17年オフ #Prs_M まとめ

@Prs_Watch ツイートのスリーパーメモまとめです ※ 自作チーム別トップ20リストから漏れたプロスペクトで気になる人材を1チーム5人紹介しています ※ サムネはグレン・オット(NYY)
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #NYM シェルヴィエン・ニュートン(SS) オランダ出身。SSとしては長身ながらアスレチックな人材。パワー&スピードツールに加え、オランダではPプレー歴もあるパワフルなアームも示す。FR2年目の17年は1ホーマー止まりも10SB & OPS.877をマーク pic.twitter.com/WxsfFigF7q

2017-11-05 18:48:33
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #NYM ジェイス・ボイド(OF) ハイレベルなミドルヒッターとしてフロリダ州立大では1〜3年時いずれもOPS.900オーバー。マイナーではパワーレスで評価が上がらずも17年はキャリアハイの11ホーマー。マイナーでは12〜16年まで1回も2ケタホーマーが無かった pic.twitter.com/Q0vdcgCm71

2017-11-05 18:55:07
拡大

PHI

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #PHI ジェーコブ・ワグースパック(RHP) ミシシッピ大では並のリリーバー止まりで15年にアマFAとしてフィリーズ入り。マイナーではポテンシャルをフルに示し17年はA+-2Aで105IP/108K。長身からデセプション大なオーバーハンドで94〜96マイルのストレート&ハードスライダー主体 pic.twitter.com/gtrN204o8T

2017-11-11 20:00:45
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #PHI ニック・ファンティ(LHP) 17年WBCでは(19)でイタリアメンバー入り。キレの良いストレート&カーブをコマンド良く扱うプレースタイルでAでは2.54ERA & K/BB=4.32。スタッツはズバ抜けておりトップ20リスト入りギリギリだったが、ストレートが87〜90マイルとパワーレスゆえに見送り pic.twitter.com/bHE1mHQDKr

2017-11-11 20:08:34
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #PHI ベイリー・ファルター(LHP) ファンティと同じく15年ドラフティーながらも、ドラ31のファンティに対しファルターはドラ5と高評価。ポテンシャルはファンティを上回り、クリーンなデリバリーから88〜93マイルのストレート&カーブ&チェンジアップ。ランキングとしては #21 に入れている pic.twitter.com/IZlCwctWhk

2017-11-11 20:13:02
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #PHI アントーン・クズネツォブ(LHP) ロシア・モスクワ出身。マイナー国出身な上17年はRで0.36ERAとズバ抜けたパフォーマンスもマーク。87〜90マイルのストレート&カーブ&チェンジアップ主体のクレバーなプレースタイル。実は17年のExSTではリハビリ中だったJ.D.マルチネスからKをマーク pic.twitter.com/uQp96ZlAiY

2017-11-11 20:27:04
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #PHI ザック・コッポラ(OF) リードオフポテンシャル。ドラフト年はサウスダコタ州立大で失敗0回の39SBをマーク。OFディフェンスも広大なレンジとパワフルなアームを両立。アプローチの良さも含めてスキルフルな人材。ノーパワーでカレッジでは計0ホーマー。17年にマイナー初ホーマーを放った pic.twitter.com/EzSvsnM8OF

2017-11-11 20:32:26
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #WSH ワンダー・スエロ(RHP) 17年のナショナルズマイナーのピッチャー・オブ・ザ・イヤー。ボールパワーはズバ抜けていないがカッターアクションのストレート&スライダーのキレで打者を抑える。2A-3Aで1.79ERA。シーズンオフにはマイナーFA・ルール5対策で40人ロースター入り pic.twitter.com/prDFn1Ly1y

2017-11-12 18:11:06
拡大

WSH

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #WSH マット・デロージャー(RHP) ガッチリとしたフレームからストレート&カーブ&チェンジアップ主体。デリバリーもクリーンでワークホースタイプなPプロスペクト。マイナー5年でK/BB=4.00とソリッドさも示しており、サウスウェスタンCC史上4人目のメジャーリーガーも狙えるポジだ pic.twitter.com/EfZoru9tCb

2017-11-12 18:18:09
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #WSH ベン・ブレイマー(LHP) オーバーン大では主にリリーフとしてプレー。92〜94マイルのストレート&スライダー主体なリリーフらしいプレースタイルだが、17年はSPとして65.1IP/76KとハイレベルなK/9はキープ。チェンジアップの向上でSPとしてのポテンシャルも伸ばしてきた pic.twitter.com/vk4f08c0lN

