:50
えふ @tokoro_13

@hakoiribox @ken_ini 昔はテレビぐらいしかなかったし、本当に暇だった。

2017-08-28 19:24:52
97TK🔞 @gundam1129

@tokoro_13 テレビが存在する程度の昔であれば読書、音楽、映画鑑賞、絵画、スポーツ、模型製作等の趣味もあったでしょうし、家族との団欒もあるでしょう。 暇と感じるのは年代でなく個人の問題かと思います。 趣味を仕事にした人、仕事が趣味になった人が残業好きなのも理解はできますが。

2017-08-29 00:11:10
ところがぎっちょん @gazette1973

@hakoiribox 家事も選択も料理も出来上がってるのに、飲んで帰るとかやってきて、深い溝が出来て、家が内戦なので、戦場には戻りたく無いのが正直だと思う。 早く帰って、お風呂洗えよ。

2017-08-29 01:27:22
ぼうふるものやあのじ(修理中) @anojifurumonosp

家で居場所がないおじさんたちが、部下が(内心ではうんざりしていても)自分の話を聞いて(表面上は)同意してくれる「職場」にしがみついているだけに見えますねぇ。反論のしようもない部下相手に威張っているときは「自分は有能なんだ」という勘違いに酔いしれていられますから。 twitter.com/hakoiribox/sta…

2017-08-28 21:59:13
ぷり @pu_ri

このオッサンちょっとかわいそうやな。 twitter.com/hakoiribox/sta…

2017-08-29 08:57:13

どんなに居心地の良い会社だろうが定時には帰りたくなります。

やけくそ @plasma1531

@hakoiribox なんで定時過ぎてまで会社にいる必要があるんですかね

2017-08-28 22:39:35
せれさん @hidamari1025

会社の時点で居心地がいいわけがない

2017-08-29 09:01:40
だいすけ @hal328

定時ってなんだろう… 繁忙期とかイレギュラーが無ければその時間で仕事終了って時間ではないのだろうか。

2017-08-29 09:08:51
いとう @417kei

先輩上司が良い人達でどんなに居心地が良い会社でも、提示になったら帰るけどな・・・。 twitter.com/hakoiribox/sta…

2017-08-29 02:37:55
悪魔工房主宰@バイク馬鹿 @demon_666_666

家に帰ってやりたい事が山積みで、会社の居心地云々ではなく定時で帰りたい(笑) twitter.com/hakoiribox/sta…

2017-08-29 07:51:18
雪野 @ykn_0910

家が暇って信じられないし家だけじゃなく遊びに行く可能性もあるのに。というか会社居心地いいのかな?凄いな

2017-08-29 09:28:43
しんじ @inayoi

家に帰って暇って何のために仕事してるんだ…

2017-08-29 08:43:53
ものの腐☆ごりえ @gorie666

新しい価値観を許容できなくなった時に 人間はホントの意味で年寄りになるのかなあと 最近こういうつぶやきみてると思う いや会社大好きな人いてもいいと思うんだけど 押し付け具合みたいなものが

2017-08-29 09:25:13
凧澄 @intarakusyon

逆に会社の居心地が良ければ住んでもいいのか そうすりゃ家賃代浮くからとてもありがたいのだが

2017-08-29 08:40:57