「戦前の言論統制も、エロ・グロ・ナンセンス叩きから始まりました」論争

20
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… 因みに、都条例の時、表面的には表現がトーンダウンしたという程度にしか私を含めた一般人は実感できないが当時、田亀源五郎氏等の作家系アカウントが現場の表現規制の対応での苦慮をツィートしたことでも分かるように表現規制はこういう水面下での問題重要なのである。

2017-11-15 15:34:30
鳳 明日香 @phenixsaber

これを踏まえて、小森さんの指摘や私のツィートを見ていただきたい。 twitter.com/komorikentarou… twitter.com/phenixsaber/st… twitter.com/phenixsaber/st… 若林の偽史説は前提となる定義からしておかしいのである。表現規制の態様を把握せず俺定義で展開しているに過ぎない。南京否定派と同じ論法なのである。

2017-11-15 15:17:48
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… 余談ではあるが、共謀罪でも即座の適用案件は世論の反発が大きいのでほとぼり冷ましてからやるというのが慣例の為、今はまだ適用案件が出ていない。それゆえ、共謀罪を懸念している人は適用案件が出たときに備え、厳しく監視しているという事情がある。

2017-11-15 16:04:03
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… 他の方も指摘しているが治安維持法があってもそれを多用しているかしていないかは時期によって違う。現在も都条例が改訂されてもすぐには適用案件が出ず、ほとぼりが冷めてから出た事でもわかるだろう。弾圧法があることが即、言論弾圧が始まったとはならない。(続く)

2017-11-15 15:10:16
鳳 明日香 @phenixsaber

改めて、若林の論を見ると言論弾圧の根拠法(治安維持法等)の出来た時期弾圧の始まった時期とし、表に出た発禁処分の件数だけしか見ていない。つまり、言論弾圧の定義が私が再三、言及したようにアカデミックの基準と乖離している。早い話が彼の言論弾圧の定義無知の証明でしかない。

2017-11-16 07:24:30
鳳 明日香 @phenixsaber

もう一つ、実例を上げよう。オウム事件の時、「破壊活動防止法」を適用させようと言う意見があったが、違憲の疑いが強いので適用を見送った事例がある。つまり、法律が存在している事と実際に運用するかは別のこと。法律の存在だけでは法律の内容その時代の実態一致しているとは限らない。(続く) twitter.com/phenixsaber/st…

2017-11-16 16:25:21
鳳 明日香 @phenixsaber

twitter.com/phenixsaber/st… twitter.com/phenixsaber/st… つまり、表現規制はまずは水面下の規制から始まって(表向きは当局からのお願い)、表向きは表現のトーンダウンから始まるのは、近年の表現規制の動きを見れば分かる。若林の雑な論理だと、この部分は無視して発禁になったという事実だけしか見ない。

2017-11-14 01:33:27
鳳 明日香 @phenixsaber

若林宣の「エロから云々は偽史説」だと、日本は破防法の存在だけで国民生活を脅かす北朝鮮並みの弾圧国家と言うことになる。破防法はそれだけのことが出来る法律だから。もし、学会で若林説を唱えたらトンデモ本認定されて、と学会に回されるような説なのである。相対性理論は嘘だったと同類の物。

2017-11-16 16:29:54

  
梅原北明と昭和エログロナンセンス

すくすく。 @ScreamoTAI

散々「昭和初期のエログロナンセンス文化を舐めるな。適当にあしらうな。表現規制に興味あるなら必須年代だ、馬鹿野郎」と一通り暴れまくったので、この前作ったNoteに「昭和エログロナンセンスと表現規制の歴史」と題して色々書こうかと思ったんですけど、黒パンスト成分が不足しているので止めた

2017-11-15 21:16:27
すくすく。 @ScreamoTAI

というか「エログロナンセンス」を「エロとかグロ全般」と解している人たちに問いたいんだけど、この場合の「ナンセンス」ってなんだと思ってんの???

2017-11-15 21:17:16
すくすく。 @ScreamoTAI

エリ=カトリーヌ・フレロンの書物の発禁に手を貸した(理由は正当にせよ)ヴォルテールとかを崇める前に、表現規制真っ只中の最中に、エロエロパワーで当局の検閲を突破した、梅原北明をはじめとしたエログロナンセンス期の日本人とかの話したほうがよりリアルだと思うんですけど、どーなんですかね

2017-11-15 21:24:08
すくすく。 @ScreamoTAI

まとめがまたまた更新されてますね。 僕は鳳明日香氏の言ってる「実際の規制の運用を考えるべき」というのはとても大事な観点だと思っていまして。既..「若林宣氏の「戦前の言論統制はエログロナンセンスから始まったというのは偽史」と..」togetter.com/li/1170435#c43…

2017-11-15 22:48:47
まとめ すくすく。さん、雑誌『グロテスク』主宰・梅原北明の反骨を語る 黒パンストOL好きの すくすく。@ScreamoTAI さんが、昭和エログロナンセンスの旗手 “反骨の人”「梅原北明(うめはら ほくめい)」の活躍と大日本帝国の苛烈な言論統制について紹介していらっしゃいます。 (参考)  →▼エッセイ散歩 北明小伝(二)|芳野星司 はじめはgoo! http://blog.goo.ne.jp/hg2ajun8/e/9ef2a98dda06dc4fb76268aac455fc6e  →▼閑話究題 XX文学の館|珍書屋|戦前の珍書屋|梅原北明とその周辺 http://www.kanwa.jp/xxbungaku/Publisher/Senzen/Hokumei/Hokumei.htm 3992 pv 21

  
  

K a n r e n @Kanren_sio

「戦前の言論統制も、エロ・グロ・ナンセンス叩きから始まりました」論争 - Togetter togetter.com/li/1172275 @togetter_jpさんから

2017-11-29 01:14:05
K a n r e n @Kanren_sio

RTの論争が話す人によって年代がばらばらだったりとややこしかったので、年表にしてみました。【A】戦前=昭和、【B】戦前=明治以降、【C】戦前=江戸時代を含む、の3枚。ソースは主にRTのTogetterとWikipedia。 pic.twitter.com/PKIz12gDCQ

2017-11-29 01:19:47
拡大
拡大
拡大
K a n r e n @Kanren_sio

春画がいつからいつまで流行っていたかがよくわからなかったけど、規制されつつも江戸時代通してずっと出回っていた?

2017-11-29 01:20:44

  
  

(参考)

(関連ブログ記事 ほか)

(関連まとめ)

  

(大日本帝国の言論統制史)

  

(大日本帝国における「検閲」について)

(Wikipedia その他)

(法令)

(新聞記事、雑誌記事ほか)

※当まとめ内で言及のあったものを中心に。

(書籍)

※当まとめ内で言及のあったものを中心に。

(論文)

※当まとめ内で言及のあったものを中心に。

(史料 ほか)

※当まとめ内で言及のあったものを中心に。

(その他)

前へ 1 ・・ 29 30 次へ