大賞作品はそれでいいの?

現代詩投稿掲示板サイトにおける大賞受賞作品をめぐる議論が、詩の価値とはなんぞや?という根本的命題にまで及ぶ。中学生が読めない詩にこそ価値がある?
2
微熱の檸檬 @binetsu_lemon

いや〜私的には面白かった。 twitter.com/kajitsumiura/s…

2017-10-21 10:01:08
みうら©️金配り配信おぢさん @miu_sounds

@_survof_ @mariandrimo @breview_jp @shindesuyo53 いろんな意見を気軽な気持ちで交わし合うことが硬直しがちな自身の気付きも生まれて有意義でした。皆さんありがとうございます😊

2017-10-21 10:00:13
微熱の檸檬 @binetsu_lemon

念のために言いますと、Twitterレスで議論後に建設的にDMに移行することは賛成です。が、ネガティブな気持ちを持ってDMで話をするのは反対。既に、外野からネガティブな意見がDMきてる(笑)恥ずがらずに表でレスしなよって思うよーっ twitter.com/kajitsumiura/s…

2017-10-21 10:06:53
FEW言語 @fewgengo

@naka__tatsu @kajitsumiura @mariandrimo @shindesuyo53 @_survof_ 予め選考基準や評価軸を打ち出す。これはほぼ有り得ないですね。本気で読んで本気で何かを言おうとする、その中途でスタイルに言及したり内容に触れることがあってもすべて経路の問題でそれ自身が目標ではないですから。

2017-10-21 10:44:06
FEW言語 @fewgengo

@naka__tatsu @kajitsumiura @mariandrimo @shindesuyo53 @_survof_ 判りやすく言えば作品批評はそれ自体一つの作品であって、作品を作るのに評価軸も基準もあるはずがない、作品評価はキュレーターと作品の出会いの問題であって出会う前から作文の理論や法則を大上段に語リ出すとすれば、それは怪しい宗教に等しいとわたしは思います。

2017-10-21 10:50:22
右肩 久 @hidarikata

@breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura @mariandrimo @shindesuyo53 @_survof_ 僕は選評を毎回楽しく拝読させて頂いていますが、それが何かの価値を持つなんて考えたこともありません。持つのは価値ではなく意味。そして意味と無意味は等価。 「現代詩」の特徴は、努力や研鑽に意味はあっても価値はないことですね。努力し研鑽しても価値は上がりません。

2017-10-21 11:01:29
まりも @mariandrimo

@breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura @shindesuyo53 @_survof_ 作品自体に出会った時の驚きが、全ての発端かと。その驚きや感動の由来を、自分なりに解析していく過程で、ああ、このラインから突出しているから驚いたのかと気付く

2017-10-21 11:13:31
まりも @mariandrimo

@_survof_ @breview_jp @shindesuyo53 @kajitsumiura フォーラムで話した方が、というご意見頂きながらであれなんですが(笑) 楽しんで場を作れたらいいね、という意見にも賛同しているので・・・出先から気軽に入れるのもツイッターの良さですね

2017-10-21 11:15:29
まりも @mariandrimo

@shindesuyo53 @breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura @_survof_ 選評公開は、なぜ、その作品が選ばれたのか、ということへの疑問への、回答でもあるんですよね。解答ではなく。

2017-10-21 11:37:03
まりも @mariandrimo

@breview_jp @hidarikata @naka__tatsu @kajitsumiura @shindesuyo53 @_survof_ ツイッター上の流れ見ていて思うのは、気楽にディベート参加するのに、向こうから通知で入ってくるツイッターのシステムが有効という。

2017-10-21 11:52:39
まりも @mariandrimo

@breview_jp @hidarikata @naka__tatsu @kajitsumiura @shindesuyo53 @_survof_ 掲示板だと、コメントが入っても通知が来ない。フォーラムは、チェックしていれば通知が来るのかなスレッド立てたりコメントした人にだけ?

2017-10-21 11:53:41
まりも @mariandrimo

@kajitsumiura @shindesuyo53 @_survof_ @breview_jp 井上靖は新聞記者出身のせいか、義務教育以上の人に、無理なく読める、というのがひとつの基準だったような。もちろん、読みやすいことと内容の多義性や深さは別で、そこに観賞の意義があると。

2017-10-21 11:57:36
まりも @mariandrimo

@_survof_ @shindesuyo53 @breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura 実は、まりにゃんさんの「道へ」と、田中修子さんの作品が、議論の中心だったんです・・・詩誌での議論なら、まりにゃんさんの2作品を巡る議論が中心になったかも。

2017-10-21 12:07:16
微熱の檸檬 @binetsu_lemon

こちらの右肩さんの意見がハッとさせられるのは、要は考えるな感じろということにも繋がって、ある種、禅の世界になっていく。はたして作品を前にして言葉を使って返すことに意味があるのか。コラボ、朗読などによる作品への共感を表すこと。歌を聴いて意味もなく口ずさむ気持ち、ダンスする気持ち。 twitter.com/hidarikata/sta…

2017-10-21 12:36:29
まりも @mariandrimo

@_survof_ @shindesuyo53 @breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura 一般読者へ広げていきたい、という発起人達の熱意に、詩誌での評価より広い可能性も感じてはいて・・・それで、青木アカとまりもアカに、ならざるを得ない。

2017-10-21 12:37:32
まりも @mariandrimo

@_survof_ @shindesuyo53 @breview_jp @naka__tatsu @kajitsumiura 一般読者へのリーダビリティーが表現の足枷となる可能性と、批評がその問題を解決する可能性と、ぶっちぎって芸術性を探求する作品に未知の驚きを得る可能性と

2017-10-21 12:39:39
微熱の檸檬 @binetsu_lemon

@mariandrimo @_survof_ @shindesuyo53 @breview_jp @naka__tatsu はい。私もまりもさんと同じ立ち位置で可読性重視論でまだ戦います(笑)。ビーレビューがどうあるべきか?というスタイル。やっぱ、ライトな作品を読みたいし、敢えていえば、ポエムと揶揄されてきた歴史を覆したいです。批評サイトを名乗っていますが考えるな感じろ的なハイセンス作品を評価したい。

2017-10-21 12:45:04
微熱の檸檬 @binetsu_lemon

まとめを更新しました。ツィートについて、追加依頼がありましたので。ちなみに、こちらのまとめは誰でも編集可能な設定になっております。今後も、私がトゥギャるまとめは、全て、誰でも編集可能な設定にするつもりですので、宜しくお願いしまー.. togetter.com/li/1170337

2017-11-13 17:30:21