とりあえず好きなものを言ってみた (煩悩の数を突破!)

109番目からですw #いいねされた数だけとりあえず好きなものを言う 1〜108番までのまとめはこちら。https://togetter.com/li/1179654
0
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

109. 桃。以前は産地も品種も気にしていなかったのだが(首都圏住みだと山梨県からのが多く出回る気がする)、3.11以降、福島県から桃を取り寄せる贅沢を知ってしまった。あかつき、美味しいですよねえ♪ #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/Vo3BFXfsyM

2017-12-12 08:06:11
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

110. 夏みかんを手に入れて自家製ママレードを作ること…と食べることw 丁度良く苦味を残すことができると、すごく嬉しい♪ たっぷりバターを塗ったトーストと、紅茶と一緒に。 pic.twitter.com/CWZIJVY66q

2017-12-12 08:10:53
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

111. 小櫃川上流域。亀山湖からさらに上流へ、4 kmほど行ったところ。暖かいシーズンはヤマビルが出て大変なのですが、寒くて乾燥していれば大丈夫。紅葉も見事です。昨年までは環境科学の講義の一環としてここに行っていました。 pic.twitter.com/6rhPdh1b6l

2017-12-12 08:16:07
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

112. 小櫃川上流への下見に行くとき、木更津駅で買ったアサリ弁当♪ イロハモミジの紅葉を見ながら食べると、最高! pic.twitter.com/lsy0oBiiNV

2017-12-12 08:18:30
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

113. 小櫃川上流域にかかる可愛い橋と、そこからの眺め。実習地下見は車の方が効率は良いけれど、こんな所を地形図片手にてくてく歩くのもなかなか良いものです。 pic.twitter.com/WSv6aGTXQo

2017-12-12 08:31:18
拡大
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

114. 暖炉や囲炉裏やまきストーブ、焚き火の炎。木がパチパチはぜる音も、匂いも好き。何しろ暖かいし。写真はブリティッシュヒルズのマナーハウス一階の暖炉。冬の週末に火を焚きます。 #ブリティッシュヒルズ pic.twitter.com/YOkidfQr3w

2017-12-13 21:36:12
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

115. ブリティッシュヒルズの客室棟の1つ、チョーサー棟の二階ラウンジ。ホームズ研究家の河村幹夫先生ご寄贈の品々があり、書棚に詰まった翻訳ミステリも読み放題。たまりませんw 他の宿泊棟ラウンジにも翻訳ミステリ書棚希望w #ブリティッシュヒルズ #福島撮影隊 pic.twitter.com/qM3bw4L3u8

2017-12-13 21:53:58
拡大
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

116. シェイクスピア。全作品を読んだり観たりしたわけではないけれど、何でしょう、あの台詞の力は。音読が上手く行ったとき、長台詞が熱と力を持ってどーっと口をついて出てくる感じの、めくるめく快感がたまりません。写真はブリティッシュヒルズで雪に埋もれる沙翁像w #ブリティッシュヒルズ pic.twitter.com/1eCbXIbyxG

2017-12-13 22:03:11
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

117. オオバクロモジ。基本種クロモジと共に、日本固有種。枝や葉に爽やかな香がある。葉をちぎって嗅ぎながら歩くのが好き。標高1000 m弱のブリティッシュヒルズでは、5月の連休頃に黄色い花を咲かせる。 #ブリティッシュヒルズ #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/qS3XbwoLZB

2017-12-13 22:17:34
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

118. オオヤマザクラ。日本北部を代表する山桜。薄紅色の花が美しい。ブリティッシュヒルズでは5月の連休あたりに咲くのですが、この時期の気温は年による変動が激しく、日々見ていないと見頃を逃すという(^ ^;) #福島撮影隊 #fukushima #天栄村 #ブリティッシュヒルズ pic.twitter.com/Emf9Iaa3hk

2017-12-13 22:27:48
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

119. 桜の実。木によってはダークチェリーそっくりの味で美味しいが、同じ種類でもやたらと苦い実もある。「お、この木のは美味いな」なんて食べながら探すのも楽しい。枝を折りながら食べているクマさんに出会わないことを祈りつつ…w 写真はオオヤマザクラの実。 #福島撮影隊 pic.twitter.com/iABnzOLbkC

2017-12-13 22:31:53
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

120. カスミザクラ。ブリティッシュヒルズではオオヤマザクラより1週間以上後に咲く白い山桜。華やかな美しさではないけれど、満開になると本当に霞がたなびくように見える。 #福島撮影隊 #天栄村 #fukushima pic.twitter.com/Q28KQ6y0LS

