TS間桐慎二が尊くてしんどい

自分用のまとめです
19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
グリコ @grico1919

だが慎二ルートだったら士郎は聖杯戦争に敗退しちまうんじゃないかという危惧がある

2017-11-04 05:00:56
グリコ @grico1919

だけど敗退しても勝負には勝つこともあるからな!

2017-11-04 05:01:34
ゴム子 @7hgii81

四章の例のヤツがつけてたループタイが間桐の家に受け継がれるもので慎二(♀)もつけてたらいいねみたいな絵でもある

2017-11-04 05:02:13
だめがね @damegane1029

ていうかゾォルケンと鶴野と慎二は似てるけど、雁夜は全然似てないよね もしかして鶴野とは異母兄弟か?

2017-11-04 05:02:59
だめがね @damegane1029

蟲蔵の奥底で骨になっているという慎二の母

2017-11-04 05:03:35
ゴム子 @7hgii81

直系だけあの色の髪なのかもしれない

2017-11-04 05:03:40
グリコ @grico1919

さて慎二ルートの立ち回りはどうなるんだろうか、まず第一に桜を保護して刻印蟲を取り除くこと、次に柳洞寺の魔女の攻略、鬼門ヘラクレス、調子乗った金髪DQN、遠坂とアーチャー…難問だこれは

2017-11-04 05:04:16
グリコ @grico1919

慎二ルートってなんとなく遠坂と敵対しそうなんだよな

2017-11-04 05:05:11
ゴム子 @7hgii81

慎二が魔術師としての力をきちんと持っていることが大前提のルートになるな

2017-11-04 05:05:25
ゴム子 @7hgii81

っていうか慎二ルートって慎二と士郎が二人だけで完結するから他のマスターとかと共闘とかできなさそう

2017-11-04 05:06:16
グリコ @grico1919

慎二が魔術の才能が無いって言うのはつまり魔術回路が微弱だってことだったよな。小聖杯埋め込まれて増えるワカメになれるってことは魔術回路は完全に無いというわけではないと思う

2017-11-04 05:06:41
ゴム子 @7hgii81

小聖杯の苗床になる可能性を孕んでる慎二♀だと4次時点で日本に慎二がいるわけで

2017-11-04 05:08:06
ゴム子 @7hgii81

そうすると桜が養子に出されないなどの色々がある

2017-11-04 05:08:56
グリコ @grico1919

つまり慎二が何かしらの大きな代償を払って魔術を行使出来るようになれば勝算も見えてくるかもしれないしライダーも本来のスペックを発揮できるかも知れない

2017-11-04 05:09:23
ゴム子 @7hgii81

後天的に魔術回路を、ってなるとどういう感じになっていくんだろう(考察苦手)

2017-11-04 05:10:08
だめがね @damegane1029

全然関係ないけど、昔エミヤを雇って最終的に処刑した偉い人は政治家になった慎二だったんじゃないかって説を見たんですけど、個人的にはあれが一成だとすげぇ救いがなくていいなって思います

2017-11-04 05:10:47
グリコ @grico1919

後天的に魔術回路を増やす行為っていうのがその、マキリの魔術でもあるわけで…

2017-11-04 05:12:09
グリコ @grico1919

前例がその、おじさんなわけですよねぇ

2017-11-04 05:12:58
グリコ @grico1919

慎二が聖人説を推してるわけじゃないけど歪んじまった男が歪んだなりに誰かを救おうとする話は見てみたいって思う

2017-11-04 05:14:59
ゴム子 @7hgii81

あーそっか、雁夜おじさんにやったのと同じやつを でも刻印虫使ったら寿命があかんのやないっけ。

2017-11-04 05:15:36
グリコ @grico1919

蟲で魔術回路増幅させると寿命がマッハですねえ!

2017-11-04 05:16:26
グリコ @grico1919

あー!!!!第五次の舞台で魔術に関してはプロフェッショナルで魔術回路を安全に開くことが出来そうな魔術師いねーかなー!!!!

2017-11-04 05:17:36
前へ 1 ・・ 4 5 次へ