2017-11-24のまとめ

秋田県の労働生産性向上に向けた課題 前途多難なデフレ脱却宣言 Economic Trends 国際比較では低い日本の生産性~目指すのはアメリカ型でよいのか? 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

主な世帯収入の種類-世帯類型(高齢者・母子・父子世帯、手帳取得者(身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳)の有無)別、平成23年度調査との比較 pic.twitter.com/sdoVhwtXeg

2017-11-24 23:38:20
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯の年間収入-世帯類型別、過去調査との比較 pic.twitter.com/Db9HaHM2Cu

2017-11-24 23:38:58
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯の年間収入(平成27年分)は、「500万未満」の世帯が52.7%となっている。世帯類型別にみると「500万円未満」の割合は、単独世帯が84.1%、高齢者世帯が81.8%、母子世帯が82.1%で、8割以上となっており、それぞれ総数(52.7%)に比べて高くなっている。

2017-11-24 23:39:13
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯業態(就業状況別)-過去調査との比較 pic.twitter.com/9HOQPgxHTe

2017-11-24 23:39:37
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯の就業状況をみると、働いている人が「1人」の世帯の割合が39.2%で最も高く、次いで「2人」が25.0%となっている。働いている人がいる世帯の割合は72.4%、働いている人がいない世帯は24.0%となっている

2017-11-24 23:39:48
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

単独世帯の年齢階級をみると、「70歳以上」の割合が34.7%で最も高く、次いで「60代」が17.7%となっており、60歳以上の割合は52.5%で、5割となっている

2017-11-24 23:40:27
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

夫の年齢階級は、夫、妻ともに「60~69歳」の割合が最も高く、ともに20.5%となっている。

2017-11-24 23:41:05
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯員の年齢階級の推移-過去調査からの比較 pic.twitter.com/DEw62CpezI

2017-11-24 23:41:21
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯員の年齢階級の推移をみると、「60~79歳」の割合は、一貫して上昇を続けており、本調査では27.1%となっている。一方、「20歳未満」の割合は、本調査では14.6%となっており、調査を開始して以降、最も低くなっている。

2017-11-24 23:41:38
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

子供の性・年齢階級-平成23年度調査との比較 pic.twitter.com/2YLE2y92dP

2017-11-24 23:41:57
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

18歳未満の子供を性別でみると、男子46.6%、女子49.9%となっている。性・年齢階級別でみると、男子は「3歳未満」の割合が9.4%で最も高く、女子は「3歳未満」と「3~5歳」の割合が最も高く、それぞれ9.3%となっている。

2017-11-24 23:42:08
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

高齢者の性・年齢階級-平成23年度調査との比較 pic.twitter.com/HEGfYrCb2y

2017-11-24 23:42:25
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

65歳以上の高齢者を性別でみると、「男性」44.1%、「女性」55.9%となっている。年齢階級別でみると、男女ともに「65~69歳」の割合が最も高く、男性14.0%、女性14.7%となっている。

2017-11-24 23:42:37