2017-12-13 22:35:21
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

121. バロックやバロック以前の古い歌。そんなに沢山知らないけれど。今の時期よく聞くのは、「エサイの根より」の邦訳で知られているミヒャエル・プレトリウスの "Es ist ein Ros' entsprungen" など。 キングス・シンガーズの動画を貼っておきます♪ youtube.com/watch?v=y7y05T…

2017-12-14 09:30:51
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

122. クリスマスリースを作ること。クズの蔓(鋏で切れる。柔らかく丸めやすい)で輪を作り、松ぼっくりを輪ゴムで留め、松ぼっくりと輪ゴムに挟むようにして針葉樹の葉やバラの実、ピラカンサの実などを付けます。キヅタやリボンを絡ませても良し。 pic.twitter.com/5WwPaHiJ8g

2017-12-14 09:41:59
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

123. 紅玉リンゴでジャムを作って食べることw リンゴ1個につき砂糖大さじ一杯強(焼き林檎と同程度の甘さなので、くりぬいた芯の部分にバターと一緒に入れられる砂糖の量)。差水して煮ます。ほぼ火が通ったあたりでレーズン投入。リンゴが柔らかくなってから潰し、最後にバター少々。 pic.twitter.com/F5ZrzUlDkD

2017-12-14 10:15:07
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

シナモンは使わない、甘さ控えめのジャム。トーストに山盛りにして食べます。 これは母のレシピで、父の大好物でした。父が亡くなってから、母は作ろうとしなくなりました。一緒に作ろう、みんなで食べようよ、と言っても断固拒否。悲しみのあり方は人それぞれですね。

2017-12-14 10:20:02
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

124. オオカメノキの冬芽。この形が何ともいえず。バルタン星人のハサミみたいw #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/Rxj52r7UP5

2017-12-14 13:11:47
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

125. オオカメノキの花。青空がよく似合う。ブリティッシュヒルズではオオヤマザクラとほぼ同時期に咲く。小さい方が本当の花で、周囲の白い花は生殖能力のない装飾花、昆虫に対する「レストランここです!」の看板。 #福島撮影隊 #fukushima #ブリティッシュヒルズ pic.twitter.com/NXmtHkCCby

2017-12-14 13:17:14
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

126. カンボク。オオカメノキと同属、装飾花のあるガマズミの仲間(アジサイとは他人の空似)。オオカメノキよりずっと遅く、5月末から6月はじめに咲きます。日本海側の多雪地帯の植物。ブリティッシュヒルズでは日本海側の植物と太平洋側の植物が両方見られます。 #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/KftXCw4lyT

2017-12-15 00:17:40
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

127. ケナシヤブデマリ。これもオオカメノキやカンボクと同属。カンボクと同じ季節に咲きますが、こちらの装飾花は折り紙の「奴さん」みたいな格好をしています。葉の形も違います。日本固有種。 #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/6cSmv6MQjw

2017-12-15 00:21:12
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

128. アオイスミレ。春、他のスミレに先駆けて咲く小さなスミレ。ブリティッシュヒルズでは4月末ごろ、サクラもまだ咲かず木々も芽吹きはじめたばかりの冷え込む林床に、枯葉の間から顔をのぞかせています。 #福島撮影隊 #fukushima pic.twitter.com/epv6zn2mIz

2017-12-15 00:25:16
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

129. アオイスミレの実。スミレの実らしからぬ、ころん、とまん丸い大きな実。スミレは同定が難しいけれど、花の1ヶ月後くらいにこの実があると、確実にアオイスミレだと分かります。種に付いているエライオソームという物質を好むアリが、種子散布者。 #福島撮影隊 pic.twitter.com/AbSdAb8Ilz

2017-12-15 00:34:00
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

カメさんになかなか追いつけないアキレスです。おはようございます。

2017-12-15 08:42:15
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

130. 日本のレッドデータ検索システム。jpnrdb.com 最新情報ではない部分もあると聞いていますし、全ての分類群を網羅しているわけでもないけれど(レッドデータブックそのもので海洋ベントスやきのこは手薄)、ある種が全国的にどのくらい少なくなっているのか見るのに便利。

2017-12-15 10:11:53
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

131. アケボノスミレ。桜の頃にに明るい林床で咲くスミレ。ぽってり肉厚の花弁で脈が凹んで見えること、花の時期にまだ葉が広がりきらず巻物のように出てきていることなどで見分けやすい。全国16府県でレッドリスト掲載。 #fukushima #福島撮影隊 jpnrdb.com/search.php?mod… pic.twitter.com/mr5KcbCf0b

2017-12-15 10:18:21
拡大
1 ・・ 4 次へ