「戦前の言論統制も、エロ・グロ・ナンセンス叩きから始まりました」論争

20
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

でも、これ、先に頓珍漢な事を言い出したのは「エロ・グロ・ナンセンス弾圧が先に来た」論者で、「いや違うだろ」論者は、それに反応したに過ぎない訳で…… 泥仕合に見えるモノに「トンデモもトンデモ批判もどっちもどっちだよ」と言いたくなる事は有るけど、でも、発端は、あくまでトンデモの方 twitter.com/johanne_DOXA/s…

2017-11-15 08:15:17
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

「エログロナンセンス弾圧」と「出版思想の弾圧」がどっちが先に来たかなんてどうでもいいんだよ。やる時は両輪で来るんだよ。どっちの側も論敵罵ってる間に、死ぬぞ。

2017-11-14 21:47:39
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

途中から泥仕合になった時点であかんの。矛を収める努力しないってのは結局マウントしたい欲が勝ってるんだもの。 twitter.com/chouisamu/stat…

2017-11-15 08:38:11
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

いや、問題は、矛を納める気が無いのも、マウント欲が強いのも、先にトンデモな事を言い出した側な訳で…… twitter.com/johanne_DOXA/s…

2017-11-15 08:45:56
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

こっちが皮肉の1つも言いたくなるような事を、わざと言った上で、こっちがホンマに皮肉の1つも言ったら「ほら、この通りマウントを取りに来てる」とやろうとされてるんでしょうか?? twitter.com/johanne_DOXA/s…

2017-11-15 09:00:13
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

なんでそんな疑心暗鬼に駆られてるのかわからないんだが、たぶんその「暗鬼」がそこかしこに居るんだってことはわかった。 twitter.com/chouisamu/stat…

2017-11-15 09:19:52
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

あぁ、なるほど 単に何も考えずに発言されてただけだったんですね 了解しました twitter.com/johanne_DOXA/s…

2017-11-15 09:35:43
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

あぁ、しまった 自分でも大人気ない反応しちゃったな〜と云う気はするが、多分、「twした本人も、深く考えずに『自分以外でも同じ事考える人は山程居るよね』的な軽い気持ちでやったtw」の方がRTされたりする傾向が有って、その分、俺みたいなのからイチャモン・ツッコミが入る確率も上がるのかも……

2017-11-15 09:42:19

  
プロレタリア芸術運動と昭和エログロナンセンス

すくすく。 @ScreamoTAI

昭和「エログロナンセンス」の特徴的なのは退廃的な社会風潮であり、継続的に行われていた思想弾圧表現規制に対する民衆の怒りと諦めの果てに生み出された文化なわけでして 「表現は継続的に規制されていたのにあれが成立した」ことこそが 「大正ロマン~昭和エログロナンセンス」文化の肝なわけです

2017-11-15 09:51:39
すくすく。 @ScreamoTAI

昭和エログロナンセンスの直前には「プロレタリア芸術運動」が存在しており、これはエログロナンセンスと激しくぶつかり合い、批判、否定しながら、混ざりあったりもしていたんですけど 「プロレタリア芸術運動」とは「社会主義・共産主義運動のなかから生まれた労働をテーマにした左翼的な美術運動」

2017-11-15 09:56:39
すくすく。 @ScreamoTAI

蟹工船」なんて、「プロレタリア芸術運動」と「エログロナンセンス」の融合なわけなんですが、1925年の治安維持法で、共産主義、社会主義運動家や言説が弾圧される中、エログロナンセンスと融合しながら「プロレタリア芸術運動」は、「エログロナンセンス」終焉時期の1934年近くまでは生き延びた

2017-11-15 09:59:20
すくすく。 @ScreamoTAI

「エログロナンセンス」弾圧にしか目を向けないと、この「プロレタリア芸術運動」の動きを見逃すわけで ましてや「エログロナンセンスとはエロとか全般」とか雑過ぎる話をしだすと、大正ロマン期からのプロレタリア芸術運動、エログロナンセンスといった文化活動の動きがさっぱりわからない。

2017-11-15 10:03:49
すくすく。 @ScreamoTAI

当時の当局がなにを狙っていたのかは、分からないけれども、昭和初期にはエログロナンセンスとプロレタリア芸術運動という、表現の自由の発露ともいうべき時代が訪れたように見える一方で、新聞、雑誌、機関紙などでは共産、社会主義者に対する弾圧があった。でもプロレタリア芸術運動は続いた

