編集部イチオシ

92歳のばーちゃんがスマホ欲しいと言いだした。

見せてやろう…孫の手の真の力という奴を…!
783
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

92歳のばーちゃんにスマホを教えてきたレポします。 大正生まれ、「この世界の片隅に」の主人公すずさんと同い年のばーちゃんです。

2018-01-13 18:32:19
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

過去にも携帯電話、ブルーレイレコーダー、プレステなどの使い方をばーちゃんにマスターさせてきた孫からの高齢者への正しいレクチャー(身内限定)の参考になれば。 ちなみにばーちゃんはまだ現役でみんなのGOLF2やってる。

2018-01-13 18:32:19
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

あらすじ 「なんか指ですっとやるやつ欲しい」とばーちゃんが言い出したので太古の石版と証言を照らし合わせた結果、ばーちゃんはスマホが欲しいらしいという事がわかった。

2018-01-13 18:32:20
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

事前準備 自分が機種変する前に持ってたシムフリーのスマホを初期化。 ラインが送れて写真が見られればいいだろうと推理し、アプリをここまで減らしておく。 契約はラインモバイルの一番安いプラン。利用料くらいは出してあげる。 pic.twitter.com/0EUxH9zvQ6

2018-01-13 18:32:27
拡大
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

ばーちゃんはNHKかなんかでやってた中高年向けのスマホ入門みたいな番組をせっせと録画してテキストまで購入していた。 早速そのテキストをゴミ箱へダンク。レクチャー開始である。

2018-01-13 18:32:28
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

大事なポイント1 事前設定を渡す前に全て済ませておく。 Wi-Fiの設定、LINEアカウントの設定から友達登録(もちろん家族のみ)初期アプリの通知全切り、フォントは最大サイズ、フリック無効化、使わないアプリをまとめて「使いません」フォルダへぶち込む等。

2018-01-13 18:32:28
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

大事なポイント2 マニュアルを作成する。 作成する際は本人が操作をしている前でリアルタイムで作成する事。 一つでも過程を飛ばしては行けない。絶対に詰む。 なのでマニュアルは事前準備してはいけない。

2018-01-13 18:32:29
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

マニュアル1 「よく分かんなかったらとりあえず下の戻るボタンを押せば戻る」 これで1ページ全部使う。 とにかくこれだけを覚えてくれと初日は口をすっぱくして伝える。 実際変なとこ触って急にカメラが起動するなどは多々あったが、復帰は出来るようになる。ここでスタート地点。

2018-01-13 18:32:30
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

マニュアル2 LINEでのメッセージの送り方 「トーク」画面がでているか、出ていれば人を選び、こんな画面になったらこれを押す。と全部の動作を一連の流れで書く。 文字を打って送る事以外を絶対に教えないのがコツ。 (スタンプ、絵文字、ボイス入力等)

2018-01-13 18:32:30
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

「これデイケアセンターのお友達とも話せるの」 「デイケアセンターのお友達がスマホ使えるんならね」 「無理だわ」 「ですよね」

2018-01-13 18:32:38
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

マニュアル2 俺らから写真が送られてきたらどうやれば見る事が出来るか、動画だったらどうやったら見るのかを解説。 受信と閲覧の方法のみを教えて送信方法を伝えないのがコツ。

2018-01-13 18:32:38
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

マニュアル3 数ヶ月もたてばやれ昔送られた写真が見られないと騒ぎ始める事は明白。 なのでアルバム機能の閲覧の方法を伝授。 例によってアップロードなんて事は微塵も教えない。 なおアルバムは自動孫アップロードシステムによるエコな運営がされている。

2018-01-13 18:32:39
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

マニュアル4 いつでも孫とひ孫と話ができればさらに満足だろうとビデオ通話の方法も教える。「テレビ電話」と言い換えて置くのがベター。 着信の際に出る方法をスクショ付きで教えた上でかけ方を教えないのもコツ。

2018-01-13 18:32:39
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

カメラ機能 写真の撮り方、動画のとり方、それぞれの閲覧方法、削除方法で計4ページマニュアルを作成。 カメラの操作にまごついて大量に撮影されたばーちゃんの自撮り写真ともこれでおさらばさ。

2018-01-13 18:32:40
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

「いやだわ、ばーさんの顔のアップが何枚も写ってる」 「ぜんぶあんただよ」

2018-01-13 18:32:40
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

このように 「プロセスを可能な限り分断して伝える」 「本人が知っている言葉に置き換えてマニュアルを作る」 「最初に教えるのは復旧方法」 「それを1日5回、1ヶ月くらいかけて繰り返し反復練習させる」 このプロセスで大抵の電子機器はばーちゃん使えるようになりました。 写真はマニュアルの一部 pic.twitter.com/raYoMp8PiB

2018-01-13 18:32:49
拡大
おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu

正月に教え始めて、今日センター試験の孫(俺ではない)に応援のメッセージを送る事が出来るくらいには使えている模様。 今後は写真等の送信方法も聞かれたら教えるため、経過を観察したい。 レポ終わり。

2018-01-13 18:32:50