「伝統的にはペラペラの着物はむしろ正しいし、裸はもっと正しい」近代化以前の「布」の高級さについて

まとめました。
54
🐥きむらー🍊グッズ販売中! @negitoro503

食料(生産の描写は覚えていないのだけども)を大事に描くのは「命」を描くためであり、着物をカラフルに描くのは画面を楽しくするためであり、リアリズムのためにしているわけでは無いと思う。 布の話はそうだなぁ思ったけど宮崎駿は蛇足感。

2017-11-29 07:59:23
sirrush/シルシュ @sirrush07

特に貧相な格好をさせる意味がないのと自治権が認められてるぐらいなのである程度の豊さはあるんじゃあないのかな……

2017-11-29 08:05:07
ぱふ @ppaaffuu

映像作品における「服」って、もう純粋に「絵面の都合」とか、「準備の都合」とかでできてる面もあると思うんだよなぁ。朝ドラの戦争中の描写で、貧しい食卓の演出はするけど、服はきれいでぱりっとしてたりするとかね。

2017-11-30 12:31:07
カニネテ @kaninete

まぁあんまり貧相な格好だと映えないからねぇ・・・

2017-11-29 00:09:54
温玉屋 @BoiledEgg1987

未来のまだ存在しない技術のことを予見するのはすごく難しい(一昔前の世代からみたスマホとかSNSとか)だけど、逆にすでに出来上がった技術の上で暮らしている現代人が「今は存在する技術がなかった時代」のことを想像するのも同じくらい難しいのよね

2017-11-29 12:26:25
しゅ🔴脱北者 @silverholly244

異世界モノ書くときは産業が発達した国を隣国に作っとく必要がありそう

2017-11-29 12:11:38
りぃりす(お砂糖工場のわんこ @lylis_jp

つまりビキニアーマーは実在したということか

2017-11-29 17:22:57