仮説として「ヒロシマ」や「フクシマ」など、自分が穢れとして認定したものをカタカナで表記するという流れはいつから始まったのかの考察

@sasakitoshinaoさんのツイートより
22
SHINJing @yshinjing

このツイートには「穢れのイメージは込められていなく、世界へアピールするスローガン(ノー・モア・ヒロシマなど)としてのカタカナであるという指摘が何人もからなされている」と引用リプされているのだが、いや、だからそれが何故現状のアベ、フクシマ的使用に変貌したのが問題なわけでね。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 18:25:42
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

自分が穢れと認定したものをカタカナで表記するという流れは、いったいどこから始まって(元の起点はヒロシマにあり、途中で穢れに用法が転化したと仮説を立てています)、いつ頃定着してきたのかっていうことを分析してる文献ってないでしょうか。(誤解を招く表現があったので再掲)

2017-12-26 07:04:33
ABYSS💉×5 @TheAbyss0

@yshinjing @sasakitoshinao 穢れ認定でもそうでなくても、強調する意味でカタカタ表記がされているだけでしょう。たまたまその時点で批判の文脈の中で使われる事が多かったからと言って、カタカナ表記=穢れという認識になったとは言えない。

2017-12-26 18:36:22
TokyoF91@クワトロ・バジーナ @Lasakongawa

そういえば、「ヒバクシャ」という表現も一部の運動では使われていますね。いつから、どういう意図があって使われ始めたのか。 個人的にはおどろおどろしくて好きにはなれません。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 18:45:56
ABYSS💉×5 @TheAbyss0

@yshinjing @sasakitoshinao 今でもヒロシマ、ナガサキは変わらず祈念の意味で使われているし、平和オキナワ集会という集会や、カナガワを楽しむなんて本もある。これらのどこにも穢れの意味はない。

2017-12-26 18:53:39
井上リサ @JPN_LISA

@sasakitoshinao 福島のカタカナ表記《フクシマ》についての私の見解。これは、その土地が連綿と携えてきた歴史、文化、伝承、常民の暮らしを土地から剥奪し、外部者(主に反原発運動の当事者)によりイデオロギーで象徴的に上書きされた差別的記号と考えます。この記号には植民地主義と文化盗用も内包されている。

2017-12-26 18:59:57
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@TheAbyss0 @yshinjing @sasakitoshinao カタカナ表記は、表現者の思いを反映した「違うもの」を表すことはあります。忍者や芸者は実在の存在も連想させますが、ニンジャは超人でゲイシャは出自がどこかよく分からないとか。表現者の思いのベクトルによっては「祈りのこめられたもの」にも「呪いがこめられたもの」にもなるのでしょう。

2017-12-26 19:34:37
ABYSS💉×5 @TheAbyss0

@kitakaze_Mk2 @yshinjing @sasakitoshinao そうですね。いずれにしても穢れの意味で使われている例だけをいくら集めても意味がない。ヒロシマ、フクシマだけでもなく、広く出来る限り多くのカタカナ表記に対してどのような文脈で使われているか統計データを取らなくては全く意味がない。仮説に合わせてデータを収集するのはニセ科学。

2017-12-26 19:46:00
オリトラオ-🎐✨64-🦌📛 @oritorao

@sasakitoshinao 久しぶりにリプさせて頂きます。 触れるべきでないと思う物や自分とは決定的に違う気がする者を、その対象の一部の要素のみに注目してカタカナで表記する現象は、54年の「ゴジラ」から始まる怪獣文化にも通じていると自分は考えます。 呉爾羅と書けば土着信仰の神ですが、ゴジラと書けばただの怪獣に。

2017-12-26 20:05:37
藤堂和幸/隊長 @frecce

もともとは被爆の象徴としてのヒロシマですが、元々オキナワのような激戦地の象徴としての使い方や、それこそ「トウキョウ」という使い方もありました。それでも被爆というイメージは強かったですが、「穢れ」という意味合いは東日本大震災以降かと思います。文献ではありませんが。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 20:27:26
オリトラオ-🎐✨64-🦌📛 @oritorao

@sasakitoshinao 140字では不足かもなので、先のリプの補足。 要はどれもこれも、一種のキャラクター化ではないかということです。日本を蹂躙する脅威、ゴジラ。原発事故のあった地域、フクシマ。現在の日本の総理大臣、アベ。それぞれが持っていた事情、背景は省略され、発言者の意図した概念がキャラとして独り歩き。

2017-12-26 20:34:36
千道 澄直(せんどうすみなお) @1010suminao

@sasakitoshinao 一種の記号化と考えています。 ヒロシマもフクシマも、背景や性格が全く異なりますが「核」とか「原子力」とかそういう類のワードを想起させ、悲劇の地としてのラベルを貼っているのではないかと。アベも「戦争」とか「憲法」とかの悲劇の発端としてのラベルを貼りたいのでしょうか

2017-12-26 20:43:46
枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko

@sasakitoshinao 固有名詞の「悪い意味での」一般化を目論む輩がこの手のカタカナ表記をしたがるんではないかと思います。(例・オタク)なお、個人的には元ツイートを見て広島disりだと決めつけている者の国語力に絶望感を覚えました。

