-
philosophyszk
- 335317
- 699
- 653
- 405

@w1FPgazfAVPD3zS 勉強しに行くのに髪染める必要ないとか言ってる人いるけど、じゃあ勉強のためだけに自分のしたいこと制限されていいの? それならペンとノートと教科書だけ持って学校行けよ。って思う
2017-12-09 10:59:35
RT そして自由にされてるからこそ この子たち面倒くさくなって 自然に身だしなみ整ってるとこも ちゃんと見て欲しいwww
2017-12-09 11:45:04
@w1FPgazfAVPD3zS @0913_mlg 髪染めたりピアスしていてもしっかり勉強してるなら言われない。 そういう連中に限って勉強もせずにロクなことしないからみんなが同じに見られるだけ
2017-12-09 09:47:48
日本の文化を尊重した上での節度ってものがあるだろって割りと思うからこういうあらゆる方向に対して自由を!みたいなの訴えかけようとするの個人的にきついRT
2017-12-09 11:53:44
それ言ったら「仕事しにきてるのに、スーツや制服は関係ない」ことになるからなぁ。あくまでも容認してる学校だから、としか > RT
2017-12-09 11:53:24
ただでさえ限られたルールの中での学校生活もルール破る人いるし、勉強もしない奴がおおければ、自然とルール緩和なんて見えないはずなんだよなぁ。 緩和してほしけりゃ、ルール守ればいいんだよなぁ。
2017-12-09 11:52:40
@w1FPgazfAVPD3zS 逆に勉強するだけなら、ピアスとか髪染めなおさら必要ない。海外のどこかの国のやり方が自分に都合が良かったからって、ここは日本 そんなのは通用しない
2017-12-09 07:53:53
@w1FPgazfAVPD3zS @nakasa0404 FF外から失礼します。 外国の学校はただ勉強するところですが、日本は社会性も学ぶところなのでそういうところも規制するのです。 まぁ、今となっては古い規則もありますがね。 ふぉう\('ω')/ FF外から失礼しました。
2017-12-09 11:18:36
@Kechappu_Manju FF外から失礼します。 その社会性が表すルール自体が古いのでは、、?と思うのですが。。
2017-12-09 11:43:43
@w1FPgazfAVPD3zS 髪を染めてもピアスもOKよ!でも勉強しねーやつ、お前はダメだ来んな。と言うことか。言ってる事としてはすごい厳しいな。 日本は髪染めたりピアスしてなきゃ勉強しない奴でも特に文句言われないからね。日本の方が楽じゃね?
2017-12-09 10:58:05