立憲民主党 @CDP2017 人件費削減というブラック政策を掲げる愚行を犯して炎上する #立憲民主党は公務員の賃金を下げるな

大体ブレインが頭のおかしいフェミを相手にしている時点で問題なのだが、やはり全く日本の現状を理解できていないようだ。 〇真のフェミならMetoo運動より大宮を問題にする。 〇そもそも労働基本権を獲得して人件費が下がるという状況がなぜ今の状況で成立するのか。 〇政権を取りたくない、次回は落選したいという野党が多いと投票率もあがらないし政治に関心も希望も持てない。 〇そもそも忖度公務員ばかりになったのは内閣人事局と国家公務員の給料を下げて宿舎料をあげた旧民主党のバカげた政策に起因している。 続きを読む
1
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

名護市長選、公明党が全力てローラーをかけてますね、基地問題はもちろんだんまり。これは厳しい。

2018-01-07 16:12:46
たんたい @TANTAI_P

昔の本が読めなくなったせいで偽史にコントロールされてしまう国、経文を読めないからカルトの教義に騙される人、古くは孔子の言葉が理解できなくなったせいで儒者に好き放題された王朝。 古典読解は伝統や文化なんていう生易しい話ではないのです。 anond.hatelabo.jp/20180104132743

2018-01-08 08:34:48
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

南北の高官級会談が明日行われることを素直に期待したいと思う。議題は平昌五輪への北の参加問題が中心だが、対話の機会が叶うことは良いことだ。安倍首相は対話の時は終わったと言い、メディアも騙されるなと言うが、トランプ大統領も文在寅大統領を完全に支持している。またも日本の外交は孤立か。

2018-01-08 15:33:04
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

苛立ちというか、立憲、希望、民進+連合の再編劇、あまりにだらだらつづくから人びとがうんざりして関心を失いかけてるような。こんなのいつまでもやっていたら与党の思う壺だし、改憲やられちゃいますよ。 jiji.com/jc/article?k=2…

2018-01-08 17:25:04
村上 ハルカ @muraharu28

やってた人として言いたいことはいろいろある(笑)。ホント大変なんだよ、役所も人手不足でさぁ。公務員減らすのも保育園民営化も間違いだと悟った。。 保育施設への自治体立ち入り、3分の1実施せず(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-… @YahooNewsTopics

2018-01-08 18:16:45
斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

一年前、強制入部の是非について校内で全教員にアンケートを行った。結果、約8割の教員が「強制を続けるべき」。 理由は、 ①強制しないと学校が荒れる ②強制しないと潰れる部が出る ③学校の売りがなくなる ④全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる 本音は誰も「生徒の為」ではなかった。

2018-01-08 19:27:49
くろかわしげる @kurokawashigeru

立憲民主党を批判したらふだんにないリツィートで驚いています。厳しい口調だけども建設的批判のつもりです。新しい政党には、建設的批判者に悪のりして、そもそも彼らがダメみたいな議論がされてしまうことを杞憂しています。それが新政党の行動パターンの呪いの呪文みたいになってしまいます。

2018-01-08 19:59:20
大内裕和 @ouchi_h

公務員労働組合の活動は重要。特に戦後における平和運動や公害問題解決に果たした公務員労働組合の役割は、国際的に見ても貴重。「公務員バッシング」によって民間との分断を行い、公務員の労働条件の切り下げが進む。労働条件が切り下げられれば、平和運動などの課題に取り組むことも困難となる。 twitter.com/shima_chikara/…

2018-01-08 21:28:19
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

憲法平和基地問題、保育教育福祉介護に貧困。色んな社会問題への取組に、公務員の労働組合は献身的に関わっている。 そんな仲間の労働者が、立憲民主でさえ人件費削減を政策にされる理不尽さ。 仲間の労働者は、今こそ我がこととして連帯して声をあげてほしい。

2018-01-08 11:55:30
馬の眼🐴 @ishtarist

【拡散希望】 人件費を削減するなら、派遣公務員禁止すべき。給料削減ではなく。 なんで時給1000円ソコソコの官制ワーキングプアを作りながら、なんで派遣会社(パ◯ナ)に巨額のマージンを支払ってるんですか? 立憲民主党は巨悪にこそ立ち向かえよ。 twitter.com/cdp2017/status…

2018-01-09 20:12:15
立憲民主党 @CDP2017

■公務員の労働基本権を回復し、労働条件を交渉で決める仕組みを構築するとともに、職員団体などとの協議・合意を前提として、人件費削減を目指します。#立憲民主党の基本政策 #国のかたち

2018-01-09 08:44:01
くろかわしげる @kurokawashigeru

ありがたいんだけど、いい加減、官公労に平和運動の支え手をすることを本業みたいにかぶせてくるのはほどほどにしてほしいんだなぁ。

2018-01-08 21:43:08
くろかわしげる @kurokawashigeru

正論だと思うのですが、政治というと平和運動や脱原発、という左派全体の優先順位のなかで、公務員の労働条件に関して納得いかないから見放す、という結論を下すのが難しいのだと思います。人事院勧告に寛容で、公務員の賃下げなど一言も言わない安倍政権を支持した方がまし、とも言いにくいものです。 twitter.com/shima_chikara/…

2018-01-08 22:11:38
嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

公務員労働組合が公務員人件費削減を公約にする政党(これまでもあったが今回は立憲民主)を支援するのは馬鹿げている。 労働組合は、自分たちの労働条件維持に対してもっとエゴ剥き出しであるべき。 権利闘争に軋轢は不可避。 労働条件維持で闘う姿勢をみせない労働組合が組織拡大できるのか?

