「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」(柳澤健)~その反響と感想

トークイベントなどもこれから開催されます。 『2000年代半ば、危機的な状況にあった新日本プロレスの人気が復活するためには、多大なる努力と、長い時間が必要であり、常にその先頭に立っていたのが、ふたりのエース、棚橋弘至と中邑真輔だった。…(中略)…棚橋は言う。「僕が太陽なら、中邑は月のような存在だった。ふたりのうちどちらかが欠けても、いまの新日本プロレスはなかった。棚橋と中邑は一対の存在なんです」と。新たなプロレスの世界を作った、「太陽と月」の物語を丹念に描く。』 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163907564/ このノンフィクション作品の感想集です。イベント情報なども収録。 続きを読む
7
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
さち @_saaachiii

「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」読了。 目の前にはいないのにお互いが会話をしているよう。対照的なふたりなのにまるで対になっているかのよう。 そして何より2018年のタナさんが白いベルトを巻いてることがやっぱり神様がシナリオを書いてるんじゃないかと思わずにはいられないです。

2017-11-18 22:49:54
ころちん @loyalgatekeeper

U系の本が新刊で5~7冊配本あって売れたから、少しは入るかなと期待していた『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』が、配本2冊。今日までに2冊とも売れたので、休み明けたら注文しなきゃ。自分の分は後回し。いつ頃読めるかな?

2017-11-19 00:17:18
teching @teching

2011年の棚橋弘至と中邑真輔読了。 確かに猪木が新日本をぐちゃぐちゃにしたのは事実で、プロレスを見に行って猪木がゲストで出てきても一緒にダーする気になれなかった俺からしても、あまりにも猪木が悪者に書かれすぎてるよな。その方が本として面白いんやろうけど。

2017-11-19 03:13:26
猫好き12/24ナガノ展@名古屋 @neko07173

「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」昨日買いました このシリーズすごく面白いのでじっくり読んでみます アントニオ猪木及び格闘技と縁を切る事が出来てようやく新日本プロレスは復活できたのは想像に難くないですがそこらの事も書いてくれてるでしょう pic.twitter.com/kyi743bfhp

2017-11-19 08:19:25
拡大
バグ @Bug1978

読了。 新日本プロレスを一番熱心に見ていた頃の話だったのもあり、知らなかった事というのはあまりなかったが、この二人は新日本プロレスとそのファンにとって、特別であり別格であるのだと再認識させられた。 2011年の棚橋弘至と中邑真輔 amazon.co.jp/dp/4163907564/

2017-11-19 08:51:23
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」各章ごとにじっくり読んでいる。「1984年のUWF」は幻想との戦いであったが、これは現代の話。プロレスから離れた自分が読んでもノンフィクションとして面白い。長州力がたまに「俺はアントニオ猪木の弟子だから」と語るが、まさに柳澤健も「橋本治直伝」なのだなと。

2017-11-19 09:16:31
ハインド @hando_7

@yelldevi プロレスのスタイルはあまり似てないけど、精神的な部分はそういうことになるんですかね。てか、長州は猪木のことあんま好きじゃないと思ってたんで、そういう発言はちょっと意外な感じがしましたわ。

2017-11-19 09:19:03
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

@hando_7 多分にリップサービスなんでしょうが、たまに「俺はアントニオ猪木のとこでやってんだから」とか言いますよね。愛憎半ばでしょうが、練習するところとリングでの輝きは認めてるんでしょうね。いみじくも前田が「プロレスでは猪木さんに誰も勝てない」って言ってますし。

2017-11-19 09:21:01
ハインド @hando_7

@yelldevi その二つの発言からプロレスラーとしては最高だけど人間としてはアレだってのが匂ってきますよね(^^;。二人とも猪木には色々と迷惑被ってるからなぁ(苦笑)。

2017-11-19 09:23:53
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

@hando_7 結局今の新日本の復興は猪木イズムからの脱却ですからね。まあ老害にはそそりませんけど。

2017-11-19 09:44:21
ろっく@Mr.YAMAMOTO @ROCK_MrYAMAMOTO

【2011年の棚橋弘至と中邑真輔/柳澤 健】あとがきの冒頭で語られている棚橋選手のインタビュー時のエピソードが良かったです。予定調和のインタビューにしたくない作者がペースを変えようとすると、その… → bookmeter.com/reviews/679647… #bookmeter

2017-11-19 10:46:15
リンク bookmeter.com 2011年の棚橋弘至と中邑真輔 ろっくさんの感想 - 読書メーター 2011年の棚橋弘至と中邑真輔。あとがきの冒頭で語られている棚橋選手のインタビュー時のエピソードが良かったです。予定調和のインタビューにしたくない作者がペースを変えようとすると、その意を汲んだ棚橋選手が即座に対応したしたことに対し「これはただごとではない」と評する部分。とても棚橋選手らしいエピソードでした。棚橋選手も中
アッサンブラージュ @kenjikora1

柳澤健の新刊「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」。柳澤氏の文章自体は好みではないが、興味を抱かせる題材選びとキャッチーなタイトルで、つい買ってしまう。平成プロレスに興味なく、昭和プロレス派の私だが、この二人のキーパーソンは猪木に違いないので、当然買い。昭和プロレス古本、グッズ買取ます。 pic.twitter.com/Zu5QHX9SPZ