2017-11-15 10:08:14
すくすく。 @ScreamoTAI

この流れを見ると、当局は「芸術活動の弾圧」には最後の方まで躊躇していたのかもしれない。検閲はする。発禁はする。でも抑えられないものはあった 昭和10年で、エログロナンセンスもプロレタリア芸術運動も徹底した弾圧で終焉になるが、そのころの日本は「娯楽そのものを認めない時代に突入する

2017-11-15 10:11:12
すくすく。 @ScreamoTAI

この時代の表現規制の変節は非常に重要であって 歴史を学ぶ上で、参考にすべきものです それを、というよりも、虚偽の歴史に置き換える害悪は、言葉にすらできない 「初めにエロから弾圧された」だ?教科書の年表読み返せ。話はそれからだ

2017-11-15 10:16:12
すくすく。 @ScreamoTAI

これは僕の一考察で鵜呑みはやめてほしいのですが 大正ロマン~エログロナンセンスは「政治もエロも弾圧されているときに、圧倒的な物量と熱量で検閲を突破した」ようにしか見えない そら当局の見逃しもあったのだろう でもこの時期の発行量は異常である。検閲が間に合わず、発禁本が堂々と売られていた

2017-11-15 10:18:02
すくすく。 @ScreamoTAI

明治期では検閲制度のもと、出版社側が自主規制をして、当局の検閲よりも、やや厳しい判定の規制をしていた。それは「当局が発禁とすると売ることができないから」である。そういう点で、当局+自主規制というダブルな圧力があった それが大正期から昭和初期に至ると「エロエロだ!エロエロだ!」

2017-11-15 10:21:36

  
法律の存在と、法運用の実態

鳳 明日香 @phenixsaber

goo.gl/n2Fz8G エロから始まったというのが偽史と言う若林の主張に沿ったブログだが「すでに制度として言論弾圧があった」を根拠にしているが、そもそも規制法が存在しても即、弾圧があったとはならないのは刑法175条があっても50年代と現代では表現規制の状況が違う事でもわかるだろう。

2017-11-15 15:06:42

 →▼新しい偽史教科書をこねる会。〔2017-11-12〕 - 歩いて三分、飛び跳ねて一分 http://3minonfoot.hateblo.jp/entry/2017/11/12/003414

鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… 他の方も指摘しているが治安維持法があってもそれを多用しているかしていないかは時期によって違う。現在も都条例が改訂されてもすぐには適用案件が出ず、ほとぼりが冷めてから出た事でもわかるだろう。弾圧法があることが即、言論弾圧が始まったとはならない。(続く)

2017-11-15 15:10:16
鳳 明日香 @phenixsaber

若林の偽史説の根拠はこんな感じだが法律とは存在だけでは即、効果があったとはならず、適用案件がある多用されるという状態になって初めて、法律の効果云々となる。だから、都条例などにも見られるように適用案件の推移を見なければ前提としての議論は成立しない。(続く)

2017-11-15 15:13:18
鳳 明日香 @phenixsaber

これを踏まえて、小森さんの指摘私のツィートを見ていただきたいtwitter.com/komorikentarou… twitter.com/phenixsaber/st… twitter.com/phenixsaber/st… 若林の偽史説は前提となる定義からしておかしいのである。表現規制の態様を把握せず俺定義で展開しているに過ぎない。南京否定派と同じ論法なのである。

2017-11-15 15:17:48
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

ぬまきちさんがあげている梅原北明・伊藤竹酔など、この時期の文化人の軌跡などを追うと、かなり自由な表現ができていたのに時代が下り昭和になって徐々に許されない度合いが高まっていくのが随所に見受けられるから「エログロ(一時期の文化事象でなく)から表現規制が始まる」のは実感できる。(続

2017-11-13 00:05:38
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/komorikentarou… エログロが規制されている時期に、すでに共産党が弾圧されているという批判はこの文脈を踏まえていないという話。表現規制はいきなり、発禁になるわけではない。まずは、当局が表面には現れない形で物言いがあって表現がトーンダウンというのは現在進行形を見れば分かる。

2017-11-14 01:30:23
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… twitter.com/phenixsaber/st… つまり、表現規制はまずは水面下の規制から始まって(表向きは当局からのお願い)、表向きは表現のトーンダウンから始まるのは、近年の表現規制の動きを見れば分かる。若林の雑な論理だと、この部分は無視して発禁になったという事実だけしか見ない。

2017-11-14 01:33:27
鳳 明日香 @phenixsaber

ブログでは、小森さんが指摘した表現規制の推移の部分は引用していないが(これは単純なタイムラグだと思う)がこれを前提にするかしないかでだいぶ違う。要するに表に出た発禁と言う状態だけを基準にするという前提となる定義自体がおかしいと言う話にすぎないのである。

2017-11-15 15:26:38
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