【江戸時代の勤勉革命の再興?】日本人の一部の人たちが「ITは人を幸せにしない」とかいう言説などを駆使してITを嫌うのは、ITは人を楽にするからイヤなんじゃないかな。

だからエクセルを無理して楽じゃない方に使い、ネ申エクセルとかで我慢大会を繰り広げ、その苦労に満足する。 「逝きし世の面影」読むと幕末の日本人はみんな楽しげで笑ってばかりいて酒飲みだったそうだ。そもそも江戸時代の勤勉革命=我慢大会じゃなく、効率化だったはずで。いつから日本人はこんなに「苦しく辛いのが美德」文化になってしまったんだろう。
15
モリタヤスノブ@ヒマラボ/福岡大学シチズンサイエンス研究センター @domino613

手段「もしかして…」 目的「私たち…」 『入れ替わってるー!?』

2018-01-04 16:33:46
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

この時期に来るとつくづく思うけれど、受験票を電子化し、本人確認を生体認証で行い、試験監督を監視技術等を駆使してほとんど無人で実行できるのでければ、日本の先端技術水準もまあ、そのくらいなものということなんだろう。先に中国で導入完成されそうな気がする。

2018-01-10 08:09:35
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

困ったことを技術でどうにかするんじゃなくて、努力と我慢でどうにかすることばかり進む。

2018-01-10 08:11:43
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

昔、技術立国日本!と誇らしげだったけど、いま我慢立国日本!と退化してしまってる…

2018-01-10 08:41:51
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

江戸時代の勤勉革命を再興しようとしているのでしょうか。 twitter.com/RodinaTP/statu…

2018-01-10 16:48:22
セマフォ @NoMoreLivesOne

僕らエンジニアは、解決したいと思うんですけども、先立つものが無いっていう話が多いと思っています。 先立つものが無いから、知恵を絞るってのは良いと思うんですが、その成功体験に拘るのは、また違いますよね。 twitter.com/sasakitoshinao…

2018-01-10 17:03:09
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

日本人の一部の人たちが「ITは人を幸せにしない」とかいう言説などを駆使してITを嫌うのは、ITは人を楽にするからイヤなんじゃないかな。だからエクセルを無理して楽じゃない方に使い、ネ申エクセルとかで我慢大会を繰り広げ、その苦労に満足する。

2018-01-10 17:13:40
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

でも「逝きし世の面影」読むと幕末の日本人はみんな楽しげで笑ってばかりいて酒飲みだったそうだ。そもそも江戸時代の勤勉革命=我慢大会じゃなく、効率化だったはずで。いつから日本人はこんなに「苦しく辛いのが美德」文化になってしまったんだろう。

2018-01-10 17:19:08
織部ゆたか @iiduna_yutaka

@sasakitoshinao たぶんそれ都市部のことだと思うんですが、今でも六本木いけば、みんな酒飲んで楽しそうにしてる会社員多い、というのと似たようなものではないかと。

2018-01-10 17:21:18
セマフォ @NoMoreLivesOne

@sasakitoshinao 単純に、自分がIT系技術を駆使して幸せになった体験が無いからじゃないかな、と思います。 それエクセルでやる?って驚く事例とか。 分からないものを分からないなりに使うから、そもそもキツイ使い方になっているという気がしてます。

2018-01-10 17:21:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

逝きし世の面影には、日本の職人は昼間から酒飲んでるって書いてあるんですよね。日本は今は昼は酒を飲まずひたすら我慢し、夜になると発散してハラスメントをかますような人が増えました。(個人的感想です) twitter.com/iiduna_yutaka/…

2018-01-10 17:22:53
にこ( ´ω` ) @nikoyky

@sasakitoshinao そしてそれはリベラル保守に無関係なんですよね、内田樹氏は江戸時代を評価するし倉本聰氏は「徴農制導入で知識偏重の若者に上下関係を躾けろ」と宣う。

2018-01-10 17:22:59
セマフォ @NoMoreLivesOne

@sasakitoshinao お話聞くと、分からな過ぎて質問が思いつかないという事も多いです。 きちんと楽をしたいけどやり方が判らない、と言う状態だと現場的には認識してます。そしてお金があればなーと言うところに回帰するので、この辺の技術は簡単ですよ?とか、教えて回ったりします。

