キャプテンフューチャー感想

キャプテンフューチャー全52話の視聴感想を予定しています。北米版DVDの関係でTVSPについては多分触れられません、悪しからず。原作は未見です
6
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんな訳で、アキハバラ電脳組から代わりましてキャプテンフューチャーを今回から取り上げていきましょう。各章ごとにちなんで4話ずつの全13回に分けて取り上げる予定。この作品はBlu-rayBOXが発売されていたがキャプチャー環境の都合でと躊躇していたのだが #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/49VArozDwF

2017-11-05 09:43:40
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

北米版DVDBOXの存在を知り、基本国内のディスクを視聴に使用するつもりだったが、やむを得ず今回は北米版DVDを使用する事にする。ただTVスペシャル華麗なる太陽系レースは国内版と異なり収録されていないようで、そちらは見送るかもしれない、悪しからず #キャプテンフューチャー

2017-11-05 09:45:35
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それはさておき、小学生時代たまたま旅行先のホテルでの衛星アニメ劇場で本編を1回見たっきり以来となる。過去にDVDBOXの発売がお蔵入りした事もあり海外のSF小説原作だけに色々とややこしい事情が合ったのだろう。似たような事情のレンズマンも容易に見れれば #キャプテンフューチャー

2017-11-05 09:47:42
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

良いのだと思うが、とりあえず今これが容易に見れるようになった事を喜ぶべきか。とりあえず取り上げるにあたって、フューチャーの相棒の一人グラッグが怪力無双のロボットだと言及されている為、こちらでも一応ロボットアニメと見なせるうかどうかで書いていく事にする。 #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/eRGGRiFHPf

2017-11-05 09:50:26
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

なお、もう一人の変幻自在なオットーはアンドロイドか合成人間かで資料によって解釈が分かれるが、いずれにせよ有機的なタイプなのでカウントはしない。有機的と無機的とで対照的だけに本編ではお約束のように喧嘩する。演じる緒方賢一さんと野田圭一さんだが #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/KgtMw3IeCE

2017-11-05 09:55:17
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

つい、無機質なロボット役が野田さんだろうと(ガンツ先生の影響か)思ったが、どうやら逆でオットーが野田さん、グラッグが緒方さん。直情系の野田キャラとインテリ系エリートの緒方キャラの組み合わせは珍しい気がするのだが、これはこれであってはいる。 #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/TA0Q0i3gMo

2017-11-05 09:58:15
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そして、広川太一郎さんのフューチャーは余裕を持ちながら熱き魂を持つ。そんな完全無欠大人のヒーローとして抜群にはまり役。ヒロインのジョーンが峰不二子こと増山江威子さんの辺り、当時でも少し大人びた配役。一方でマスコットポジの少年ケン役が井上和彦さんなのが #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/FKp69EuhOs

2017-11-05 10:02:04
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

まず今では無理だろうというか、時代の流れを感じさせるものがある(笑)そして話を変えるが、当時ヤマトやスターウォーズなどでのスペースオペラブームに乗ってか、東映動画的にもダンガードやバラタックなどの巨大ロボットものからハーロックや999などの #キャプテンフューチャー

2017-11-05 10:04:32
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

松本先生原作のスペオペものへ方針を転換していた頃。キャプテンフューチャーも同期の作品になるのだが、東映動画的に松本先生と関わりのないスペオペものは珍しい。この作品の後だと30年近く後になるアニメ版ゼノサーガまで多分ない。#キャプテンフューチャー

2017-11-05 10:07:07
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって、フューチャーは松本先生のスペオペものに対して、アメコミ・理系SFの味わいが強い作品として差別化に成功していると思う。制作体制は、グランプリの鷹の前半(後半で制作体制の変動があった)→ハーロックの前半(中盤から国外作画がメインとなる)の班が #キャプテンフューチャー

2017-11-05 10:10:06
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

フューチャーの立ち上げに関わったかと思う。70年代ロボットアニメの頃と比べると作画は然程華やかではないかもしれないが、実質メインアニメーターとして丹とされていた森利夫氏の劇画調ながら少しバタくささもあるタッチは、海外SF原作の作品として #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/Pp030rX51m

2017-11-05 10:12:44
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

結構相性が良いなぁと思う。森利夫氏は後にキン肉マンのメインアニメーターを担当されているからではないが、オットーとグラッグや、彼らのペット・イイクとオークの小競り合いなどの描写は、キン骨マン・イワオ・五分刈刑事らのコメディリリーフの賑やかしに雰囲気が近いと #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/w4IqcSYApQ

