-
takatou0711
- 87830
- 147
- 10
- 830
とんでもない大記録を打ち立てた直後の会見

竜王に返り咲き、7つ目の永世称号を獲得した羽生善治新竜王の記者会見が行われています #竜王戦 pic.twitter.com/gzFUkbVopS
2017-12-05 17:35:19

羽生永世七冠達成の1局になりました。現在は共同記者会見中です。歴史的な1局に今回副立会いを務める形になりました。これからこういった経験を糧に棋士として頑張っていこうと思います。 pic.twitter.com/hLiaPHYMDW
2017-12-05 17:40:57

これが本当のパワーワード

【#将棋 ニュース】 将棋・羽生善治「永世七冠」が会見 「将棋そのものを本質的にはわかっていない」|Abema TIMES abematimes.com/posts/3346918 #AbemaTV #羽生善治 #永世七冠
2017-12-05 18:01:47
記者会見でNHK記者から「今回の記録達成を終えて今後何を目指していくのか」っていう質問すきだったんだけどそれに対する羽生さんの「自分もまだまだ将棋が分かっていないので」っていうセリフがかっこよ過ぎて感動で涙出た
2017-12-05 17:27:16
先程の補足 記者『永世七冠を取られてタイトルを極めた感じですが、これからは何を目標にされますか?』 羽生永世七冠『将棋というものについてまだ何も分かっていないのでこれからも強さを追い求めていきたい』 これは惚れますわ・・・・
2017-12-05 17:26:39
羽生先生「記録はもちろんうれしく思いますが、将棋そのものの本質をどれだけわかってるかというとまだまだ何もわかっていないと思うので、少しでもそこに近づけるよう極めていきたい」かっこよすぎる
2017-12-05 17:28:38他には若手棋士の台頭や今の自身の長所、地元メディアから鹿児島の感想などを聞かれる竜王

羽生さんの記者会見 (永世七冠達成について)充実感を感じています」「挑戦者になれたのは幸運だったと思います。自分にとってもしかしたら最後のチャンスかもしれない、という気持ちで臨んでいました」 「シリーズを通じて、挑戦者としての姿勢で臨むのが一番悔いがないかなと思っていました」 #竜王戦 pic.twitter.com/hEfrMO5xyk
2017-12-05 17:30:26

羽生さん記者会見続き① 「将棋そのものを楽しんで、自分らしい将棋ができたらと思っていました」 「自分が長時間優位であってもひっくり返るのが将棋なので、最後まで気を緩めずにいようと思っていました」
2017-12-05 17:31:30
羽生さん記者会見続き② (永世七冠を獲得して、今後の目標は?)「もちろん、記録そのものを目指していくというのもありますけど、将棋そのものを分かっているかというとそうではないと思いますので、そういう気持ちを持って次に向かっていけたらいいなと思います」 #竜王戦
2017-12-05 17:32:15
羽生さん記者会見続き③ (ほっとした瞬間は)「美味しいものもたくさんいただけましたし、良かったです(最大級笑顔)。対局会場も素晴らしかったです」 (印象に残ったシリーズは)「竜王戦は第2期と、2008年のシリーズの二つが印象に残っています」 #竜王戦 pic.twitter.com/c2vr7ndk9E
2017-12-05 17:36:20


羽生さん記者会見続き④ (タイトル100期に向けて)「最近は若手が台頭してきて、自分としても厳しい状況かなと思っていますが、頑張っていきたいと思います」 (視聴者に向けてコメントを)「最近は将棋を見ていただく機会が増えたので、これからも将棋を楽しんでいただけると嬉しいです」 #竜王戦 pic.twitter.com/jjhiXQYepo
2017-12-05 17:38:19


羽生永世七冠の記者会見、非常に面白い内容だった 少し早いけど、この一年の総括にもなっていて改めて今年の将棋界が盛り上がった事を実感できた あと、今対局が行われた鹿児島の地元記者さんたちが非常に興奮しているのを感じてほっこりした
2017-12-05 17:45:27
羽生さんらしい記者会見w ソフト世代に対抗するために自分の経験にソフトをプラスすることでより良い将棋を指したいということで、実際会見でも出た印象に残った一手の66飛車はソフトも読めてなかった一手だったというね。 コンピューターを越えないと今の若手には勝てないということですね。
2017-12-05 17:47:54
羽生永世七冠が記者会見で、『10代20代の棋士』ってひとまとめに言って聡太先生の名前を出さなかったのは、聡太先生への気使いだと思う。
2017-12-05 18:21:17
記者会見はずっと無言で羽生竜王を見てた。会見中の「将棋の盤上で行われていることはテクノロジー」「40代後半になって、余分なものを省く引き算を意識していて、それにはこれまでの経験が大事」等のコメントがすごく胸に響きました。感動……。
2017-12-05 17:51:15