第4回「ソフトウェアテスト技法ドリル」勉強会

4/2 に虎ノ門アルシュで開催された勉強会のツイート。 第3章 CFD(Cause Flow Diagram)について。
3
前へ 1 ・・ 4 5
鈴木三紀夫 @mkoszk_live

ごめんなさい。お時間が無くなってしまったので、高久さんの解説を途中で遮ってしまいました。

2011-04-02 15:18:12
イベント実況用アカウント @rin2_live

ソフトウェアテスト技法ドリル勉強会、終了です。。。

2011-04-02 15:18:29
Yuko Sakai @Yuko_Ski

お疲れ様です。今日も勉強になりました。やっぱりテストクラスタの皆さんすごいな。@s_banban: CFDの勉強会だん。だけどちょっと用事をこなしてから田町方面に向かいます~

2011-04-02 15:50:01
あきやま🍠 @akiyama924

CFD法の一番凄いところは、無効系の割り切り方だと思っています。同値図が連鎖して深くなった時に、手前までの有効系の組合せと、その同値図の無効系の組合せでたとえバグがあったとしても、そもそも無効系の結果につながる原因だからいいじゃないかという発見、すごいなぁと思う。

2011-04-02 16:23:59
あきやま🍠 @akiyama924

勉強会では「何でこれで良いと言えるんだろう?(もしくは何故この優先順位で良いと松尾谷さんは考えたのか)」という点について納得いくまで議論する必要があるような気がしました。それが無いと技法に振り回されてしまいますし技法の改良が出来ないと思うから。時間が限られているから難しいけど。

2011-04-02 16:30:58
Yuko Sakai @Yuko_Ski

時間がなく、カフェ前に離脱してしまいました。皆さんと、ざっくばらんに色んな話もしたかったです。RT @snsk: テストクラスタ > CFD勉強会からカフェ懇親会を経て17時頃新橋へ流れる感じです

2011-04-02 16:39:07
Yuko Sakai @Yuko_Ski

@akiyama924 今日の勉強会で同値クラスをどう抽出するかが気になりました。その抽出の仕方によっては、捨ててはならない無効系が途中で落ちてしまわないかと思ったので。(具体的なケースまでは浮かんでないのですが…)

2011-04-02 16:44:21
あきやま🍠 @akiyama924

@Yuko_Ski はい。重要なポイントです。そしてそれは「同値クラスってなんなんだろう」という簡単で深い質問と同じです。

2011-04-02 16:48:55
Yuko Sakai @Yuko_Ski

今日聞いたCFDの話は、先日別の方に聞いた「グレイボックスでは、テスト設計で設計書見るよ」との話しと合致する。なるほど、処理順を知らずしてテストしてしまうと、冗長なテストケースが量産される恐れもあるのね

2011-04-02 16:52:02
Yuko Sakai @Yuko_Ski

@akiyama924 同値クラスの見つけかたを考えるのに、参考となる文献とか有れば、教えていただけませんか?(同値クラスをどうテストするかの技法しか読んだことなくて)

2011-04-02 16:58:52
Saito @two_pack

RT @oota_ken: 有効系は前の有効系の全組み合わせが必要。無効系は直接の有効無効のみの判断でよい。 #drill4

2011-04-02 17:23:35
Masaki Kase @softest

勉強会・懇親会お疲れさまでした。二次会もがんばってください。 #drill4

2011-04-02 17:23:42
あきやま🍠 @akiyama924

@Yuko_Ski それは、「どうしたらシンプルで美しいプログラムが描けるようになりますか?」という質問と同じで、みんなが知っている原則はあるけど優秀なレビューアを入れたレビューをして指摘してもらうしかないです。

2011-04-02 17:30:51
あきやま🍠 @akiyama924

@Yuko_Ski というのは、例えば「同値分割」という言葉があって「分割(=排他)」だと言っているのに、自分で書くと今日のように重なっている部分と認識してしまったりするからです。だから、ドリル(演習とその勉強会などによるレビュー)が重要だと思ったのです。本を書いた動機のひとつ。

2011-04-02 17:34:20
あきやま🍠 @akiyama924

@Yuko_Ski @mkoszk 勉強会で解説しても「知ってるよ」って言われちゃうことばかりだと思います(データモデリングは勉強する価値が大きいですが)。解説よりもたくさんの問題を解いてみてそれを比べあいながらどれが適当か、その理由は?って議論する方が腕が上がると思います。

2011-04-02 17:45:06
前へ 1 ・・ 4 5