編集部イチオシ

2017年度「全国一斉熟睡プラ寝たリウム」明石会場

7年目を迎えた全国一斉熟睡プラ寝たリウム。本家本元明石会場(明石市立天文科学館)の様子をお伝えします。
17
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
JIN@たびびと @JIN_ebosi

去年の神戸でのプラ寝たリウムは18:30~20:00まで、途中で解説をせず音楽だけ流す時間を設けるという『本気で寝させに掛かっていた』プログラムだったけど、 明石の第一回の解説は『星空散歩とアルゴ船』がテーマで50分だった事もあり、普通に興味深く鑑賞してしまいました😅

2017-11-23 16:42:56
Kirakira Star @kirakirara_star

1【完徹】パジャマ姿で雰囲気作りいいですね。アルゴ船、きになったので、今度調べてみます。南に行くはずが若干北に行ったような...夢見てたかな。 #熟睡プラ寝たِリウムِ #明石

2017-11-24 01:02:53

第2回投影

きたの さら @masarak2c

プラ寝たリウム、整理券無事ゲット(^∇^)

2017-11-23 10:54:20
きたの さら @masarak2c

早速月と火星の模擬砂を触る。ジャリジャリ。

2017-11-23 10:56:46
たつみ★ @tasumim

二回目、行ってきます ´ω` )/ pic.twitter.com/sZwXUzp3gt

2017-11-23 10:57:53
拡大
とだひろゆき @pegapegatod

1睡目、よく眠れました。2睡目行ってみよぉ〜! pic.twitter.com/V1LoKyVgoS

2017-11-23 10:58:21
拡大
奈須田相差 @nasdaisas

息子、四時半に家出て始発で明石に行って上原さんの回見て、力尽きたから今年はもう帰るって #熟睡プラ寝たリウム

2017-11-23 11:07:18
とも★はやぶさ2玉手箱をありがとう!(*ˊᗜˋ)ノ行ってらっしゃい! @kittenblue0706

1回目の投影はいろいろハプニングを目撃して心配で寝るどころじゃなかった!2回目投影は 鈴木さんです!さあ!完徹できるかな! pic.twitter.com/4G2igD5lKX

2017-11-23 11:08:05
拡大
pepe @caffe_pepe

美しい師弟関係 (´-`).。oO(ヤラセやん pic.twitter.com/1zLRSbCelf

2017-11-23 11:09:49
拡大
拡大
よるうどん @nightudon

熟睡プラネタリウムと知らずに参加した人が多数wwwww

2017-11-23 11:11:07
明石市立天文科学館 @jstm135e

第2回目投影開始しました。担当は鈴木です。コアなファンが続々と来館されています。テレビ局が取材に入っています。 pic.twitter.com/ebv8fCROqx

2017-11-23 11:13:22
拡大
拡大
JIN@たびびと @JIN_ebosi

【明石市立天文科学館】 11月23日は勤労感謝の日。 いつもお仕事ご苦労様ということで、明石のプラネタリウムが始めた『熟睡プラ寝たリウム』 去年はお膝下の神戸市立青少年科学館で参加したけど、今回は明石にて… #プラネタリウム巡り #熟睡プラ寝たリウム pic.twitter.com/ZosQFTar4m

2017-11-23 11:57:33
拡大
拡大
とも★はやぶさ2玉手箱をありがとう!(*ˊᗜˋ)ノ行ってらっしゃい! @kittenblue0706

大神ゼウスの極悪非道ぶり(ただのスケベ親父)をとつとつと語る鈴木さんの優しい声を聞きながらうとうとしていると隣よりティフォーンに向けて発せられたゼウスの怒りのいかずちかと思われるいびきが!というわけでおはようございます。

2017-11-23 12:12:35
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