映画監督・森達也氏「5千トン以上の備蓄冷凍鯨肉に需要ないのに商業捕鯨再開?捕鯨は領土問題と同じくナショナリズムのアイコン。そもそも南氷洋捕鯨は明治以降だ。伝統でも文化でもない。」

明治以降が起源だと伝統でも文化でもないらしい。 ※映画の起源とされるキネトスコープをエジソンが開発したのは1893年(明治26年)。
22
森達也(映画監督・作家) @MoriTatsuyaInfo

5000トン以上の鯨肉が冷凍のまま備蓄されている。需要はほぼない。商業捕鯨を再開する理由は何か。捕鯨がナショナリズムのアイコンになっている。だから引けない。領土問題と同じだ。そもそも南氷洋捕鯨は明治以降に始まった。伝統でも文化でもない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-…

2018-12-20 18:06:46
森達也(映画監督・作家) @MoriTatsuyaInfo

森達也の公式ツイッターです。2017/11/4に「森達也情報室」から表記を改めました。この日より本人が書き込みます。著書・映像作品、講演やトークショーなどの情報は室員が書き込むことがあります。プロフィールのアイコンを描いてくれたのは木内みどりさん。

https://t.co/PIC0UVwUJ7

電気羊 @nabebuta_x1

いやいや「美しい日本」は明治からですから(笑) twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 18:27:31
hetacom @simasimadan

日本映画も伝統でも文化でもないんだな twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 18:34:05
CatNA @CatNewsAgency

『捕鯨がナショナリズムのアイコンになっている。だから引けなない。』→違うでしょ。実際には水産庁や業者の利権になっているからでしょ。そして、捕鯨に反対する側にも全く義はない。自然保護を振りかざす偽善的なNGOの好き勝手にさせるべきではありませんね。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 18:40:22
hare @muimuiyonpun

脱会で南極海での捕鯨は国際条約上できなくなり、需要もないし近海のみで細々とするということですよ。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 18:57:12
Venette @Venette2018

@MoriTatsuyaInfo 需要が無いのではなく、需要を奪ったのです。捕鯨は悪である、牛は正義として。 南氷洋捕鯨は明治以降でも近海の捕鯨は縄文時代からやってますが。ミスリードを狙わないで下さい。

2018-12-20 18:59:58
Hazama Hisatake @Hazama_Hisatake

そんな事を言ったら、現代のSUSHIだって日本の文化と言えるか怪しくなってくる。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 19:04:19
おかめはちもく🇯🇵🇺🇦🇵🇸 @okame8mokutyuu

@MoriTatsuyaInfo >5000トン以上の鯨肉が冷凍のまま備蓄されている。需要はほぼない。 情報ソースはどちらからでしょうか? 勉強になるので、是非とも教えて下さいませ。 因みに私事ですが、今年は広島に行った際、日本酒と一緒に鯨肉をたらふく食べました😊 ヒロシマでは多く流通しています。twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 19:21:47
壱縺怒左衛悶 お気持ち感想ランド住民 @boku_moraimon

twitter.com/MoriTatsuyaInf… 麻原彰晃死刑の時といい、この人単に人と違ったこと言って目立ちたいだけじゃないか? 捕鯨文化のことなんて、軽く検索してもボロボロ出てくるだろうに

2018-12-20 19:33:06
hoshino @hsnkzk

出回っている鯨レシピはモラトリアム以前の36年前で止まっている。いまも竜田揚げ、大和煮レベル。ノルウェイのサイトを見ると、レシピは現在進行系で洗練されてます。鯨食が盛り上がってメディアが本腰をあげれば需要の問題はクリアされると思う。個人的にはもっとクリエイティブなレシピがほしい。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 19:59:14
鯨類に感謝 Thanks Cetacea(くじらの消費者運動@yundagananikayoの者) @irukanigohan

@MoriTatsuyaInfo 統計を見ても、冷凍鯨肉5000トンの根拠がわからない。 いつの時期の統計だろう。 最近の冷凍鯨肉は4000トン以下と思っていました。 急に増えたのは、外洋イワシクジラを売っていいのか否か、ワシントン条約との話がついてないようなので、市場が待ってる、と推測します。 twitter.com/MoriTatsuyaInf… pic.twitter.com/orsBbhUHnr

2018-12-20 20:15:57
拡大
ちるそないと324 @Chirusonite324

EEZ 内で商業捕鯨をすると最後に書いてあるのですが、領海内で天然資源を活用してはいけないのですか? twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:22:01
桑の実ニャン吉 @igukuwanyan8982

近海での捕鯨は先史時代から行っていることですが。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:22:56
びーさん♪ @BeeSun123

牛「俺、日本では明治以降に食べられるようになったとされてるんだけど・・・」w twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:31:18
ttytech @ttytech

なぜ南氷洋捕鯨に限定したのか。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:31:23
任我行 @MrDennisMoore

>そもそも南氷洋捕鯨は明治以降に始まった。伝統でも文化でもない。 その代わりクジラ漁の伝統のある和歌山県太地町にシーシェパードが嫌がらせには明治時代にはこなかったわけだが。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:33:27
汎用ザク @dma5126

????? 南氷洋捕鯨はそうですね。でも クジラ食ってる、くじらを使いつくす文化は昔からですけど;;なんでナショナリズムと結び付けるのかな? なんでもかんでも;;;; twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:34:01
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

まあそれはそれでいいんじゃない。クジラの竜田揚げうまいしな。ワイはまた食べたいよ。ワイの子供の頃は軽自動車でブロックで売りにきてたのよね。それでいいじゃん?ワイは食べたいんよ。あの生姜で煮付けたクジラを。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:35:03
削除できなかったのでアカウント残ってます @iida88776655

明治以降に始まったものは文化ではないというなら、 映画も食卓も御節重も文化じゃないな。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 20:56:13
hiroimonこと竹中陽二(ジジイ) @hiroimon

沿岸捕鯨が成り立たなくなった原因まで考えてればよかったけどなあ。 需要がほぼ無いってのも誤解だなあ。 需要はある、間違いなく。 供給を継続的に満たせないから流通していないだけ。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 21:24:46
アミーゴ晴久 @sinseigunjidoum

森氏のツイートの是非はひとまず置くとしても、これに噛みついてる連中が鯨肉が手に入りやすくなったとしても、日常的に食べてくれるとはとても思わないんだよな。食材としてはそんなに調理しやすいわけでもなければ、幅広く使えるわけでもないし。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 21:29:45
福岡在住ソシオ🚴‍♀️💙💛 @socio_sapporo

違う。一部の純粋なお子様と多数の差別主義者に日本の食文化が奪われたんだ。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 21:36:15
サワポン @OAKSGECJe8uFphL

伝統なんて四年でできる。 大学の時初代の我々が始めた夏休みの人形劇講演はなんとそのまま今も続いていてビックリ🎵🙆 後輩が今も続けているが、始めた我々はこんなに続くなんて思わなかった❗( ̄ー ̄) 何を伝統と言うかは個別、長さはない。(⌒‐⌒) twitter.com/MoriTatsuyaInf…

2018-12-20 21:40:12
1 ・・ 7 次へ