10月の有効求人倍率が1.55倍となり、43年ぶりの高水準と報道される

2
エックス速報 @r61207002

④【一般事務の正社員の有効求人倍率】これが上昇していないという指摘。人気の求人は有効求人倍率上昇し出すのは一番最後なはず。また企業も景気が良くなって営業マンは増やすだろうが利益を生まない事務自体すぐに増やす必要が少ない。技術革新も事務職を増やす必要性を減らしている。続く。

2017-11-27 01:08:05
エックス速報 @r61207002

④【続き】一番人気の事務の正社員求人が増えるのは企業が営業所をかなり増やし、システム化を進めても追いつかず、非正規で募集しても集まらない状態になってからだろう。この指摘も疑問。

2017-11-27 01:11:56
エックス速報 @r61207002

⑤【有効求人倍率が上昇した要因】上昇しているのはオリンピックと自然災害だからとの指摘。しかし、平成22年から建築業就業者数は増えていない。この状態で産業全体の求人が増えている。また、もっとも求人が増加している産業は医療福祉・サービス業。建築業求人の影響を受けにくい。 pic.twitter.com/bWqCevdYom

2017-11-27 01:29:56
拡大
拡大
エックス速報 @r61207002

【まとめ】水野和夫さんのアベノミクスに対する指摘のほとんどには疑問点が多い。ただ、素人の検証のため間違い多いと思われる。これはあくまで素人の疑問レベル。もっと理解を深められるよう精進したいと思います。

2017-11-27 01:36:57
ike1962 @8icsRtq8Pz2NoMi

あれだけ国会で森友学園の大量の超ど級特例が高射砲の如く暴かれ。政府は確認できません。適切を欠いている。失念しておりました。とほぼ全面自供しているのに朝のニュースは「有効求人倍率高水準」 「消費者物価指数プラス」などと報道。 どうなってるんだこの国の報道は?

2017-12-01 09:22:14
KK @Trapelus

注目の人直撃インタビュー 人材研究所代表 曽和利光 アベノミクスの成果ではない 有効求人倍率の上昇は「少子高齢化」対策の失敗 - 雇用環境を見るなら「離職率」 - 成長戦略の柱の観光サービス業は人手不足で減速 - ミスマッチの温床は経団連「採用指針」 (日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/JTHHgDwzXD

2017-11-30 16:38:54
拡大
SHIVA @francisco_bot

厚生労働省がハローワークに対して求人票を集めるノルマを課してるとは知らなかったよ。どれだけ虚偽の条件を書いても罰則がない状態では、カラ求人を筆頭に、ハロワに虚偽の求人票が溢れるのも当然の話だろう。もはや企業もハロワも開き直ってるね。有効求人倍率は、こうやって捏造されるんだな…

2017-11-30 19:04:08

まとめは以上です