2017-11-19 10:46:54
拡大
エンゲル💙☆💛どんどん隊 @sakae_san_2015

この引用を読んでみてください: "いま新日本プロレスにやってくる若い観客は…" - "2011年の棚橋弘至と中邑真輔 a.co/ePKTg70 アイドルはトイレにいかない、というような一種の幻想をいまだにマスコミだけが守っているような異世界にプロレス界はいる。柳澤健ですらそれを守る。難しい…… pic.twitter.com/x4rd8F7vCx

2017-11-19 09:27:22
拡大
エンゲル💙☆💛どんどん隊 @sakae_san_2015

この本を読んでみてください: "2011年の棚橋弘至と中邑真輔 (文春e-book)"(柳澤 健 著)a.co/dS3Fg33 まだ全体の87%までしか読めてないけど、楽々とゆななに重ねてしまう 未熟な早期に推された楽々、熟成の期間を持たされたゆなな 楽々がイヤァオ!とブレイクするところが見たいなあ pic.twitter.com/p1nVrJqopu

2017-11-19 09:36:33
拡大
エンゲル💙☆💛どんどん隊 @sakae_san_2015

この引用を読んでみてください: "単行本化にあたり、大幅加筆・修正を施しています。" - "2011年の棚橋弘至と中邑真輔…"著者: 柳澤 健 a.co/8IfjE5x 読了 いやあ面白かった なかなかトークライブにも行けない環境だけどまた柳澤健さんの話が聞きたいし、来年の1・4が楽しみでならないよ! pic.twitter.com/DuD9LcI0Eg

2017-11-19 10:28:13
拡大
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」読むと、不明ながら、棚橋がコラムに書いた文章の筆力と分析力に驚いた。さすが立命館大学法学部卒。どっかのライターよりも上手いんじゃないの?(以下略

2017-11-19 11:16:09
ふるきち(新) @fullkichi2

柳澤健「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」購入、2010年代プロレスの入門書として最適。ちなみに中邑がデビュー年の暮れいきなりダニエル・グレイシーと戦わされた時のイメージは、デビュー1年半でマーク・コステロと戦わされた佐山サトルのそれとダブる。猪木は何も変わってないんである(^^;

2017-11-19 12:35:56
エスケイ @jbl2346ble

『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』柳澤健 氏 著 文藝春秋 新日本プロレスの迷走期と現在の線を、二人の軌跡から描くノンフィクション。実際に、自分がプロレスを見だした頃の、週プロや2chで流れていたウワサなどを知っているだけに感慨深く、のめり込んでしまった。 pic.twitter.com/i2QykMJ2aG

2017-11-19 13:31:34
拡大
わきゅー @ta2wa9

2011年の棚橋弘至と中邑真輔 読了しました。 子供の頃からプロレスが好きで全日、親日、UWF、みちのく、大日本などを観てきて、今も会場に観にいっている私には最高の内容でした。 棚橋、中邑ありがとう! pic.twitter.com/Kc8dqDtI71

2017-11-19 13:50:01
拡大
芳林堂書店|高田馬場店【高田馬場駅徒歩1分ロータリー沿いドンキ上】 @horindobaba

【イベント】 11月27日(月) 8階イベントスペースにて、『「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」発売記念 柳澤健さんトーク&サイン会』を開催致します。書籍も入荷いたしました! 3階レジカウンターにて受付中です。 詳細はこちら⇒ horindo.co.jp/20171103/  をご確認ください。  #柳澤健 pic.twitter.com/pr3bBCU108

2017-11-19 13:55:53
拡大
イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」読了。相変わらず柳澤氏の筆力は素晴らしい。ただ猪木、馬場、女子プロ、UWFと比較すると、この物語が現在進行形であり、二人が基本的に真面目で誠実という点で、やや外連味に欠ける感はある。自分の感性の劣化もあるのだろうが。では「アリと猪木のものがたり」読むで

2017-11-19 15:02:38
Naoki-N @robinmask_t

柳澤健『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』日本プロレスの、破壊と再生の物語。「圧倒的に正しいという信念があったから、ブーイングにも耐えられた。」俺はこう生きる。お前はどう生きるんだ?答えはこうだ! #イヤァオpic.twitter.com/9qMeRaYxRA

2017-11-19 20:05:39
拡大
碇本学 @manaview

「棚橋弘至は思想家であり、革命家であり、煽動者であり、それゆえに孤独だった。」てすごい言葉だなあ、と柳澤さんの『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』を読んでる。 pic.twitter.com/GdznmzVUDt

2017-11-19 21:06:29
拡大
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

柳澤健「2011年の棚橋弘至と中邑真輔」を読了 この後、まとめて感想を書くけど、予告編的に一つ 中邑はMMAでイグナショフと再戦前、麻雀の桜井章一氏に教わった…という話は聞いていたけど、精神とか心構えとかの話と思ったら、タックルだとか予備動作が大きいとか、技術的な話してんの (続く) pic.twitter.com/1fBNGaxjF1

2017-11-20 10:31:15
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