BVE関係

BVE飯田線、119系運転台、阪急タイプ運転台、その他もろもろ。技術的なこととか記録しときたいことの抜粋。 技術情報兼活動記録。
4
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 37 次へ
βve飯だ保線区 @hage_hosen

大柄の寄棟を作ろうと思ったけどテクスチャ素材の選定が難航。4面すべて別々のところから持ってきたわけだけど、質感はともかく窓配置のバランスがよろしくない。ここから調整して完成を目指すか、あきらめて素材を選びなおすかが迷うところ。 pic.twitter.com/io95Ru6I9d

2015-09-17 13:11:24
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

@hige_hosen こっちのほうがシックリくるな。色カタチよりも1階2階の豪勢具合?みたいなのが一致するほうが良いのよね。色はなんとでもなるし。妻面もマシなの探そう。 pic.twitter.com/3giBvR8Qrr

2015-09-17 13:43:34
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

30棟達成! 最初はダサくてどうなるかと思ったけど、なかなか立派なおうちに仕上がってくれました。ホッ pic.twitter.com/ePu1B7RPv7

2015-09-18 02:10:01
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

@hige_hosen 30種そのまま並べてみたけど、繰り返し感の少ない汎用性を持たせようとすれば、今あるモノのバリエーション増強だけで50棟まで行っちゃいそう。とりあえずは20世紀シリーズ先行かなぁ。 pic.twitter.com/R6QPWqBECn

2015-09-18 02:29:27
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

やっぱり住宅セットとあわせて外構セットも要るね、自然さがぜんぜん違う。従来品のストラクチャを一緒に置いてテンション↑↑ pic.twitter.com/nehtmu9Rir

2015-09-20 07:42:01
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

垣根とかフェンスとか塀とか…、I型かL型かどちらが素材として好まれるだろうか? 自由度が高いのは前者だけど、後者のほうが配置は楽。

2015-09-20 07:47:02
βve飯だ保線区 @hage_hosen

棟違いのオウチが完成。考えてみると現代日本家屋はこの手の屋根が多いので量産していきたい。バリエーションのひとつと思っていつもより軒の出を浅くしたのは失敗かな、なんかキモイ。素材写真が売物件なので雨戸クローズ。31棟。 pic.twitter.com/OnioTDG5CT

2015-09-23 04:21:03
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

日本人は極めて屋根フェチだと思う。意味もなく段差をつけたり重ねてみたり、破風だらけにしてみたり。欧米の明り取り窓や煙突で装飾的に複雑にするのではなく屋根そのものを複雑にしての「ドヤァ」感がすごい。

2015-09-23 04:23:05
βve飯だ保線区 @hage_hosen

そもそも板ストラクチャで軽量化しようって風潮があるけど、透過処理は数集まれば結構パワー食うってのと、透過不良を抑えるために高解像度化すれば更に重くなる。だったらポリゴンで作って解像度程々のテクスチャ貼ったほうが軽くて綺麗な輪郭になると思う派。木とは人は相変わらず辛いけど。

2015-09-25 07:56:12
βve飯だ保線区 @hage_hosen

@melo380174 csvで柵を作るときは運転してて見える面だけ短冊のように面を作ってました。ペタンコなので真横から見えなくなりますがw BVE的には労力と仕上がりのバランスが取れていたと思います。 pic.twitter.com/8g6dGlwEpo

2015-09-25 09:15:00
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

コレをなんとかしなくちゃなぁ…と焦る #居間に放置 pic.twitter.com/XPH5iVF6Sb

2015-09-30 17:07:52
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

んでもってコレも来年の6月までになんとかしたい #玄関に放置 pic.twitter.com/UIQaUnqZ4Y

2015-09-30 17:08:32
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

そろそろ沢渡から先を真面目に作っていこうかと、線形の下にgoogle写真を敷いて検討。 #そっと閉じ pic.twitter.com/OMfXDGYrNc

2015-10-01 23:50:01
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

今更ながらブログにしろココにしろ「自分はこうして作ってる」というのを垂れ流してるだけで、ああしろこうしろ、こうあるべきだって押しつける話じゃありませんので。使えそうなところを参考にされるも、違う宗派の話だと聞き流すも皆様次第なのでそこのところヨロシクです。

2015-10-02 11:03:43
βve飯だ保線区 @hage_hosen

ガチ3Dな方面で何万何十万頂点という空中戦が展開されてるのに怯えつつ、座標手打ちcsvの169をメタセコで見てみると…4500弱。必死こいて打ち込んだつもりでもその程度なんやね。すぐ時代の流れに淘汰されそうorz pic.twitter.com/tRGu3YzfeU

2015-10-03 20:48:54
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

城跡の樹木ってのは盲点だったな。手入れはされてるんだけど自然味が残されてて程よい素材感。間隔が適度に保たれてるのも撮りやすい。 自然のままの山林で撮ると密度が高く木が互いに被って一本全体を綺麗に撮れない、かといって公園の木は剪定でバランスが整いすぎて不自然なのです。

2015-10-05 09:57:55
βve飯だ保線区 @hage_hosen

爆睡してる連れをホテルに放置してのカラマツ pic.twitter.com/1mvbKOwAAE

2015-10-05 11:34:19
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

というわけでPSで2015年バージョンに修正した pic.twitter.com/hPDcU49kI6

2015-10-12 19:18:01
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

喫茶「みち」の前面展望「飯田線快速みすず 1988年」を購入。のっけから国鉄飯田線色の119系が3連でテンション↑↑ railcafe.jyoukamachi.com pic.twitter.com/mG43Mqyk5L

2015-10-17 12:05:40
拡大
βve飯だ保線区 @hage_hosen

@hige_hosen この「みすず」往復とパシナのみすず往復(93年)、クモハ12(97年)で古い風景資料はだいたい揃う。ただクモハ12の下りがVHSでしか出ておらず再販かかってないのが残念(「懐かしの吊り掛けモーター音」にかなり端折ったダイジェストのみ収録)

2015-10-17 12:09:16
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 37 次へ