2017-11-12 18:23:08
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #WSH テイラー・ガーシュー(C) クリス・ボスティックのトレードでパイレーツから加入。名門フロリダ大でレギュラーCとしてプレーのエリートは16年までマイナーでくすぶり気味だったが17年に18ホーマー & OPS.745。アベレージは平凡もパンチ力がありCディフェンスもまとまりがある pic.twitter.com/RquTDeV2GJ

2017-11-12 18:26:57
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #WSH ヤディエル・ヘルナンデス(OF) 16年9月にナショナルズ入りのキューバ出身プロスペクト。キューバ国内リーグでは6年で.324のハイアベレージ。攻守オールラウンドなプレーぶりはダニエル・ナバと比べられる。(29)で入団のオールドルーキーは2Aで12ホーマー & OPS.819 pic.twitter.com/HxkmApY48E

2017-11-12 18:30:09
拡大

CHC

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CHC ダンカン・ロビンソン(RHP) 16年ドラフトのナンバーワンシニアはA-A+で2.21ERAとブレーク。長身からコマンド良く90〜92マイルのストレート&スライダー&チェンジアップ。カブスマイナーはザック・ヘッジス&ジェレミー・ヌルと同タイプのPがモノにならずだが、ロビンソンはどうなるか? pic.twitter.com/ISLv8ZLdJI

2017-11-18 14:32:06
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CHC マット・スワーマー(RHP) ライアン・ボーグルソンもプレーしたカッツダウン大出身。長身オーバーハンドでストレート&スライダー主体にK/9=9.3。4.71ERAな点は目立たなかったが、16年ドラ19にして17年は3Aまで上がった。スライダーのキレ&ストレートのコマンド向上でKマシーン化 pic.twitter.com/3qo9etidlz

2017-11-18 14:41:39
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CHC コリー・アボット(RHP) プラスのスタッフ不在ながらもカレッジでは1.74ERA & K/9=11.9とズバ抜けたパフォーマンス。3月にはパーフェクトゲーム。ギャレット・リチャーズ似のデリバリーから90〜93マイルのストレート&カッター&カーブ&チェンジアップ。ベストピッチはカッター pic.twitter.com/pcj0eRzxB0

2017-11-18 14:56:23
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CHC デビッド・ボート(2B) 2Bメインにマイナーで計8ポジションでプレーするユーティリティさに加え2Aで14ホーマーとオフェンスもプラス。本人もディフェンスへのこだわりをコメントしており、ハビアー・バエズライクな人材への成長を狙う。ツールが大人しめなバエズになれるか? pic.twitter.com/Prq8fT6yNP

2017-11-18 15:10:56
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CHC フェルナンド・ケリー(OF) プラスのスピード支えられた攻守が光るベネズエラ出身プロスペクト。16〜17年で111Gにプレーし81SBをマーク。OFディフェンスのレンジも広大。スラリとしたフレームでパワーレスさがネックだったが、その点も着実にパワーアップを辿っている pic.twitter.com/aca8F07UrU

2017-11-18 15:32:20
拡大

CIN

prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CIN アンドリュー・ジョーダン(RHP) クリーンなデリバリーから91〜93マイルのストレート&カーブ&チェンジアップ。(19)ながらソリッドなコントロールが光り17年はAでローテを守り抜いた。ポテンシャルでは同チームのアントニオ・サンティアーン等には劣りポテンシャルはローテ下位レベル pic.twitter.com/MAH5ffIypm

2017-11-23 14:58:19
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CIN タナー・レイニー(RHP) マイナーでもナンバーワンレベルのKマシーン。ウェストアラバマ大ではドラフト年に19ホーマーと打者としてもブレーク。95〜98マイルのストレート&スライダー主体のパワーリリーバー。アスレチックでSPとしてのポテンシャルにも注目されたがコントロールがネック pic.twitter.com/iaGtgNlgeZ

2017-11-23 15:04:49
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CIN アレクシス・ディアス(RHP) 兄エドウィンはマリナーズのクローザー。スキニーでアスレチックなフレーム&デリバリーは兄と同じくポテンシャル大。ドラフトトッププロスペクトにも名を並べた。16年はTJでシーズン全休も17年はRでK/9=11.3のカムバック。ニックネームは「シュガー」 pic.twitter.com/TRxS1E4iOj

2017-11-23 15:15:28
拡大
prs_watch @prs_watch

#Prs_M #CIN ブラントリー・ベル(2B) 父はメジャー計195ホーマーのジェイ・ベル。99年にシーズン38ホーマーもマークした父に対しブラントリーはショートストロークなギャップヒッター。アスレチックながらもフリースインガーな上17年はOPS.592止まり。パフォーマンスは平凡もポテンシャルに注目 pic.twitter.com/IwvNJmlkJq

2017-11-23 15:21:37
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