沖縄たの授サークル11月例会まとめ

2017年11月24日に南風原町のよなみね研究室で行われたサークルの記録です。 主な内容は,授業プラン〈季節と日の出〉とその検討,電圧を高さで表わす授業プラン,そのほかです。
0
沖縄たのしい授業サークル(仮説実験授業研究会) @okinawatanozyu

赤道直下はいつでも昼12時間,夜12時間。模型でわかりやすい。

2017-11-24 20:57:35
沖縄たのしい授業サークル(仮説実験授業研究会) @okinawatanozyu

AB間は3V。AC間は? ほとんど生徒は2Vと予想。理由,弱まるから。0Vという生徒はいない。そこで高さが電圧なので0Vと説明すると,おおーと言ってくれた。 pic.twitter.com/i4AIpTB1pH

2017-11-24 21:44:02
拡大
沖縄たのしい授業サークル(仮説実験授業研究会) @okinawatanozyu

オームは概念を作ったのがすごい。お湯のモデルで説明した。

2017-11-24 21:52:41
沖縄たのしい授業サークル(仮説実験授業研究会) @okinawatanozyu

電圧計は高さを図るから並列。電流計は流れを測るから途中で切る。だから直列 pic.twitter.com/7tq16UX40F

2017-11-24 21:57:02
拡大
沖縄たのしい授業サークル(仮説実験授業研究会) @okinawatanozyu

抵抗は欲しい電圧を取り出すためにつける。問題を作るためではない。

2017-11-24 21:58:35