「大学で職業教育」と聞いただけで無条件で発火するような大学教員が多いと、日本の高等教育は衰退するかもね

という刺激的なタイトルで大屋先生の話を聞いてもらおうという企画(短絡的反応が10000RT超えで、こちらのしっかりしたリアクションは100RTとかで……)
12
Takehiro OHYA @takehiroohya

なんでいまさら2014年5月の総理演説が話題になっているのかと思えば職業教育を高等教育に「組み込む」incorporateが追加・編入であって既存のものの変化や削減ではないということが理解できない人がまた火を付けていたという話。これG/L型とか専門職大学の話だろうと小一時間。

2017-09-11 15:49:23
Takehiro OHYA @takehiroohya

もちろん①個々の政策(構想)の評価は別問題(G/Lの内容とか分け方とか)。②Lとされた大学で研究ができなくなるかもという危惧は正当だが、いま現にやってる人がどのくらいい(射撃音、以下聴取不能) twitter.com/takehiroohya/s…

2017-09-11 15:51:34
Takehiro OHYA @takehiroohya

もうちょっと言うと、国際競争に伍している研究大学でも大学院重点化の結果として院生の相当数は研究職・高等教育職に就けないので、彼らをそれ以外の職業に向かせるための教育が必要という問題意識はおそらく先進国共通。少なくとも英米は取り組んでおり、その日本版がリーディング大学院。 twitter.com/takehiroohya/s…

2017-09-11 15:54:19
Takehiro OHYA @takehiroohya

そういう教育に批判的で「院生の仕事は研究」と主張する教員は必ずいるのだが、じゃあ彼の下で研究してれば大学に就職できるかというと(爆)。既存の教員がこの種の主張をするの、生存者バイアスとか研究効率という自己利益のために院生の将来を犠牲にしたがってるのではとか、疑う必要はあるよねと。 twitter.com/takehiroohya/s…

2017-09-11 15:58:06

博士課程に進んだら終わり、文系博士は人生詰むというイメージが流布しすぎて5年ほど前には優秀な子ほど大学院進学を避けるという状態になってたので、大屋先生の指摘は重要かと。

「大学で職業教育」と聞いただけで無条件で発火してたら、院進=人生詰むというイメージが払拭できず、「大学院には落ちこぼれしかこない」事態もありえなくはなく……