2017-11-05 10:16:42
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

思わなくもない。そんでもって劇伴に大野雄二氏を起用されていた辺りも良いセンスしているなぁと思う。何やら田宮プロデューサーのチョイスだったそうだが、グランプリの鷹で宮川泰氏、ハーロックで横山菁児氏といった東映系とはやや異なる方を抜擢されており #キャプテンフューチャー

2017-11-05 10:20:26
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この辺りのチョイスで異彩を放っていたのはあったと思う。大野氏の劇伴はお洒落と言える所で、海外ものっぽいテイストを醸し出していたかと。それから理系SF的なテイストについて、本編と共に述べていくが、第1~4話は宇宙帝王が人間達を次々と猿人へと逆進化させて #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/oUnnZRXsLF

2017-11-05 10:25:17
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

社会をマヒさせつつ、衛星ヌーンに隠された古代メガラ星人の遺産を手に入れようとする目論見が描かれる。第1、2話はフューチャー達が孤児だったケン、母と似た面影をもつジョーンと出会う事で、フューチャーの過去が触れられるといった設定説明回の色合いも強い #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/4Fzmx5AjPh

2017-11-05 10:29:33
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

その傍ら、人類が宇宙に進出した背景のワープ技術や宇宙服の進化を始め、宇宙魔王があらゆるものをすり抜ける能力を持っているのは、物質を構成する為回転している原子の間をすり抜けれるように自らの原子を振動させたり、先祖返り病は放射能で相手の脳下垂体を停止させて #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/V2hH7pXSDy

2017-11-05 10:33:44
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

人間としての成長を止める事で、人間が人間でなく猿人へ退化するといったそれっぽいへーな知識が面白い。余談ながら第3話は平野俊弘氏や高橋朝雄氏といったスタジオNO1系の方が原画を担当されており、実際ジョーンが少し平野ヒロインっぽかったりするのだが #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/D65lF48LZJ

2017-11-05 10:37:59
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

野田卓雄氏ではなく、落合プロ系の青鉢芳信氏が作監修正といった少し奇妙な体制になっている。その為か修正された箇所とそうでない箇所のタッチの差が結構あったりする。この辺り当時野田氏の体調があまり芳しくなかったっぽいとかの事情も関係あったのかもしれない。 #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/iVVJVIZsP8

2017-11-05 10:40:23
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

さらに言えば、第4話が落合正宗氏の作監だが、やはり氏の作画は結構丸っこくなる傾向があり、原画を担当されたAパートのオットーが大分雰囲気が違うのは気のせい……? それはともかく、第3話では一時的に透明人間となる装置が光を屈折させることで実現させるとか #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/xdvgxtC3J5

2017-11-05 10:45:34
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

密室から脱出する際に、宇宙帝王と同じ自らの原子を振動させる装置をつけて脱出しようとして、影のような体になると呼吸ができなくなる点が触れられ、ならばロボットのグラッグが透明になれば良いとの解決法も面白い。ただその後宇宙帝王と同じ条件で戦うのに対して #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/w43Wg4SD7r

2017-11-05 10:50:39
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

フューチャーが、1分ぐらいなら呼吸を止める事は出来ると言い出し、自ら原子振動装置を装着して宇宙魔王と戦う訳だが……グラッグに任せればよいような気がするのは気のせいか?危うく窒息しかけているわけで #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/6vUq3LSymV

2017-11-05 10:53:03
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

といった所で、宇宙魔王の正体がメガラ星副総督のケルスであり、彼が野心のために古代兵器を利用しようとしていたと発覚して決着がつく。ジョーンやトムはフューチャー一行と同行しないようだが、このシリーズだけのキャラではない気が。まぁそういった所で見守る事にする #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/gjfGUrYEQD

2017-11-05 10:56:19
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

いかん、宇宙魔王だと太陽の使者版鉄人になってしまう。訂正

2017-11-05 10:56:54
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

キャプテンフューチャーから第5~8話までのロストワールド編について少し。どうやら今日がキャプテンフューチャーの放送開始日らしい。ブルーレイが発売されたのは去年の今頃か。#キャプテンフューチャー

2017-11-07 19:02:51
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この時期について、1億年前の過去から送られた救難信号と大分スケールのでかいガジェットが出てくる訳だが、その1億年前に滅びたカタインを救うためにフューチャー達がタイムトラベルに挑むといった内容。どうやらカタインの人々は1億年先の未来の技術で救ってもらおうと #キャプテンフューチャー pic.twitter.com/S1kDM1uYSi

2017-11-07 19:07:28
拡大
拡大
拡大