フクシマという表記についての雑感と皆さんの反応

フクシマという表記について,いろんな感じ方があると思います。 そのことについてのつぶやいたところ,皆さんから様々な反応をいただきましたので,こちらにまとめさせていただきます。 あの表記をどう捉えるかは,今回の原発事故をどう捉えているかといったことや,それに係る当事者意識に関係するものとも思います。他の皆さんのご意見もお待ちしております。
69

きっかけはRTされて目に入ってきた,福島の方のあるツイート。

あふらん/afran @pinwheel007

反原発ポスター展ってあったんですね。初めて見ました。でも、二回は見たくないと思いました。福島市に住んでいる私が「いいな」と思えるようなポスターではいけないんだとわかりました。住みたくないと思うようなポスターでないといけないんですね。

2012-02-10 22:58:25
あふらん/afran @pinwheel007

花見山の美しい景色のポスターのほうが、花見山を守ってきたかたの気持ちを思えばどんなに原発事故がひどいものであるかを私は痛切に感じるけど、それは一般的ではないんだな。花見山のポスターを見ると涙が出るんだ。

2012-02-10 23:05:24

反原発のポスターとしては和田誠さんのものが話題になりました。
コレ→ http://www.tis-home.com/wada-makoto/works/12

和田誠ポスターに対する様々な反応

まとめ 和田誠ポスターに対する様々な反応 和田誠さんによるポスターに関するTwitpic http://twitpic.com/8epyct を見たサイエンスカフェin静岡 SciCafeShizuoka (静岡大学理学部化学科@静岡市駿河区大谷,中の人は坂本健吉教授とのこと)による一連の感想と,SciCafeShizuokaさんが公式RTした関連Twをまとめました。 和田さんのポスターに対する意見として,非常に多くの興味深い点を含んでいると感じます。 ポスターの出典はこちら。 http://www.tis-home.com/wada-makoto/works/12 http://www.stopnuclear.net/pic/poster/189_wada.jpg 旧タイトル和田誠ポスターに対す 静岡大学理学部化学科坂本健吉教授による批判 146455 pv 1585 124 users 175

@mogmemo

何かを変えるには、何かを否定しなきゃいけないわけで、何かを否定すると傷つくひともゼロでなはいわけで、でもそれを気にしすぎると何も表現できなくなるわけで。

2012-02-11 08:33:11
@mogmemo

この件については「どう気にするか」の問題になってくる。

2012-02-11 08:33:38
@mogmemo

私がずっと気になっているのは、福島をフクシマと表記するメンタリティ。あれは福島を象徴化し、つまり外部化しようとしているようにみえる。例えて言うなら外国の記者が日本の報道をしてる感じ。

2012-02-11 08:39:53
@mogmemo

でも実際は、福島では200万人近くの人が普通に生活している。

2012-02-11 08:43:43
ふみたけ💉4 @Fumitake_A

「不都合な真実」という言葉が思い浮かぶなど。 RT @mogmemo: でも実際は、福島では200万人近くの人が普通に生活している。

2012-02-11 08:44:37
@mogmemo

普通に毎朝起きて、学校にいったり、仕事をしたり、家事をしたり、犬の散歩したり、テレビをみて笑ったり、ごはんをたべたり、寝たりしている。

2012-02-11 08:46:55
☆やすみん☆ @yasumin21

本当の幸せってこういう事なんだろうな RT @mogmemo: 普通に毎朝起きて、学校にいったり、仕事をしたり、家事をしたり、犬の散歩したり、テレビをみて笑ったり、ごはんをたべたり、寝たりしている。

2012-02-11 08:58:41
@mogmemo

でもそういう普通の生活に目をつぶって、外国の記者が日本の記事を書くみたいに頭の中で福島を外部化してるんだろうな・・・という表現は、確実に存在するし、かなり多い。

2012-02-11 08:54:48
buvery @buvery

私は、『自分たちはフクシマじゃない』と言いたいのだと思っていました。正義の味方が安全地帯からかわいそうな人たちを論評する立場。RT @mogmemo: 福島をフクシマと表記するメンタリティ。あれは福島を象徴化し、つまり外部化しようとしている

2012-02-11 08:48:30
@mogmemo

ああ、まさにそれですね。「自分たちはフクシマじゃない」、という認識。@buvery 私は、『自分たちはフクシマじゃない』と言いたいのだと思っていました。正義の味方が安全地帯からかわいそうな人たちを論評する立場。

2012-02-11 08:58:34
@mogmemo

そういう認識をするな、とか、そういう表現をするな、という権利は誰にもない。でもせめて同じ国の、自分や自分の家族と同じように生活している人たちの、大切な生活の場所なんだってことを忘れないでください、というお願いはしていいと思う。

2012-02-11 09:10:51
@mogmemo

で、実際に具体的にどう気にするか?なんだけど、これについてもずっと考えていた。

2012-02-11 09:18:27
@mogmemo

これはあくまで自分用の気にし方なんだけど、福島の親せきの家に遊びに行って、一緒にコタツに入って、お茶のんだりミカン食べたり喋ったりしながら、「ところでこういうことがあるんだけどさ」と、おもむろに出せる表現かどうか、を基準にしようかなと。

2012-02-11 09:28:25
@mogmemo

うお、たったこれだけのことを書くのに1時間かかってるwwwあたまわるいwww

2012-02-11 09:32:38

いただいた皆さんの反応

たろー @hanpa64

同意です。実際の現場から目を背ける役にしかたってない気がします。 RT @mogmemo: 私がずっと気になっているのは、福島をフクシマと表記するメンタリティ。あれは福島を象徴化し、つまり外部化しようとしているようにみえる。例えて言うなら外国の記者が日本の報道をしてる感じ。

2012-02-11 08:47:15
takaku @takakumiwako

同感。福島の目線で福島を話したい時、ふぐすまと表記してみたりします。 RT @mogmemo: 私がずっと気になっているのは、福島をフクシマと表記するメンタリティ。あれは福島を象徴化し、つまり外部化しようとしているようにみえる。例えて言うなら外国の記者が日本の報道をしてる感じ。

2012-02-11 08:47:59
あけみまま@東北と九州に祝福を @akemi_mama_sun

@mogmemo おはようもぐさん。フクシマに外部者の視点を感じることは確かですね。ヒロシマ、ナガサキもそうかも。カタカナではどうもおさまりが悪い県もありますが、先の3つにはある種の「おさまりの良さ」を感じます。それがなんとも片付かない感じです。

2012-02-11 08:50:39
KokyuHatuden @breathingpower

@mogmemo @buvery 横から失礼します。シンボライズで田口ランディさんのとてもよいブログがあります。今はリンク切れですが、以前は美しい写真がありました。 / “田口ランディ「いま、伝えたいこと」 : 「風下の村」で考えたこと” http://t.co/FnZxGTn0

2012-02-11 09:06:30
Hiroshi Ikeno @Bluebird_U13

@mogmemo 隣県の私が思う事は、「痛みの共有」ですね。具体的にどうこうということは思いつかないですけど。

2012-02-11 09:26:43
1 ・・ 4 次へ