白鯨伝説感想

白鯨伝説全26話の感想になります
5
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって第7話でホワイトハットはまっとうな生き方をした自分が鯨捕りになるかと拒めば、エイハブがまっとうクジラか?と親父ギャグをかませば、彼もちょっと、まっとうてだろと親父ギャグで返す辺りをみると妙に仲が良いのではとも思えたりするこの二人。エイハブがまぁ考えろと #白鯨伝説 pic.twitter.com/b4fUdCeP27

2017-10-09 15:00:36
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

去る間際に、ホワイトハットもカンガルーだなと親父ギャグでエイハブを笑わせる辺りが追い討ちとも(笑)何か追うもの、弄るものの関係ながら妙に仲がよさそうな二人だが、この時期にエイハブがラッキーからすれば結構いい加減で自分勝手な人間でもあると #白鯨伝説

2017-10-09 15:02:05
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

旅路の取り決めを部下に丸投げして遊んでおり、他人の事に無関心と長時間トイレで新聞を読んでいたネタにはなかなか笑わされる。これでいいのかと思わせつつも、締める時は締めるを締めるを格好良く決めており #白鯨伝説 pic.twitter.com/4s0PXdRJAN

2017-10-09 15:04:22
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第7話でコンピューターを残して全滅した輸送船に立ち寄った際に、彼女たちの悲願を察して物資や燃料をそのままにしておこうやと立ち去れば、幽霊達が彼の夢にたびたび現れるオチ。最もその幽霊達に困ったら俺に頼れーと寝言で笑いながら述べており、この男の逞しさを実感せずには #白鯨伝説 pic.twitter.com/aTPQxPui9c

2017-10-09 15:06:43
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

いられない。また第8話がアトレの父が再婚する予定だったアイリーンと再会する話であり、アトレが美人の彼女が自分の母になるはずだったと喜んで甘えようとしたら、エイハブがあくまでなる予定だったと寸止めして、下の××君に毛が生えたらなーと茶化す辺りに笑わされるが #白鯨伝説 pic.twitter.com/F2Y2zR73Og

2017-10-09 15:10:12
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そのアイリーンの会社がマフィアたちにつぶされる危機を知れば、相棒が生前に愛した女を救わんと締める時は締める。だがオチがアイリーンはアトレの父が熱烈にアプローチしてきたのをつい受け入れてしまい、本当は好きな相手が別にいた事を結局彼が病死してしまったので #白鯨伝説 pic.twitter.com/g3K4bq7GSr

2017-10-09 15:12:10
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

打ち明けられなかった事、その上彼女が本当に好きだったのはエイハブだと知らされるも、彼は黙ってアプローチに応えず立ち去る。それは生前彼女を本当に愛していたアトレの父を裏切ってはならない意志と思う訳だが……引く時は潔く引く。そんなエイハブ船長がやっぱり憧れる #白鯨伝説 pic.twitter.com/4AM6t9e3VJ

2017-10-09 15:14:41
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

続いて白鯨伝説について書いていく、第9~11話までだが通勤時に見ていたので画像が用意できていない。あしからず。徐々にキャラクターがはっちゃけていくのだが、第11話でモレドに到着するものの、白鯨の防衛装置によってエイハブ達のボカンレディウィスカーが撃沈し #白鯨伝説

2017-10-15 17:26:17
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それにより、デュウが行方不明になってしまい中盤に向けて変化をもたらそうとしているのは感じる所。第9話が前回に出てきたアイリーンの店で働いていたマリーが、大学の休みを利用してレポートの課題として鯨捕りを取材する話。アイリーンを親友が惚れた女としてエイハブは彼女からの #白鯨伝説

2017-10-15 17:28:13
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

アプローチには敢えて応えなかったが、同じく自分に惚れているマリーからのアプローチには一転してウブでタジタジな面を彼が見せている辺りは少し笑わされる。その一方でマリーはレディ・ウィスカーに今までいなかった一応大人の女として、クルー達が彼女のファンクラブを作ろうと言い出し #白鯨伝説

2017-10-15 17:30:03
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

今回で今まで寡黙な剣の達人だったムッツがとうとうタガが外れたように彼女へ骨抜きになってしまう辺り、良い意味でおかしくなってきたなと思う。彼を含めてマリーファンクラブを結成する事にクルー達が燃えていたが、彼女が条件として上部にエイハブのファンクラブを作る事を認めさせると #白鯨伝説

2017-10-15 17:31:36
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

一転してすごい嫌そうな顔をして船乗りの歌を歌いながらエイハブを会長として認める辺りに笑わされる。その一方ラッキーからすればメリーは大人の女性として、正体がばれても男として装っていた彼女が女っぽさに憧れるネタがあったり、またメリーからの質問を受けてデュウがエイハブの #白鯨伝説

2017-10-15 17:37:40
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

エイハブと友達になれたことを触れることで、次回以降のデュウとエイハブ達の関係が変化していく事を想起させるものになっている。また救助活動を終えたエイハブにマリーはやはり鯨捕りにつき合わさせる訳にはいかないと半ば強制的に下船させられる訳だが、エイハブがお前は良い女だから #白鯨伝説

2017-10-15 17:39:47
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ブスだとかいう奴がいたら俺を呼んで来い!すぐ駆けつけて殴り倒してやるとの励ましへ、マリーはエイハブという奴をぶん殴ってほしいと頼む流れもクスっとくる。そんでもって最後キスをせがまれてエイハブがクルー達に冷やかされながらタジタジになる所、とっさに嘘で彼らを #白鯨伝説

2017-10-15 17:41:14
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

別の関心へ向けさせた後にこっそりと頬にキスをする所も彼らしいかもしれない。10話がインターミッション的な話で、デュウが自分の過去をクルー達へ打ち明けて交友を深めていく傍ら、モアドのレジスタンスと政府の戦いを描き、そして第11話で行方不明になったデュウへただ白鯨が #白鯨伝説

2017-10-15 17:43:22
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

自分の兄弟として彼に接する。アンドロイドがもともと罪を犯した人間の脳を機会に移植したものとして扱われているが、白鯨もそのアンドロイドの類であり、デュウと兄弟とか何かなのだろうか。 #白鯨伝説

2017-10-15 17:44:44