2017-12-26 21:01:40
ちびくろ参謀 @CSambo

@joejoeu @sasakitoshinao twitter.com/joejoeu/status… これに同意。 「世界標準から孤立した後進国ニポンを世界は嘲笑っているぞ」という文脈でカタカナ表記が侮蔑表現になるのだと思う。

2017-12-26 21:13:24
ジョエーウ @joejoeu

@sasakitoshinao まずケガレというよりは「外圧」という虎の威を借る狐が最初の姿だったのではないでしょうか。 国際語になってるぞ、という感覚ではないでしょうか。 そこから外国から指弾されてる、差別されている、原因はお前だ、この土地だ というような夜郎自大さが窺えます。

2017-12-26 19:35:17
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@sasakitoshinao 本件、カタカナ呼称問題なのかな?とは感じます。穢れと祈りは困ったことに両立するので。例えば、被災地に「今でも子供が外で遊べない穢れた地」との呪いをかけつつ、「だから二度とこのような事故が起きないように」と祈ることは、両立しうる。

2017-12-26 21:14:07
kuro @Kuro_0910

カタカナは外来語の表記に使われてきた経緯から、「外のもの」を表す印象があるので、穢れ、差別、敵などのイメージと結び付きやすいのでは。変わったところではチカン、ヘンタイなども意図は近い気がするし、右の人の用例としては、「パヨク」の他に「サヨク」とかも古くから使われていますよね。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 21:20:24
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane

佐々木俊尚氏@sasakitoshinaoのTLが興味深い。昨日からフクシマ、ヒロシマ、ナガサキなどのカタカナ表記について議論してる。まずこれだけは広島県民として言いたいんだけど俺に対してヒロシマって言わないように。どんな論拠があったとしても言われた側の感情を最優先するのが筋でしょう。よろしく

2017-12-26 21:20:50
NABEZO @takewtnb

本当に、「フクシマ」大好き人間いますよね。福島県民には違和感しかない表現ですが。そもそもカタカナにしたから何?海外ではカタカナで表記されないし。カタカナにすればワールドワイドで崇高なものになると勘違いしてるのは重症としか思えませんね。カタカナ表記して付加価値付ける感覚は変です。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 21:40:11
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

私のフクシマ・アベカタカナ問題Twに対して、またも「醜悪」「最低」といった罵声が。さらには「カタカナで書くのは崇高な意味がある」とか言ってくる人もいるんだけど、フクシマ呼称を未だ正当化する人がけっこういるんですね。

2017-12-26 17:06:33
ぶっだっだ @buddadda

@sasakitoshinao フクシマは完全に悪意あるけど。こういう使い方ができる日本語のひらがな、カタカナ、漢字文化の奥深さはしみじみと感じるね。

2017-12-26 21:43:26
so_what? @Momokina

@tomoakari @sasakitoshinao 被差別ということで思い浮かぶのは「マタギ」という言葉です。明治時代にはカタカナで表記されていたようですが、江戸時代にはどうだったのでしょうね?民俗学の記述法、というのに何か繋がってはいそうですね。

2017-12-26 21:47:53
メビウス⌬誤字る呪い効果発動中 @mebiuscode

@sasakitoshinao 元祖であるヒロシマ、ナガサキの二語は原子爆弾投下地として『外国から』呼称される際の日本語表記と聞いています それを悪意ある引用としてフクシマや個人名称等を敢えてカタカナ表記にしているんだとすれば 平和に対する、とんだ欺瞞だと思っています

2017-12-26 21:51:36
イーソップ @AES_OP

ノーモアヒロシマ、ナガサキはいつから呪いの言葉になってしまったのだろうか・・・ twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 22:02:49
斉藤五十八 @isogh

カタカナ表記そのものが「軽く見ている」「尊重していない」を含意してしまうのかもしれませんね twitter.com/sasakitoshinao…

2017-12-26 22:03:05
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

フクシマというカタカナ呼称には差別や穢れ意識などないという反論もあるんだけど、福島をフクシマを呼ぶ人たちとアベ呼称の人たちの層が近いことを鑑みれば、そこに何らかの共通の意識があると判断するのが妥当と言わざるを得ないのではないかと思う。

2017-12-25 23:08:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

興味深いですね。左派運動におけるガリ版→立て看にいたる表記のしやすさが、カタカナ表記を生み出したというのは確かにそうかも。 twitter.com/mollichane/sta…

2017-12-26 22:08:28
坂本鱧 @_harmonix

@sasakitoshinao カタカナを使う人達は主張の句読点を全て「!」に置き換えがちな精神性が大昔からありますね。思えば穢れ払いかしら

2017-12-26 22:23:28
881X @hayatech_8810

@sasakitoshinao フクシマと片仮名にすることで抽象化して福島の現実から目を逸らしてるように思えます。 フクシマではなく福島を。 ファクトチェックしないといけません。

2017-12-26 22:25:49