-
super_haka
- 23035
- 100
- 20
- 7

身の周りだけではなく映画監督やルポライターやジャーナリストやフォトグラファーの多くは現政権に批判的だ。ネット用語ならパヨクばかり。なぜかなと吉岡忍さんに訊いたとき、今頃何を言っているんだと笑われた。だって俺たちはたくさん現場を見ているじゃないか。人々の呻きを聞いているじゃないか。
2017-12-03 11:59:47↑今回の爆心地

売れないクリエイターほど社会を恨んで政権を敵視するのは、明治時代から続く伝統ですよ(・ω・) twitter.com/MoriTatsuyaInf…
2017-12-03 21:39:54
クリエイターの政権への怨嗟が共感される(売れる)のは、社会を構成する世間の人々がクリエイター同様に政権に怨嗟を抱いて嘆いているときだけで、社会(世間)の気持ちがクリエイターの怨嗟にシンパシーを感じない場合、そのクリエイターは売れてないと思うの。
2017-12-03 21:47:28
もっと言えば、「社会(世論)の動向を読み取って、それと寄りそう表現ができたクリエイター」は売れる。共感する顧客をたくさん掴めたわけだから。というか、顧客が共感しそうなテーマを読み取る能力があったわけで。
2017-12-03 21:48:44
「顧客は皆俺に共感するはずだ!」と思って作ったコンテンツが、売れているかいないかで「世間の需要を掴めているかどうか」が決まるわけで……それ考えると、「社会の構成員(国民)が政権を恨んでないときに政権批判をしたって商売としては売れないのは当然の帰結かな、と。
2017-12-03 21:50:43
故に、売れないクリエイターは政権を恨んでいる……というより、「世間が政権を恨んでいないときに、その動向を掴みきれずに政権を恨むクリエイターは、市場の認識と乖離しているから売れない」「売れないクリエイターは政権を恨む」ってなるんだと思う。ちゃんと仕組みがあるヽ(´∇`)ノ
2017-12-03 21:52:09
本当に売れるクリエイターは、作品に政治性を入れない人でしょう。入れても、うまい具合に相対化して自分の政治思想を作品中に出さない。 作品外では、売れないクリエイターほど、市場に金を回すアベノミクスをとりあえず支持するでしょう。売れてる人は生活に余裕があるから安倍嫌いを隠しませんが。 twitter.com/azukiglg/statu…
2017-12-04 12:59:23
あともう1つ。売れてないのに安倍批判をする人は、経済の市場の仕組みに疎いのだと思う(もしくは日本以外の地で生活しているか)。今、安倍総理が倒閣される形で退陣したらアベグジットが起こって、売れてない人はさらに売れなくなるという知識すらない。 @azukiglg
2017-12-04 13:01:43ジャーナリズムには、こんな評価も・・・・

一流と目されたジャーナリストの面々が「私達は怒っています」とか、オウム事件で活躍したと歴史に名を残しているあの方々が、今やあの体たらくですから。単に老化で劣化したとか、環境変化に適応できなかったとは考えにくく。 twitter.com/chronekotei/st…
2017-12-05 07:23:51
森達也の公式ツイッターです。2017/11/4に「森達也情報室」から表記を改めました。この日より本人が書き込みます。著書・映像作品、講演やトークショーなどの情報は室員が書き込むことがあります。プロフィールのアイコンを描いてくれたのは木内みどりさん。

ノルウエーの海で港に入る前に撮った一枚。どんな人が暮らしているのか。家族なのか。仕事や学校はどうしているのか。いろいろ不思議。 pic.twitter.com/Std9YMy1U3
2017-11-25 15:30:09

4年前に行った平壌ホテルのロビーで撮った一枚。このときは無事だったけれど、例の大きな銅像の前で撮ったときは衛兵に怒られた。 pic.twitter.com/u50RzKh2CZ
2017-11-25 15:46:09

朝の平壌市内。この後に市場に行った。人民服を買いたかったのだ。でも僕のサイズに合う服がない。売り子のおばちゃんに「あなたに合うサイズはこの国にない」と言われたので「金正恩がいるじゃないか」と思わず言い返したら、市場中の人が笑っていた。あの人たちは今どうしているのだろう。 pic.twitter.com/nTkSsdBV2r
2017-11-25 16:02:45

99年に放送された『放送禁止歌』のOA同録のDVDを観返したら、産経新聞のCMが何度も流れていて、この時期の産経新聞のキャッチコピーである「新聞を疑え」というフレーズを連呼していた。うん。言っていることはまったく間違っていない。
2017-11-25 16:53:49


一カ月ほど前に大宮の朝鮮初中級学校の公開授業に参加した。案内役の大学生(学校OB)に「ネットで告知すればもっとたくさんの人が来るのに」と深く考えないまま言ったとき、「ネットは…」と彼は口ごもった。その表情を見ながらああそうかと気づく。いつからこれほど卑劣でゲスな国になったのか。 twitter.com/shima_chikara/…
2017-12-02 08:45:46