安易な二分法に回収されない思考を粘り強く説く@hazuma氏

6
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ところでぼくは問題のBS FUJI での猪瀬直樹氏の発言を見ていないのだが。

2010-03-30 11:19:42
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

もしこれが本当なら、ぼくが反対する理由は原則消える。RT @inosenaoki 東京都の条例について、ほとんど誤解されているが、表現規制ではない。知らないで言っている人が多い。漫画を描くこと、出版すること、18歳以上の人に販売することについて、いっさい規制されない。

2010-03-30 11:21:00
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そんなことは言っていませんが……? RT @pokotan_insitao .@hazuma 意味がわかりかねるのですが、つまり漫画アニメゲームに性的描写があるとみなされた場合に、どんどん18禁化されるのは問題がないという意見ですか?

2010-03-30 14:31:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

うーん……。RT @pokotan_insitao .@hazuma 描く・出版以外で本条例案で規制される部分は「非実在青少年」の性的描写に関わる18禁化(非閲覧化)ですが、それについては「原則賛成」されていらっしゃいますよね?その意味がわかりかねたのですが。

2010-03-30 15:04:54
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そもそも「反対する理由がない」は「賛成」とは違いますよ。あとキャラクターの性的な表現を何歳から見ていいか。ぼくの考えでは中高生ならいいんじゃん?とは思うけど、小学生はダメかなと。そういう意味で別に制限があることそのものには反対しない。しかし別にいまの条例賛成推進なんて言ってない。

2010-03-30 15:07:06
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

猪瀬さんの意図を汲むのであれば、条例に対するぼくの態度は、「ありえねー」ではなく、「それならこういう風に条例を変えればいいんじゃない?」に変わるということ。それが「反対する理由が消える」の意味。

2010-03-30 15:08:06
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というか、二分法の発想やめようよ。

2010-03-30 15:08:32
石橋秀仁 @zerobase

ある言説についての「コメント」を、賛成か反対の二分法に回収したがる人は、言論を窒息させる。コメントした当人が価値中立的であろうとしている場合に、「賛成か?反対か?」と詰め寄るのは、無思慮で下品だ。

2010-03-31 01:50:30
石橋秀仁 @zerobase

「価値中立的なコメント」(透明なエクリチュール)など無いとしても、「価値中立的であろうと努力している人」は存在する。それを尊重せずに「賛成ですか?反対ですか?」というのは下品。「右か?左か?」も同様。

2010-03-31 02:01:00
石橋秀仁 @zerobase

「中立」という立場を許さない社会は危険。第一に、政治的戦略として積極的に「中立」を取る人を、「二大党派による政治的対立」の構図に回収してしまうと、二項対立を止揚しうる建設的な言論の機会が社会から失われる。ミルの自由言論、アーレントの複数性。

2010-03-31 02:05:38
石橋秀仁 @zerobase

第二に、まだ自己規定/同定(アイデンティファイ)しかねている=自己の取るべき立場を決めかねている人に対して、早急な決断を迫る(「態度をはっきりしろ」)ことにより、「周囲(社会)が与えるべき自己同定の機会」(イマジナリーな領域への権利)が奪われる危険性。

2010-03-31 02:15:03
石橋秀仁 @zerobase

「二項対立批判の逆説(デリダ、脱構築、エクリチュール)」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/11849

2010-03-31 02:39:46
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

一般に「おれたちのやっていることの価値を認めてくれ」って言うなら、「きみたちのやっていることが公共的社会的価値をもってるって証明してよ」という要請に応える必要がある。それに答えない限りいつまでも子ども扱いされる。——これは「ゼロ年代の批評」がまさにいま直面している問題だけどね。

2010-03-31 14:09:18
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そもそもぼくは、「オタクも公共的になるべし!」派も、「オタクに公共性なんていりませんよ、ぼくら楽しんでいるだけだから」派も、ともにぼくをフォローしないでほしいんだよね。そういうシンプルなひとには、ぼくの発言は基本的に意味不明なはずだから。

2010-03-31 14:52:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ちなみに公共性の定義は限りなく難しい。それは静的に定義できない。ぼくの考えでは、「なにが公共的かをめぐるヘゲモニー争いの空間」、それそのものが公共性という自己言及的な動的な定義をするほかない。だから「なにが公共的か」の判断はとても厄介。「これは売れてるから公共的」とはならない。

2010-03-31 15:00:02
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

だから問題は、オタクたちとりわけクリエイターが、「これが公共的かどうかをめぐるヘゲモニー争いの空間」にどれほど付き合う気があるのか、という話になる。再三繰り返しているように、それはクリエイティブの役には立たない。超無駄。しかしその無駄をしないと弱い局面もある。一例が都条例問題。

2010-03-31 15:03:56
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

だから、そんな話してないんだよ。なんでわからないの? RT @tsumiki0283 じゃあ、社会的価値ってなにさ。なんか口当たりの良い言葉なのに具体的にどういうものかさっぱりわからねぇよ。 RT @hazuma 「きみたちのやっているこ

2010-03-31 15:07:25
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

社会的価値があるか決めるのは他人。むろんそんなのに縛られる必要はない。そもそも幻想だしな。だから「社会的価値」がないもの作ったっていいんだよ。でもそれなら緊急時に突然「社会的価値がある」と主張するの無理だろう? というかだれも耳傾けないだろう? おれはそのことだけ言っているわけ。

2010-03-31 15:08:49
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

バカすぎる。なんだこのナイーブさは。

2010-03-31 15:09:36
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

最近「社会学がなぜ必要か考える社会学者」や「哲学がなぜ必要か考える哲学者」に会うことが多いです。しかしその問題意識は無駄だと思う。「○○が必要かどうか」は○○の外部が決める。危機意識があるなら、内輪の討論をしてないで外部に開かれるべき。ヘゲモニー争いに加わるべき。同じこと。

2010-03-31 15:19:26
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

拝読しております。彼の空気を読む俊敏さには驚いておりましたw (冗談だよ) RT @somesum そのどちらかを否定するのでなく、その間の回路をつくるのが大事だと鈴木謙介氏がブログで言及されてい

2010-03-31 15:22:20
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ポストモダンの公共性はポリツァイ(セキュリティ)なんだから的外れだろう的なツッコミも来たのですが、とりあえず原稿戻ります。

2010-03-31 15:24:14
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

こんな話より、火星の11歳の少年と16歳の少女に恋させるほうがよっぽど難しいです……。RT @bara50 @hazuma いつも難しいお話していらっしゃいますが、疲れませんか?

2010-03-31 15:27:08
石橋秀仁 @zerobase

二項対立について>Togetter - まとめ「読書『戦うレヴィ=ストロース』」 http://bit.ly/b8NvzQ

2010-03-31 15:47:34