2018-01-08 22:04:26
くろかわしげる @kurokawashigeru

公務員労組の論理に付き合いすぎて権力を取れない猫とつきあうよりは、少しでも権力を取れる猫とつきあって次の展開を開いた方がよいという判断もあります。でも、価値判断が混乱した民主党政権の終焉と、その後の民主党系の流れ方は、そういう季節はいったん終わったと考えた方がよさそう。

2018-01-08 22:15:47
くろかわしげる @kurokawashigeru

@shima_chikara 自治労が突き上げて方針が変わったという体裁になると、公務員労組の政治圧力と受け取られ、警戒論が出て、当事者除斥みたいなことになります。民主党の流れの政治勢力のなかでは…。未だに身動きがとれなくています。言い方が難しく、専門職種や格差に着目すると言えるかな、という感じだと思います。

2018-01-08 22:59:21
中野 昌宏 Masahiro Nakano @nakano0316

「少数の国民が犠牲になるのはしょうがない」と思っている為政者とその取り巻きが推し進めること。これ構造的にみんな同じ。

2018-01-09 01:57:33
立憲民主党 @CDP2017

■公務員の労働基本権を回復し、労働条件を交渉で決める仕組みを構築するとともに、職員団体などとの協議・合意を前提として、人件費削減を目指します。#立憲民主党の基本政策 #国のかたち

2018-01-09 08:44:01
liberalist @liberalist_shun

@CDP2017 人件費は、むしろ引き上げないとデフレ圧力が働きますよ。またこれからの時代は、AIやロボット化によって、大量の失業者が出ますから、公務員はそうした失業者の吸収先にならないといけません。草の根の議論も、ちゃんと聞いて下さい。

2018-01-09 09:26:40
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

非正規の公務員を正規化してその人たちを立民の支持基盤にする発想がないと、権力は取れないと思う。これは、森友や加計と違い、正義があるので、堂々と政策化してやれば良い。 twitter.com/CDP2017/status…

2018-01-09 09:48:31
くろかわしげる @kurokawashigeru

政策の議論で、公務員賃金抑制と議員の定数や報酬削減をぶち上げると、財政的な責任ある議論はすべてうやむやになるんですよ。やっている奴に責任負わせればいいや、という話にしかならない。いつかクラッシュするたこ足財政。公務員や議員のところで調整する選択肢があることは否定できないですが。

2018-01-09 10:32:06
くろかわしげる @kurokawashigeru

公務員における正規化という概念がどういうものかもう少し対象範囲を広げるなら整理が必要なんですよね。職務給の外国では高級官僚的な公務員と、一般事務や現業的な公務員とで、賃金面はかなり違う運用をしていて、ただ、いずれにしても仕事がなくならない限り永続的雇用。

2018-01-09 10:52:58
くろかわしげる @kurokawashigeru

スウェーデンの保育士の場合、年功序列賃金なしで、400~500万円ぐらいの年収の正社員という感じ。ただし労働組合の組織率が9割近く、労働時間規制が社会全体で厳しく、お迎えに来る保護者も16時ぐらいに職場を出て迎えに来るので、保育士の勤務も日本ほど過酷ではない。

2018-01-09 10:55:43
くろかわしげる @kurokawashigeru

日本の常勤的に働いている公務員非常勤保育士をせめてこの水準まで引き上げたいし、同時に民間保育園の正規職員保育士もそうしたい。ちまちま単発の処遇改善を載せて事務作業を複雑にするのではなくて、職種横断的に。

2018-01-09 10:59:38
くろかわしげる @kurokawashigeru

とにかく、立憲民主党は民主党主流の人たちに追い出されてできた政党なのだから、民主党からの政策で、継承すべきでないもので、過去の時代に有権者に受けるためだけに書き込んだけど今どきの有権者はどうかなという政策を、もう一度総ざらえで点検して、適宜破棄してほしい。

2018-01-09 11:01:35
くろかわしげる @kurokawashigeru

@yamanoshin1 ありがとうございます。そうなんですよ。民間・非正規問わず包括的に組織化され職種を代表して業界や役所と交渉できる労働組合が必要です。

2018-01-09 11:08:15
くろかわしげる @kurokawashigeru

さらに詳細って、自治体にマイクロマネジメントをまた押しつけてから。全体の保護者の数、共働き率などからマクロ的に推計する方が早道。アンケート調査は、もっと子育て環境そのものを聞く労力に使うべきだと思う。 保育所申し込み、きめ細かく推計 厚労省:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2018-01-09 12:13:42
くろかわしげる @kurokawashigeru

ハローワークの事務手続きで、失業者や定年退職者に「お前ら公務員はいいよなぁ」と嫌味を言われ続けているのが、3年雇い止めで最低賃金すれすれで働く非正規公務員だったりすることは珍しくありません。

2018-01-09 12:46:37
1 ・・ 5 次へ