【一年前のツイートから】誰もが「意味を感じられる」仕事を見つけられるワケないからこその労基法みたいな存在があるんじゃないのか。

各個人の強さだとか職場の環境だとか置かれた事情だとか、そういうのは千差万別であり均一化することなんて不可能なんだから、とりあえず人間として「これ以上の労働を強いるのはよしましょう」ってのが労基法なんだから、どう考えてもそこはベースラインでしょう。
3
Dr. RawheaD @RawheaD

誰もが「意味を感じられる」仕事を見つけられるワケないからこその労基法みたいな存在があるんじゃないのか。

2016-10-09 14:51:27
Dr. RawheaD @RawheaD

立て続けにFBとツイッターでこの記事を引用した投稿を見てちょっとイラっときてるんだけど、「仕事に意味を見出せてたら」とか「サポート体制が整ってたら」とか、そう言う条件が整ってたら「あの程度」の残業では自殺しなかった、と言うのが仮に真だとして、実際は条件が揃ってなかった訳で、

2016-10-09 14:59:39
Dr. RawheaD @RawheaD

その条件が揃ってない状況でも、残業強制がなければ自殺しなかった可能性だってある訳で、そこでなんか、労基法第4章「それ自体は無意味」みたいな論を見ると、イラっとくる。

2016-10-09 15:01:38
Dr. RawheaD @RawheaD

各個人の強さだとか職場の環境だとか置かれた事情だとか、そういうのは千差万別であり均一化することなんて不可能なんだから、とりあえず人間として「これ以上の労働を強いるのはよしましょう」ってのが労基法なんだから、どう考えてもそこはベースラインでしょう。

2016-10-09 15:04:34
Dr. RawheaD @RawheaD

そのベースラインの遵守を「無意味」と言い放つのとか、この「環境さえ整ってれば100時間残業なんて何でもない」みたいなこと言うのは、結局はマチズモの押し付けでしかないわな。と、最後はFBに書いたことをそのままコピペw

2016-10-09 15:04:57