
弊社はクッソ歴史のある伝統的な日本企業なので、小学校が工場見学とかくるんですが 「いいですか皆さん、ちゃんと勉強しないと、こう言うところで働くことになりますよー 「聞こえてんぞ先公
2017-10-28 17:39:14
以前、アメリカの学園ドラマで空港で清掃してる人を見てそうしたシーンがあったなぁ。 twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 09:29:05
時たまこんなツイートを目にして、本当にこんなこという人いるのかと思ってたけど、根底にブルーカラー労働者への偏見というのがあるのだなと納得した。 twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 10:56:58
小学生の頃、社会見学で*浜の*産工場に行ったのを思い出す。今でも忘れられないのは、その頃、同社が毎年優勝していたサファリラリーが出てくる映画と、「日本では2分に一台で車が生産されますが、米国では58秒で・・・」という説明。考えてみるとあの会社が最もいい時代だったのかもしれない。 twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-28 23:09:38
@sazaeP でも、事実は事実ですよね…。 「頭を使うものは人を治め,体を使うものは人に治められる」という孟子の言葉もあります。 「職業に貴賎はない」「人は皆平等」といった空念仏を子供に聞かせる教師よりずっと良いのではないでしょうか。
2017-10-29 02:14:48
まあそう言うても、その子らのうち名の通った企業で働ける子なんて何人も出ない。 twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 01:41:58
差別発言だろ、というのは当然そうだが、①大手企業の工員になる条件は、そこそこの高校で、「出席状況がほぼ完璧」かつ「それなりの学業成績(中の上)」かつ「部活動もしていた人」、つーのがほぼマスト、あとは②待遇面では、大手企業の工員>小学校教諭、だからな。 twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 01:31:19
@sazaeP @kiina_ryudouji 仕事に優劣はありません。 いらない仕事もありません。 また、楽な仕事というのもありません。 みんな大事で、それぞれみんな大変な思いをしています。
2017-10-29 11:42:08
光ファイバの接続法を研究する知人がマンホールにもぐって現場試験をしていると,通りかった人から「勉強しないとこういう人になってしまうのよ」と言われたとのこと。彼は東大工学部卒の博士にして,某学会のフェローなのですがw twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-28 22:45:41
@sazaeP いやぁ、ちゃんと勉強して、たとえば小学校の先生になっても、いまどき学校の先生もブラックな職場だって小学生も知ってるかも。😑
2017-10-28 23:49:29
教師ってごく稀に信じられないくらいイカれてる奴や常識礼儀の無い奴がいるけど、何故だ…? twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 10:10:19
教員は世間知らずなのが今の教育の現状だから、工場見学が来る会社に入れる事が世間ではマシな方と言うのがわかってないんだと思う… twitter.com/sazaeP/status/…
2017-10-29 11:02:47