国家の最高権力者は総理じゃない!国民一人一人だ!、、、ってアホちゃうか?

総理以上の権力者がいるなら、それが誰なのか答えて見ろよ!
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand @nomorepropagand さんはさっきは否定していましたが、有権者個人個人の話をしたいなら特定個人が最高権力者となることはありませんね。 有権者という立場(法人の人格と概念は似ているかと思いますが)については、総理大臣に対する間接的な人事権が確としてありますが。

2017-10-29 00:13:36
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >有権者個人個人の話をしたいなら特定個人が最高権力者となることはありませんね。 じゃぁ、こいつの意見は間違っている、というのがあなたの立場ですね? twitter.com/kanndata4649/s…

2017-10-29 00:17:05
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand えーと、どの部分について意見を言って欲しいんでしょうか? そのツイートだけだと「その民主主義と社会主義の対立のさせ方は説明が不足しているのでは?」位は言えますが。

2017-10-29 00:24:34
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >えーと、どの部分について意見を言って欲しいんでしょうか? twitter.com/kanndata4649/s…

2017-10-29 00:31:07
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand 国民って部分をもっと詳しくすれば教科書通りのご意見ですね

2017-10-29 00:35:12
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >国民って部分をもっと詳しくすれば教科書通りのご意見ですね つまり、あなたは国家の最高権力者であり、私も国家の最高権力者である、あなたはそう仰りたいのでしょうか?

2017-10-29 00:39:26
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand やっぱり個々人の権力の持ち分の話をしたいんですよね? 有権者個人個人の話をしたいなら特定個人が最高権力者となることはありませんね。 有権者という立場(法人の人格と概念は似ているかと思いますが)については、総理大臣に対する間接的な人事権が確としてありますが。

2017-10-29 00:42:01
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >やっぱり個々人の権力の持ち分の話をしたいんですよね? いいえ。 >有権者個人個人の話をしたいなら特定個人が最高権力者となることはありませんね。 つまりあいつが言っていることは間違っている、と仰りたいわけですね?

2017-10-29 00:43:58
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand ここに居ない人については直接の意見交換をしないことにはなんとも。 少なくとも引用されたツイートについては個々人の権力の話しか上がってないようですが、その話は@nomorepropagand さんはしたくないんですよね。

2017-10-29 00:49:46
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand すんません寝ていいですか・・・

2017-10-29 00:50:01
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >少なくとも引用されたツイートについては個々人の権力の話しか上がってないようですが、 彼は国民一人一人が最高権力者だと言ってますよ。 あなたもおなじですか?

2017-10-29 00:52:28
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel >すんません寝ていいですか・・・ もうめんどくさいんで、終わりにしましょう。 明日も明後日も再開しませんので。

2017-10-29 00:53:39
Worsick Morrel @WorsickMorrel

一晩話してみましたが、@nomorepropagand さんって権力がどういう力関係を持ってるのかとかそういう感覚に疎い感じはありますね。こういうのっ..「国家の最高権力者は総理じゃない!国民一人一人だ!、、、ってアホちゃうか?」togetter.com/li/1165446#c42…

2017-10-30 13:32:50
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrelこういうのってガバナンス効いてる組織に所属した経験がなければわかりづらいんですが。 自分のことを言ってるんですね。日本国憲法の字面だけ見て現実から目をそらしている人は国民が最高権力者だ、なんて言って恥ずかしくないでしょう。

2017-11-02 11:03:44
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand もう終わりにしようって発言した人には従わなくていいんですか…?

2017-11-02 12:29:03
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel 総理以上の最高権力者が誰なのか答えられないで、「聖書に書いてあるんだ!」と言って現実や科学を全く受け付けない信者の類いには、何を言っても馬の耳に念仏です。 そんな人がいるのならその人に頼み込んで早く安倍を辞めさせてくれよ、マジで。

2017-11-02 12:46:41
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand えっマジで「もうやめましょう」って言った人に従わず続けるんですか?

2017-11-02 12:50:00
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel 最高権力者は総理じゃない、国民だ!、ってアホちゃうか? それは国民の誰なんだ?はやくそいつを探し出して安倍を辞めさせろよ。 おまえが目をそらしている現実の世界では、#国民主権 なんてとっくに否定されているんだよ!おまえみたいな夢想家を騙すなんて容易いことだ。 pic.twitter.com/iGlons0RbU

2017-11-02 12:55:06
拡大
拡大
拡大
Worsick Morrel @WorsickMorrel

@nomorepropagand えっと…やっぱ個々人の権力の話がしたいんですよね…?集団による意思決定って概念は理解できますか?

2017-11-02 12:58:43
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel 「聖書には○○って書いてある!」「憲法には○○って書いてある!」みたいな現実を見ない夢想家、カルト信者は、どんどん理想からかけ離れている現実を放置して平気でいられる。 そういう夢想家、カルト信者が多ければ、#国民主権 ですから、と失敗のツケを国民に回すことを正当化させる。

2017-11-02 13:11:56
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrel 「聖書と矛盾する科学は間違っている」 「憲法と矛盾する現実は間違っている」 夢想家、カルト信者はこうやって自分を正義だと信じ込み、「悟り」をひらく。 「悟りをひらいた夢想家、カルト信者」はもはや手遅れ。 「悟り」が拡散しないように国民に周知徹底、感染予防に専念するしかない。

2017-11-02 13:24:21
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@WorsickMorrelこういうのってガバナンス効いてる組織に所属した経験がなければわかりづらいんですが。 仮に株式会社日本がガバナンス効いているとして、解散権を乱用した安倍政権がどうして2/3も議席を取るんだ?誰が安倍の権力私物化を止めるんだ? お前の言うガバナンスってのはこういうことか?w

2017-11-02 14:02:46
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

自民党の比例得票率は33%、立憲と希望の合計37%に負けている。しかし小選挙区も含めた自民党の獲得議席は過半数をゆうに超えた。 #衆院選2017 pic.twitter.com/UHKpOOZyqP

2017-11-02 22:28:01
拡大
拡大
拡大
拡大

まとめ 日本国憲法第97条を削除しても11条が残るのなら問題ないでしょう? ~「私の個人的見解はいいけど、おまえの個人的見解.. 日本国憲法 第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。 第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。 9714 pv 13

T-2850 @ty551224

@nomorepropagand ではどうゆう意味でおっしゃったのか教えてください。

2017-11-19 17:58:33
前へ 1 ・・ 3 4 次へ