2018-01-10 17:23:19
黒川女王国の城の芝生 @chiakis_maid

@sasakitoshinao おそらくWW2の欲しがりません勝つまではがこびりついてるのでしょう

2018-01-10 17:24:14
織部ゆたか @iiduna_yutaka

@sasakitoshinao あー。江戸時代の場合、職人は半ドンですからね。江戸の場合、雇用の安定とかはないですが、職人の腕で食べていける世界でもあったので

2018-01-10 17:24:38
ゑんどう ≒ 遠藤 涼介 @ryosuke_endo

『合理的』とか『生産性』という言葉は『楽する』と捉える人たちは少なからずいますよね。 いままでそこに使ってた時間を、別のことに当てましょうよ、というだけなのに、頭ごなしに否定する人と話してた時はホントに辛かった。 twitter.com/sasakitoshinao…

2018-01-10 17:26:02
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

この前どなたかが「右派は明治時代に回帰し、左派は江戸時代に」みたいなことを仰っていたけれど、江戸時代の「勤勉で真面目で環境に優しい日本人」という幻想が結構根強い感じ。「戦前的なもの」への反発が江戸時代回帰の原動力なのかもしれません。ただその幻想イメージはかなり間違ってる。 twitter.com/ikuyuk/status/…

2018-01-10 17:26:09
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

「合理的」「合理性」という言葉を使った瞬間に、「合理性というもので人間性が失われるのがわからんのかー」という人が現れますからねー。合理的なのが嫌いな人が一定数いるのは間違いない。>RT

2018-01-10 17:28:13
岩殿 @IWTK_HonTate

「仕事をした」という満足感で満たされる層はいる。 また、自分が今まで一生懸命やってきたことを「楽」にされると、自尊心が傷つけられる人もいる。 割り切れるなり、さっさと次の目標なりを見つけられるなら良いのだけれど、なかなかそうもいかない。 巻き込まれない限りは別にいいのだけれど……。 twitter.com/sasakitoshinao…

2018-01-10 17:28:17
緑のハイオクたん @ryokucha_wo

@sasakitoshinao 「武士の絵日記」を読んでると、昼間っから町人や坊主誘って呑んだくれてたみたいで、逆にやばい感じ もっとも著者は暴言で家禄を取り上げられ、蟄居処分みたいな状態に何度も転落してる人物だった為、それがデフォではなかったと思いますが… ただ、呑んでも読書を忘れない勤勉さは好感

2018-01-10 17:28:39
はいぱ@玉ねぎ畑の小作人 @haipa2000

@sasakitoshinao 左派の連中は原始共産制が理想なんじゃないか、ポルポトや毛沢東にでも憧れているんじゃないかと思うときがあります

2018-01-10 17:29:06
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

この前、某有名脚本家の方が「徴農制」とか言って「文革?ポルポト?」と非難されてましたが、あれはたぶん、日本の江戸時代の循環型社会(実は必ずしもそうではなかったわけだけど)をイメージしてるんだと思いますよ。 twitter.com/haipa2000/stat…

2018-01-10 17:31:48
セマフォ @NoMoreLivesOne

@sasakitoshinao 武家社会は少数のサディストと大多数のマゾヒストによって成り立っている、とはシグルイの評価でした。 武家社会に憧れた層が、武家社会のシステムを社会システムに落とし込んだ結果、我慢や忍耐は美徳として文化になったんじゃないかなぁ。

2018-01-10 17:32:53
河嶌レイ @ray_kwsm2

昔の洗濯機かなにかかな…手で洗うのが一番だ、もっと愛を込めながらとか…洗濯機のほうが楽だからいいに決まってるよ… twitter.com/sasakitoshinao…

2018-01-10 17:32:54
むっしゅ @shohojin

@sasakitoshinao 江戸暗黒史観を教え込まれた者としては、このところの左派による江戸時代理想化には唐突さを感じます。おのれらは「部落差別を極限とする自由の無い身分制度、鎖国で海外との交流も無く、知識・技術の進歩も無い暗黒時代」と言っとったろうが、と。

2018-01-10 17:37:52