バカ殿は本当にバカなのか

蜀漢の二代目様や常春の国を思い出す方はやはり多いようで…
10
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Milkyway.mrs🌽\/ @milkyway_278

実際バカ殿様障子破いたり(幼少期)じいに墨をかけたりしてるが殿様になってるし、殿になってからも城内で色々やってるがあんまり謀反は起きてないし家臣からの信頼は厚そう

2018-01-12 17:10:09
🦈 @samegaichief

志村藩、今の東村山市じゃん

2018-01-12 17:10:58
第9次極東十字軍 @order_francisco

確か、志村藩が50万石って言って、女の子が「もう、嘘ばっかり。せいぜい15万石でしょ?」 って言って、志村が「うん。」って言ってるコントが昔あった気がする。 #うろ覚え

2018-01-12 17:21:51
無機物ペロペロマン @mukipero

一見バカだけど、家臣達がちゃんと付いてくる辺りバカ殿のポテンシャルは高い。

2018-01-12 17:21:53
- @mai472

バカ殿もあれでいてなんか色々人助けしてたりするよね 家臣も呆れることはあれど忠誠心はありそうだからそういう才能はあるのかもしれない

2018-01-12 17:22:30
くま @makoto_bear

殿も家臣もバカだから民間が頑張ってる説

2018-01-12 17:45:28
まーRight-on @9kaJ7wpTc2ILHsU

あの殿様なら街が悲惨な状況でも『大丈夫だ~平和だ~』 て言いそうw twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 18:02:52
Watanabe @nabe1975

先ほど「志村けんのバカ殿様」を見ていて、 「城下は今日も平和じゃのう」 「殿がきちんと治めてらっしゃいますから」 というやり取りをしていたのだが、バカ殿は実のところ堅実な統治を行う名君なのか、それとも家老や家臣達が超有能なのかと考え込んでいる。

2018-01-10 21:07:25
𝕏ょ𝕏ょ @afrodyz

バカ殿のカリスマ性を発揮して有能な家臣が集まるんだから、バカ殿が優秀なのでは

2018-01-12 18:08:53
棚橋の白い猫 @frosch1215

バカ殿大好きというかドリフが大好きなんだけど私的にはバカ殿には本当のバカであって欲しいが人望半端ない感じ。 んで、下の者がいい風に立ち回っているから城下的には有能なお殿様というスタンスが好き!

2018-01-12 18:09:25
かじき🌅 @aknu_u

主従ものが好きでナマモノに抵抗がない方には是非09年の戦隊モノを見て頂きたい!現代の話だけど殿(赤)に使える家臣(他4人)という垂涎な設定でキャストもめちゃ豪華だし殿はクールな黒髪だけど実は人見知りで子供に優しい 青は殿に忠実なバカ犬系 緑はやんちゃで反発しがち 女性陣も可愛いのでぜひ…

2018-01-12 18:17:29
髭 てんぐ @tengudaruma

闇君が君臨するよりあれくらいバカの方がいいのかもしれない。 家老に説き伏せられる君主 家老を説き伏せられない君主 それが名君なのかも。 twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 18:40:43
てち @00101techi

平和じゃのうの認識が間違っている可能性 バカ殿もその周辺も両方とも政治は有能な可能性 など、他も検討してみたい。 あの馬鹿騒ぎをするお殿様だから、実は有能はないだろうけど

2018-01-12 18:46:39
朱月 @syugetu_358

のぼうの城をみたことあるから言えるけど 農民に寄り添っていくスタイルでバカっぽいふりしてる殿や家老ほど有能。 twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 18:53:32
どど牛 @Re_DODO

かつ志村藩が戊辰戦争で新政府軍側に付かないとダメな可能性高いですね

2018-01-12 18:56:46
さくらのおとホルンさん @nabehorn

@nabe1975 @kt_ruma_1372 家老(クワマン)がしっかりしているから。 田代は地下牢にw

2018-01-12 19:19:56
ぼーずΔ @mg_bose

殿が馬鹿だから周りが「しっかりしなきゃ」と頑張ってんだろうな。 twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 19:21:17
とうしろう:うおひ @TOUSIRO_NANODES

隣国の殿様や姫君だけでなく家臣や女中とも仲よさそうで 貧相な国民を見たら「なんとかしてあげたいなぁ」って実行に移すめっちゃ良い殿様 twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 19:25:07
カザネ△ @tenndokazane

江戸時代の殿様は基本家臣に政治権限委譲してるから、いい家臣を藩主就任時に着かせるかが名君かどうかの境目 まあ、ダメなら主君押込されるので、バカ殿は有能

2018-01-12 19:30:10
nasu @kichigaihahomo

信長の野望でバカ殿と家臣団を作ってシミュしてくれ

2018-01-12 19:59:37
へびいちご@ニーハイソックス自撮り愛好会 @hebiichigo12

志村殿様は「この人は私がいないとダメになっちゃう」なタイプかと思われ twitter.com/nabe1975/statu…

2018-01-12 20:00:11
黒武士道 @fafafa_PL

爺が政の話をしてるところを殿が縁日の毛笛吹いたりとかで妨害して、怒った爺が罵声を浴びせて殿が怒ってBGMに乗せて刀を持ち出すってのが黄金パターンだったから、志村藩の政は家老が全部やってるんだと思う(先代は立派だったらしい)

2018-01-12 20:16:26
旧型@妄想垂れ流し @nallunar

りゅ、りゅうぜん様…… 有能な家臣たちを適所に配置して自分は腰元と遊びつつ(=過度な口出しや暴虐や浪費をしない)、城下へお忍び遊びして民草の暮らしを知りつつ、特に可もなく不可もない治世……バカ殿とは……

2018-01-12 20:38:12
前へ 1 ・・ 5 6 次へ