量子コンピュータを理解するうえで役に立つ動画を集めた(すべて日本語)。

現在、量子コンピュータが話題になっている。量子コンピュータにはいくつかの種類がある。そのうち、万能量子コンピュータに関する話題を集めた。また、量子コンピュータに限らず、量子情報処理の話題と、これらを理解するうえで必要な量子力学の講義動画も集めた。
15
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

僕が過去に見たことのある動画のなかで、量子力学や量子コンピュータの勉強に役立ちそうな動画を列挙してみた。

2017-10-02 13:05:30
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

とりあえず、日本語で学べるものとしては・・・

2017-10-02 12:43:43
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

この動画では、高校生でもわかるところから量子コンピュータについて解説されている。 講演テーマ「ベクトルと行列から量子コンピューターと量子暗号へ」 youtube.com/watch?v=G6ZpBU…

2017-10-02 12:57:24
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

これは2010年の講演動画。 「高等学校で学ぶ科目のベクトルと行列を使って最先端の量子コンピュータと量子暗号の話題を分かり易く解説しています。」 ベクトルと行列から量子コンピュータと量子暗号へ youtube.com/watch?v=PFZNv7…

2017-10-02 13:00:03
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

量子の制御とコンピュータ(量子コンピュータ分野で有名な蔡兆申先生) youtube.com/watch?v=zm5MSW…

2017-10-02 13:08:21
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

この動画も量子情報処理に関する話題。 定説を覆し、長距離量子通信に必要な「量子中継」の全光化手法を確立 (第7回ガチ・ニコ生会見) youtube.com/watch?v=ogRObY…

2017-10-02 13:48:45
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

量子コンピュータ授業 #1 量子ビットと量子ゲート youtube.com/watch?v=R2fyLl…

2017-10-02 12:44:53
拡大
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

半導体量子情報特論(量子ゲート方式の量子コンピュータの講義動画。日本語版もあり) ocw.hokudai.ac.jp/field/field10/…

2017-10-05 11:13:04
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

量子と統計の物理(放送大学。ネットから動画が見れる。全15回) ocw.ouj.ac.jp/tv/1562754/

2017-10-02 12:47:03