後に「ほら、あの名作云々てやつ。」と言われるクリスマスの夜の建築家たちのやりとり

クリスマスの夜の熱い議論。ドライブする議題。 話は転がりに転がって論点がたくさん。かなり枝分かれ。 建築家の自律性について/名作とは/WADA賞のルールについて/自由でフェアな(KY)批評空間とは/建築作品への批評が持つべきポイントとは/建築を言語化すること/イオンや蔦屋書店、SC等の評価と相対化/当の太田市美術館について/建築を読み取るために/専門性の価値/建築写真/建築業界外部からの視線への鈍感さ/アトリエと組織/議論は丁寧に/いいぞもっとやれ/140字ではいろいろ無理 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 24 25
豊田啓介ゆるふわ系総研 @toyoda_noiz

@hwtnv そうですね。例えば僕はまさにデザインの不可能性をどう間接的に「デザイン」するかという可能性と方法論に興味があるので、それができたかどうかが僕にとっての価値であり「名作(もしくは究極の実現)」への尺度になるんですが、そこまでメタに含むか含まないかは時代の興味深い変化だと思います。

2017-12-29 23:22:46
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

@toyoda_noiz はい。あとは「名作」というタグを付与する主体の変化もあると思います。

2017-12-29 23:25:06
豊田啓介ゆるふわ系総研 @toyoda_noiz

@hwtnv おっしゃる通りです。今の連投で提示したかったのはまさにそこで、たぶん僕や藤本さんの「名作」は作り手としての名作で、今回違和感を感じて議論している人はそれとは違う主体の「名作」を念頭に置いているんだろうなと。別にどれが正解という訳ではなくて、そこに違いがあることは大事だなと。

2017-12-29 23:27:55
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

@toyoda_noiz この作品へのレビュアーの評価も、建築家視点の「名作」的ですね。ちなみに僕は大好きです。 pic.twitter.com/ANXKQrNxUy

2017-12-29 23:32:42
拡大
いしい @141Fcb

太田市美術館・図書館の件が話題にのぼってるので、最近再びこの文章読んでみたけど、個人的にはやっぱり最後の方のまとめとても感動的だと思う。 それこそ、からまりしろの概念が多層的になるような感覚(あんまりしっかり言えてないけど、、) 10plus1.jp/monthly/2017/0…

2017-12-30 03:22:28
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz 年の瀬に大変ご丁寧に感想を頂き恐縮しております。太田は見に行って単純にとても良いと思ったので、お知らせしたテキストは「あの建物の何がどういいのか」ということを、なるべくシンプルに、重要だと考える枠組みを提示しながら言葉にしてみる、ということを試みたものでした。

2017-12-30 17:43:11
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz 批評として特別斬新な切り口を提示しているというわけでもなく、「いや、まあそういうことだよね」というのもよくわかります。(ウェブでちら見されただけでも、大した発見がないのであればさすがに力不足を感じはしますが)

2017-12-30 17:44:16
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz 構造やディテールについてはごく簡単に触れるに留まっていますし、歴史的な参照性からいえば例えばライトのグッゲンハイム、クロード・パランやメタボリズムからやってもいいし、SANAAの一連の取り組みや、少なくとも比較として台中オペラハウスを引き合いに出さないのは片手落ちですね。

2017-12-30 17:44:47
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz ところで、「名作」というのは個人的には少なくとも10年くらい経たないと言えないのではないかと思っているので、太田を名作だとは思っていません。ここ3年くらい(大宮前体育館以降)の国内の建築ならいちばん良いくらいには良いとは思っていますが。

2017-12-30 17:45:02
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz 一方、太田のディテールや、特に仕上げについては結構疑問に思っています。もう少し違う(よりよい)可能性があったのではないかと。しかし、そこを掘り下げてもあまり創造的な枠組みにならなそうだったのと、それを精緻に分析する能力はなさそうです。(エンドレスには語れません)

2017-12-30 17:45:26
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz 太田の勘所は、じつは豊田さんのおっしゃるような建築設計における分析と演繹性を、ワークショップという形で簡易ながら開いた結果、なぜか平田さんの「ほんとうにやりたかったこと」に近づいたように見える、という点にあると思っています。

2017-12-30 17:45:50
橋本健史 @b4mototakeshi

@toyoda_noiz そこでのコントロールの方向性や精度、現実の諸々との戦い方、学術的な意味での美学的な観点から「名作」であることへ疑問を呈するということであれば、ぼくとしても共感するところです。あらためてご感想頂き、感謝致します。

2017-12-30 17:46:13
タッカー(オードリー東京ドームLIVEライブビューイング当選祈願) @tacker567

名作にならないけど、今の日本の建築関係者が肯定すべき、地方都市のモール建築、笑みがあふれるエミフル松前に買い物に来てる。(なんとなく全方位に喧嘩を売るツイート) pic.twitter.com/QhLzrSLGzv

2017-12-30 18:33:28
拡大
拡大
拡大
豊田啓介ゆるふわ系総研 @toyoda_noiz

@b4mototakeshi ありがとうございます。もし実際に行ってそう感じるのであればその点はとても興味深いし、それは行くことでしか見えそうにないですね。ぜひ時間作って見てみたいと思います。

2017-12-30 18:34:43
NARITA @takuto3110

平田さんのレクチャー、やっぱりどストライクなものだった。バックグラウンドのことも含めてからまりしろなんだなと思った。初めてレクチャー類で楽しいと思った。

2018-03-24 20:44:31
NARITA @takuto3110

まさか、レクチャーで太田市美術館図書館ツイッター論争について触れるとは思わなかった笑

2018-03-24 22:53:44
Hiroki TOMINAGA @hiroki_tominaga

太田市美術館図書館に来てるんだけど、控えめに言ってここ30年で1番いい。

2018-06-17 16:51:22
makawakami @makawakami

まだ見に行ってないのに読んじゃった。そんで納得してしまった。>橋本健史(403architecture[dajiba])による「太田市美術館・図書館」(設計:平田晃久)のレビュー「思考を開き、意図を離れる」 re.dezain.net/2017/08/1701

2018-06-20 19:45:42
前へ 1 ・・ 24 25