-
kasajimajima
- 19198
- 50
- 2
- 317

日本本社から郵便で送られてきた書類、こっちの人が「読めないからGoogle翻訳使って頑張る。だからデータ送って」って頼んだのよ。そしたら、あっちの人間、プリントしたのをスキャンしてpdfで送信してきたの。こんなにも頭おかしい人でも普通の姿して東京歩いてるんだよなぁ。
2017-11-22 12:21:28
台湾に移住した日本人/台湾の歴史・文化・人・食べ物に興味あり/B級グルメ・安旅行/妻は台湾人/アマチュアブロガー/牛さんて呼ばれてます #台湾はいいぞ #ウチの台湾妻 #牛肉麺

わかる!!!!((((;゚Д゚))))))) ウチの本社とかもそれしてくる!! 翻訳しにくいんだっつーの!!w twitter.com/glade_c_sh/sta…
2017-11-24 07:57:32
これね。これでほんと時間の無駄だなーと思った。PDFならまだなんとかなるんだけど、画像の時とかマジ泣く。 twitter.com/glade_c_sh/sta…
2017-11-24 08:54:24
文字データがないからプリントアウトのスキャンだと判定はできるのかと、グーグル翻訳、未だと画像でも翻訳しそうだなと思うと、人間は邪魔なんだろな
2017-11-24 11:22:53
このツイートにPDFなだけましってリプ送ってる人も地味にやばさを感じる…(グーグル翻訳するのコピペとかしやすい媒体でよこせって話なのに…この場合PDFだろうが写メだろうが関係ないじゃん…)
2017-11-23 22:21:43
いるいる。一太郎ファイルで送ってこなかっただけマシかも(*´Д`*) (体験あり) twitter.com/glade_c_sh/sta…
2017-11-24 11:09:25
@glade_c_sh 非公開情報を黒四角オブジェクトで塞いだだけで安心して関係者に送って情報漏洩で問題となったgo.jpドメインの人だったら、あるあるですけどね。
2017-11-22 19:21:26
@glade_c_sh @kamakurasodachi うちの上役も似たようなもんだ。 氏が『SNSに載せとけ』といって渡してくる画像は、元がデジタルデータなのに必ずB5に似たサイズの変な厚さの紙に印刷して渡してくる。
2017-11-23 00:43:56
@glade_c_sh もう20年ほど前、海外に出張した同僚にメールを送ったら「こっちのPCにはATOKも日本語IMEも入ってないので全部文字化けで読めない!」というローマ字打ちのメールが返ってきたので、PDFにして送ったら「Acrobat Readerも無いんだ!」といっそう怒った返信がきたのを思い出しました笑
2017-11-23 09:58:39
@glade_c_sh 海外支社にいる時、ハンコ押して日本に送りかえせって書類が1週間に何度も国際郵便で送られてきて、超有名電気メーカーだったけど潰れたよね。。 コスト削減意識が全くない
2017-11-23 14:06:06
@glade_c_sh 昔、cadで印刷されてfaxで送られた図面を計算してNC旋盤にプログラミングすると言うのを(ry
2017-11-23 11:27:01
データをコピーして送ってくださいとお願いしたら、プリントアウトをコピーした紙を宅急便で送られたことがあるけど、それって20年前の話。 twitter.com/glade_c_sh/sta…
2017-11-23 19:00:37
@glade_c_sh 昔の郵便局で、月末に各局で入力したLottsファイルを推定2800bpsの速度で集計担当局へメール送信し、集計担当局では受信したファイルを印刷して手打ちで集計表に打ち直して更に郵政局へメールする、ということをWin2000&ADSL1Mbps時代にWinNT3.1でやってました。 この速度、メールより📠の方が速い……
2017-11-23 20:49:37