-
kasajimajima
- 58772
- 774
- 269
- 70

「連続無災害○○日」とかやらずに、「どんな軽微な事故でも報告出来て、報告した人間が評価される制度」をちゃんと確立して欲しい。 災害と呼べるかどうか微妙な件まで報告した労働者が、連続ログインボーナス途切れさせた戦犯扱いされて、クソみたいにダルい報告書書かされるとかクソやで。
2017-10-27 08:30:03
@Amiba_BBgenius 逆にどんな軽微な事故でも途切れるようにしてとぎれた場合、従業員全員に災害手当てを渡して無災害が続く方が給料がよいようにすれば…
2017-10-27 08:34:03
@Amiba_BBgenius わかります うちの会社10:0で非がない交通事故(被害)でも朝礼で発表させられて理不尽過…
2017-10-27 08:38:30
@Amiba_BBgenius ぼくんところ ジョウッシ「今月は既に全国で5件事故などの報告が上がっているので」 ぼく「ほんほん」 ジョウッシ「今後事故が起こっても報告しないように気をつけてください」 ぼく「ほーん」
2017-10-27 09:52:10
それがちゃんと機能すればいいんですが、ぶっちゃけ機能しないんですよね 今の日本の現場体質では、ねぇ twitter.com/Amiba_BBgenius…
2017-10-27 11:25:32
@Amiba_BBgenius 事故というよりも、報告することが 悪みたいな所ありますよね(´⊙ω⊙`) というかこれ事故だけでなく いろんな所にありますね( ∩ˇωˇ∩)やだやだ
2017-10-27 12:36:03
下請けがこれで契約切られるのを恐れて、結果労災隠しした話は聴くね。 またその為に天下りを受け入れて窓口にする事で話が大きくなるのを避けたりとかも。 twitter.com/Amiba_BBgenius…
2017-10-27 16:53:57
@Amiba_BBgenius うちは更に無災害継続者にその事例(事故、災害)についてどうすれば良いのか等、会議的な事をするという、モチベーション下げる様な事をする。そしてどんどん変な規制増やすんだよなー
2017-10-27 18:11:49
なぜ検査などで不正が起こるのか基準が厳しすぎるのもあるし報告することにデメリットがあるような社風が多いからだと推測する トラブルが発生したときに報告者がバッシングされたり報告書書かされたりとか、報告すると損をするのって思わせちゃうと報告しないほうが良いって考えになっちゃう。
2017-10-27 19:10:28
小学校とかの「無欠席表彰」あたりが起源の 根深い病巣のように思えるので 意識を変えるのはたいへんでしょうね… twitter.com/Amiba_BBgenius…
2017-10-27 20:07:28
これ大事です。こうすれば、「災害」の芽を摘み取れるんですから。 twitter.com/Amiba_BBgenius…
2017-10-27 21:33:19
前の職場(工場)は 労災が発生したら最初に 社長にお詫びしなきゃいけないルールだったのよ… 「救急車呼ぶのも社長の許可を取ってから」って聞いた。 「ここでは死にたくない」って思ったの覚えてる。 twitter.com/Amiba_BBgenius…
2017-10-27 23:32:13
@Amiba_BBgenius 「連続無災害記録」は下手すると「労災隠し」を助長するのでやめて欲しいものですね。
2017-10-28 00:20:25